JR上野駅
上野/その他名所
投稿が気になったら「上野フレンドリー」で検索💻🔍ストーリーにURL貼ったからみてね!@friendlydiningbar438今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️【肉バル×PIZZA】上野のイタリアンならココッ!🍕ピザ&グリルフレンドリーダイニングバー🍕☎️050-5589-9827☎️⏰【日~木】12時~24時【金~土】12時~29時⏰😴年中無休😴🏠東京都台東区上野4-3-81F🏠🚶♀️御徒町駅北口から徒歩2分🚶♀️店内は明るい電飾が目立つ、楽しい雰囲気のイタリアンダイニング。お客様の会話が溢れて活気のある雰囲気。19時に予約。テーブル席に通されました。料理を注文。オーダーから提供されるスピードが割と早く、料理を待っている時間のストレスはあまりなし。◉【パーフェクトサントリービール】中¥429会社終わりの生ビールは良き。喉越しも良きかな♪◉【お通し】程よくブラックペッパーがかかったベーコン🥓◉【フレンドリー】¥550シェフ自慢のピザが全品¥500でご提供!お店の名前が付けられた、看板メニューの"フレンドリー"を注文。自分でカットしてちょうど良いサイズにする。口まで運ぶまでアツアツでした。甘みと塩気のバランスが良かった。◉【ナチョス】¥550ナチョスを頼んで野菜を食べよう♪◉【ゼネベゼ】¥858パスタ巻いてる?運ばれてきた時に、フワッとバジルが香る。あっさりした味付けが好きな方はオススメ🍝お腹も満腹🫃価格も¥3000未満でお財布にも優しいお店ですね!ご馳走さまでした。料理の提供スピードはテキパキしていてかなり良し!【店舗情報】◆フレンドリーダイニングバーとは…安いのに美味しい!コストパフォーマンスにこだわったピザ&グリルのイタリアンバルです。◆自慢のピザ&グリル・ピザはALL500円・前菜やアヒージョもALL500円・系列の肉店と同じ肉質のグリルが1200円~・飲み放題付コースは2500円~◆長居されるお客様が多数◎お洒落なのに気軽に入りやすい雰囲気は居心地抜群!女子会やデートにもぴったり!お気軽にご来店ください♪
先日の三連休、上野の老舗甘味処みはしのあんみつを食べようと出かけてきましたが長蛇の列でしたので、上野駅周辺をぶらり歩いて空くのを待とうと散歩。12〜13年前に買ったコンパクトデジカメを持ってったので久しぶりに撮りまくってきましたがまだまだ現役で使えますねコレ。一周まわってお店の状況を見にいくと列は全く短くなっておらずで結局持ち帰りのあんみつを買って自宅で食べましたよ。
東京メトロ銀座線 浅草駅
浅草/その他乗り物
この記事が気になった方は「浅草横町うなぎ」で検索🔍💻🏮浅草横町魅力いっぱい🏮【祭りと食の殿堂浅草横町】7/1(金)オープン!https://sp.narrow.jp/feature/2814今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧世界へ伝われっ❗️浅草からの魅力‼️池袋のバズった鰻屋がうな串屋を出店。単価お安くいづものうなぎが食べられます🎶7/1のオープンにお伺いしました〜🚶♂️💨🌊🌊うなぎの蒲の穂焼牛タン焼鳥馬刺しいづも🌊🌊浅草横町⏰12:00〜23:00⏰☎️03-5830-7440☎️🏠東京都台東区浅草2-6-7東京楽天地浅草ビル4F🏠縦長で木を基調とした大人な空間。ダイニングテーブルがバーを思わせる。オープンキッチンでテキパキと仕事をこなす職人の動きが待ち時間を感じさせない。【生ビール】(小)キュッと一口、喉を潤す最高の生ビール🍺【いづも鰻串盛り合わせ】綺麗な焼入れ。表明が焦げずに焼かれた鰻串。それを味わうと、思わずビールに手がでる…どれも美味!特に右の串がオリジナリティがあって旨かった‼︎各店舗おすすめ‼︎どれも印象強い逸品揃い。浅草のど真ん中❗️好立地な場所で入口から賑やかで気になるお店💡UNIQLOがあるビルの4Fフロアが会場。江戸時代にタイムスリップしたかの様な煌びやかな内装を踊り手達が練り歩く❗️フロア全体から活気がある一種のパワースポットと化している🔥浅草に突如、異国情緒溢れる雅な雰囲気に浸る😋豪華絢爛、煌びやかなお祭り風景をご体験下さい🕺💃🏮理想の日本文化がここにある…🏮お値段以上の雰囲気と美味しさにうっとり☺️【店舗情報】うなぎの可能性を深堀し、新しい価値をリーズナブルに提案するうなぎと言えば今では高級品として知られる食材だが、江戸時代はB級グルメとして親しまれていたという。そんなうなぎ料理をリーズナブルに楽しめる大衆酒場として登場したのが「いづも」。うなぎを中心に牛タンや焼鳥、馬刺しなどの“滋養強壮”をテーマにしたメニューを用意する。【浅草横町】浅草横町とは日本の祭りと飲食を融合した施設が浅草に誕生! 浅草から日本文化を世界へ発信!
@浅草。初詣で行きました。懐かしい街並みと夕焼けとこの雰囲気が素敵だった。いろいろおいしそうだったけどとりあえず食べたのがこの吉備団子、ちっちゃくて可愛い、小腹満たすのにちょうど良い、。新年のお祈りもしてきた。またいきます!
二条市場
札幌/地域風俗・風習
札幌駅から徒歩15分くらいでしょうか、街中にこんな市場があるのことに驚きです!このエリアでは新鮮な海鮮物が手に入れれたり、海鮮丼などを食すことができます。今回の目当ては海鮮丼。大満足の味でした!割と趣きのある海鮮市場です。店内ではお寿司や刺身などお手軽に食べられて嬉しいです。海鮮類は何も言わなくても気持ち程度の割引をしてくれる心良さがあります。店が立ち並んでいた中で、兼と堺本商店さんより沢山の鮮魚を発送して頂き、中でもウニは、最高で、網走のシジミも大変美味しくやはり北海道ですね。帰りの千歳空港でもウニとか売ってましたが、値段が高くお買い物をするのであれば、やはりこちらの市場を散策してみて下さいませ。すすきのからも近く、海鮮購入するならオススメです。海鮮だけで無く野菜や果物も揃ってます。狸小路アーケードを抜けると、そこは二条市場。新鮮な海鮮リーズナブルに買えます。買ったその場で食せるお店多数。ボタンエビ350円、生牡蠣100円代~。美味しい。
二条市場♥️生ウニ・イクラ合わせ丼生紅鮭・イクラ合わせ丼帆立のお刺身ウニもイクラも初めて食べた生鮭も全く臭みがなく絶品でした♥️
法多山尊永寺
掛川市/その他
相変わらず人気の神社。厄除けで有名な静岡県袋井市にある法多山。今はコロナの関係で参拝ものんびりできない。検温やアルコールが各場所に置いてあります感染対策ができている。コロナが落ち着いたらのんびり参拝したい。境内の自然豊かな山道も落ち着く雰囲気がある。帰りには名物の厄除け団子を。真言宗のお寺です。山門をくぐって歩いているとパワースポットにでも来たかのような錯覚を覚えました。境内にある厄除け団子は一皿200円とリーズナブル。ここはどの季節にきても間違いないのです。
静岡下睡ゆりの園の後に訪れたのは法多山です😃色々行きたい場所はありますが、日帰りでなかなかの距離を走ってきた為寄れる所を絞ってこちらに来ました😊目的の一つは先程の風鈴🎐と、こちらの紫陽花とアンブレラ☂️ゆりの時期とタイミングが合ったので何倍も楽しめて良かったです😊2024.06
かねふくめんたいパーク大洗
ひたちなか・大洗/産業観光施設
2022年11/6(月)茨城県大洗町かねふくめんたいパーク大洗NO.4大洗マリンタワーを後にして、車で約2分の「かねふくめんたいパーク大洗」に訪れました😊めんたいパークは、明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパークです😊来て楽しい、知って楽しい、食べて楽しい😊無料で見学できる明太子工場に、できたて明太子の直売店💕フードコート等、家族連れでもカップルでも、大人から子供までみんなで楽しめます♪「かねふくめんたいパーク大洗」の楽しみ方1.工場直売!できたて明太子ショップ!2.知って楽しい明太子工場見学!3.明太子グルメが楽しめる!フードコーナー!4.遊んで楽しい!明太子ギャラリー!何度かユーザーさんが、アップしている、「かねふくめんたいパーク大洗」が近かったので訪れました😊メインのお買い物をして帰りましょう!工場直売なので、お手頃価格を期待しましたが、そこは観光目的も有るので、中々のお値段の明太子がズラーリと並びます😅(個人の感想です)何周もして、なんとかリーズナブルな物はないかと、探し回りました!(笑)大きな切り子明太子が、400g入って¥1980でしたので、それを購入しました♪それと我家の冷蔵庫には欠かしたことのない、明太子マヨネーズと明太子チーカマを買いました♪どちらも、ピリ辛で美味しいです♪明太子マヨネーズは、様々なお料理に使えて、簡単に味が決まるので便利です♪余計な物は買わずに、私的には良い買い物ができたと思います♪毎日、白ご飯に明太子をのせて食べました♪さすが、かねふくの明太子です!切り子でも、味は変わらずです💕美味しかったです💕続きます😊茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3029-219-4101営業時間平日9:00〜17:00祝祭日9:00〜18:00年中無休工場稼働時間9:00〜16:30(日祭日は稼働してないこと有り)入館料無料駐車場普通車120台大型車12台
静岡にあるめんたいパークも行きましたが今回は大洗のめんたいパークへ。またおにぎりと思ってはいたのですが鬼盛りのめんたい丼(800円)を頂きました。ご飯と明太子がちょうど半々ぐらい。まずはそのまま、次に刻み海苔を最後はオリジナルのタレをかけて。かなりの満足度です。
関門海峡
下関/海岸景観
(山口県下関市)"海峡守護の碇"(いかり)赤間神宮駐車場横の阿弥陀寺公園内にあります。この碇歌舞伎の「碇知盛」能の「碇潜」に登場してくる平知盛(平清盛の四男)が自害にあたり海に身投げするのに使った碇(いかり)を表しているそうです。平安時代の平家滅亡のお話ですが、(うーん、小学生の時に、勉強したような🧐)今でも語り継がれているんだなぁと感じました。
山口県の下関と福岡県を結ぶ関門橋関門海峡の最狭部である下関市壇之浦と北九州市門司区門司(和布刈地区)を結ぶ海上橋で、1973年(昭和48年)11月14日に開通しました。橋長1,068メートル(m)、最大支間長712mは、若戸大橋(橋長627m、最大支間長367m)をしのぎ、開通時点では日本および東洋最長の吊橋となった(1983年(昭和58年)開通の因島大橋が関門橋を上回る規模の橋として完成し、その後もより大規模な橋梁が複数架設されているそうです。若戸大橋と並んでその建設は明石海峡大橋など国内の長大橋の先駆けとなりました。ここは、大きな貨物船がよく通ります。この日も潮の流れは早く白波もたっていました。
新宿駅
新宿駅/その他
「Thereisnobeauty,onlybeauties」が、conceptのZARAbeautyline。肌の色や性別、年齢、そしてスタイルを問わず誰もが使いたくなる個性を尊重した美の概念とトータルメイクアップコレクションを目指した「マークジェイコブスビューティー(MARCJACOBSBEAUTY)」を手掛けたメーキャップアーティストダイアン・ケンダル(DianeKendal)を起用。ニューヨークをはじめ、パリ、ミラノファッションウィークで話題となったランウェイルックを手掛け、世界で象徴的なファッションフォトグラフィーに携わってきた伝説的な英国のメイクアップアーティスト、ダイアン・ケンダルの監修の元、開発されたそうです。デビューコレクションでは、リップ6種類アイメイク4種類フェイスカラー4種類ネイル39色ブラシ6種類のラインナップ。今回ZARA新宿店に行きビューティーアドバイザーから丁寧な説明を受けながら「チークカラーイン3パレット」(3種類、各3590円)の、エリュシアングローというフェイスカラーを購入。コンセプト同様ビューティーアドバイザーには肌の色、性別、年齢を問いません。ナチュラルカラーから個性的なカラーまで種類豊富なラインナップ。女性にも男性にも使いやすそうなカラーです。ZARAらしくリーズナブルでハイクオリティ。今後も様々なラインナップが増えるとのことで楽しみです♪日本国内では新宿店と、ZARAオンラインにて販売しています。ZARA新宿店東京都新宿区新宿3丁目27-10
こちらの記事が気になった方は「新宿玉」で検索🔍💻✨本日はご紹介するのはこちら✨💁♀️💁♂️『店内打ち立て自家製麺、濃厚魚介醤油の真髄』平打ちちぢれ麺を新宿でご堪能あれっ‼︎【新宿編】🍜玉GYOKU🍜(ぎょく)新宿店https://www.gyoku.co.jp/contents/category/shinjuku/⏰11:00〜21:00⏰☎️03-5925-8557☎️🏠東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア🏠🚶♀️代々木駅東口から徒歩4分🚶♀️ランチ時となればサラリーマンで賑わうラーメン店。暖かな温もりあるスープには魚介と豚骨の合わせ技が光る✴️濃厚コク出汁平打ち麺がお腹を満たすっ✴️【味玉中華そば】¥970見た目の盛りがシンプルで食べる前からワクワクする様な盛り付け🥢大きな分厚いチャーシューが箸で掴めない😯麺は平打ちちぢれ麺。ドローッとした濃厚なスープがよく絡む‼︎一気に麺を持ち上げて食す。横浜にもこのタイプの拉麺があるんだ。艶々な麺を味わい、最後に味玉をスープに割り入れて全てを飲み干す。中華そばの概念を飛び越えてしまう、最高の美味さ👌¥1000でおつりがくるってコスパ良すぎない⁈【店舗説明】濃厚魚介醤油の真髄最高峰の濃厚ここに極まる!豚骨、鶏ガラ等、動物系素材をベースに厳選された大量の魚介類を寸胴に入れて、極限まで強火で煮込み大量の野菜を使用し、キレのある特製醤油を加える事で圧倒的な力強さの濃厚スープが完成する。そして何よりも、手間暇を惜しまず、気持ちを込めて丁寧に作り上げる事が、一番の美味しさを最大限に引き出す秘訣です。これらすべてが、“最高のバランス”でまとまったのが、玉の味。濃厚ながら飽きる事なく最後の一滴まで、美味しく食べられる唯一無二の濃厚スープとなっております。濃厚魚介つけ麺を試してみてね‼️helloworld!IintroduceaJapanesestyleramenGyoku"atShinjuku.Iorder"AjitamaChukasoba".It'sgreat!highly,recommendit.
太陽公園
姫路・中播磨・西播磨/その他
太陽公園のお城は🏰モノレールに乗り山頂まで上がります。ドイツのノイシュバンシュタイン城をモチーフとした実物の3分の2の大きさですカランガイドが居てて2倍3倍楽しむ事ができました。また世界の民族衣装の有料貸出もあります(女性のご入園者限定)衣装のサイズはXLまでございます。最初に向かったのは城エリアトリックや、撮影スポットなどで写真撮りまくりです😆駐車場は平日は無料。土日祝日は300円(それでも安いです)ここの敷地がとても広くて「城のエリア」と「石のエリア」に分かれてます。石のエリアはまた後ほど…トリックアートとても楽しかった😆୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧太陽公園兵庫県姫路市打越1342-6営業時間は9:00~17:00(チケット販売終了16:30)不定休(荒天時休園)です。入園料:1500円モノレール乗車券大人:往復200円小人、障がい者、高齢者(75歳以上):往復100円(各入場料金に含まれます)駐車料金平日:無料土日祝:300円イベント開催時等は入場料が変わる場合があります、予めご了承ください。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
10月のおでかけ🚙兵庫県姫路市の【太陽公園☀️】行ってきました❣️ここ、太陽公園☀️は2つのエリアに分かれていて、[城のエリア]・[石のエリア]があります。私は城のエリアの方から入場して、ウェルカムハウスで入場料(両エリア共通)大人1500円を支払い。城のエリア【白鳥城】へ、時間毎のマイクロバス🚐に乗って。降りる時はお城の横のモノレールに乗ってね☝️いやぁー素晴らしい😍映える‼️コスプレしたお姉さんたちが、色んなポーズで写真撮ってました。お城の中はたくさんのトリックアートがありました。お次に、石のエリアへ移動🚶‥徒歩3分くらいかな。圧巻の景色👀‼️デッカい凱旋門❗️モアイ像🗿や、色んな国の石像。万里の長城にピラミッド。👀秦の始皇帝の兵馬俑坑は凄かった❗️まあまあ広いからちょい汗ばんだくらい。太陽公園☀️満喫しました。太陽公園☀️へのアクセスは‥🚙なら山陽道、姫路西インターを降りて県道545号線を。🚃なら姫路駅から神姫バス🚌。土日祝はシャトルバスもあるようです。映え❤️映え❤️の太陽公園☀️行ってみてください👍
SKYSPA YOKOHAMA(スカイスパ横浜)
横浜駅西口/その他風呂・スパ・サロン
施設は新しいため清潔感がある。ミストサウナは足元が見えないほど湿度が高く、温度も高い。フィンランド式サ室からは海が見える。毎時アウフグースをやっている。これだけでも最高だが、驚いたのはサウナシアター。サ室の中でライブイベントみたいな事やってる。自分の知ってるサウナと違う。もはやエンターテイメント。
横浜のサウナと言ったらここ!全国でも上位のサウナ『スカイスパ』リニューアルオープンして更に良いサウナ施設に!サウナはオートロウリュウとなっています。凄いのが『サウナシアター』と名付けられた館内着を着たまま入るサウナは、シアターと言うだけあり凄い広くて圧巻な空間サウナ好きなら部屋に入った途端に心弾むはずコワーキングスペースも充実で、ミーティングが出来るブースや集中出来そうなブースも私のスカイスパの使い方は、朝5:00〜の早朝入浴8:30〜10:00迄掃除が入るのですが、12:00迄滞在出来るので、掃除の時間は朝食ブッフェを食べて休憩していると丁度お掃除が終わるくらいの時間朝は人も少なく本当に『ととのい』ますよ冬の最強おでかけスポット!とにかくオススメです!
筑波山神社
つくば/その他神社・神宮・寺院
お気に入りの神社の一つ。日本百名山の筑波山の中腹にありパワースポットとしても知られています。神社の鈴の切れ込みがハート形になっているので縁結びのパワースポットにもなっているようで若い女性の参拝もちらほら。筑波山登山と併せて訪れる方が多く登山用の服装が目立ちます。神社用の駐車場は場所が分かりにくく道なりに進んでいくと土産店の駐車場にインしちゃいます。500円を高いととるか安いととるかはあなた次第。良い神社ですね。社の風格・威厳も素晴らしい。御祭神は筑波男大神(伊弉諾尊)男体山、筑波女大神(伊弉冊尊)女体山。いざなぎの神、いさなみの神を両神として祀る山岳信仰の神社です。楼門も見応えの有る素晴らしい建造です。御朱印を賜りましたが、丁寧な美しい文字。また、参拝をさせて頂きたいと思う神社です。山の日と言うこともあり登山客が多かった。猛暑だったのに、皆さん山登り凄いと思いました。山の中に立つ神社は偉大で雰囲気が良い。御朱印の種類も豊富です。
記憶に間違いがなければ、たぶん45年ぶりにきた筑波山神社。ちょっと早く着いたので御朱印は頂きませんでしたが、多くの登山客で賑わっていました。
草津ガラス蔵
渋川・伊香保・草津・吾妻/その他
草津温泉を散策するなら寄っておきたい【草津ガラス蔵】全国でいろいろなガラス工房は覗きましたが、ここのガラスはまた不思議な色をしています…それもそのはず💡店内にある霞んだエメラルドグリーン色のガラス、それは《草津の湯の思い出にしてほしい》という職人の思いが込められ、独自に開発した染料を使って作ったオリジナルのガラス製品なのです♨️なるほど、なるほど、湯畑のお湯の色をしている!これは確かに草津温泉の色で、ここならではの思い出お土産にもおすすめですし、見るだけでも楽しいですよ♪その他にも色とりどりのトンボ玉を使ったアクセサリーや、多種多様なガラスの作品があったりガラスアクセサリーや小物類、ピアス、キーホルダーなど、1.2.3号館とありますので見どころ満載です👀また、2号館では草津温泉ガラスのトンボ玉制作体験(60分)もあり、時間があるならそれも⭕️草津温泉はお湯だけじゃなく散策も楽しいですねー😃
草津温泉で温泉卵♨️賽の河原露天風呂の方に車を停めて、湯畑までの道にあるガラスのお店の外で温泉卵が食べられます❣️お店の前で温泉卵を作っているのが見えて、あったかい温泉卵を食べました😋お店の中はステキなガラスでできたアイテムが沢山並んでいました🌟
東急プラザ銀座
銀座/その他
【】------------------------------📍LABODEGA21時半、銀座で夕飯難民になったところラストオーダーが22時だったので入りました‼︎東急プラザは救いの場ですね…つるとんたんあるし。パエリアめちゃくちゃ美味しい😭🥘デカいシーフードたっぷりでした。。ワインの種類も充実🍷マッシュルームのアヒージョは大好きすぎる🔥🚃銀座,有楽町🍽パエリア,イチジクサラダ,マッシュルームのアヒージョ💰6,000円〜🏷@labodega_ginza------------------------------フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurumeこれからもコスパ重視で載せていきます!!皆さんオススメのお店ぜひ教えて下さい🙇♂️._銀座
東急プラザ銀座内のパルダリウムの体験型ショップ。自然を切り取ったような美しい水槽がたくさんあって、それを見るだけでも癒やされますが、自宅でのアレンジ用に実験室のように水草が色々売られていたりもして、ワクワクした気持ちにもなります。教えてもらいながら水槽内を自分で構成してみるワークショップもやっていました。
中洲屋台街
福岡市/その他
福岡に来たら絶対行きたいと思っていた中洲屋台街まだ明るい時間帯だったので、そこまで混んでいなく、スムーズに入店できました。焼きラーメン、餃子、つくねを注文。こういう時のビールは瓶ビール。これに限りますね。おかげで初屋台を満喫できました。
屋台もあるそうですが、私は居酒屋の方にしか行ったことかなくて、キャバで働いてた時に同伴でよくここを使ってました♡✌️ここのが、美味しくてよく食べてた懐かしい味。帰りたいーなー🤤友達に会いたい。。住所〒812-0026福岡市区上川端町9-154電話番号(092)263-0566営業時間月~木18:00~AM2:00金・土18:00~AM2:00日・祝・連休最終日18:00~AM2:00夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業席数45席喫煙可屋台おかもと福岡市中央区渡辺通4丁目BiVi福岡前TEL090-3798-7347居酒屋おかもと〒812-0026福岡市博多区上川端町9-154TEL(092)263-0566
巣鴨地蔵通り商店街
大塚/町めぐり
ぶらりと歩いてみました。商店街は華やかで活気がありました。赤いパンツを見るだけでも観光気分を味わえました。所狭しと置かれた色んな衣料品は格安で売られてました。掘り出し物が見つかりそうです✨とげぬき地蔵様で有名なので参拝してきました(タオルでとげぬき地蔵様の体を洗いました)名物の塩大福も買って1日楽しめました。お店は電子決算が少ないので現金を持って歩いた方が無難です。
「おばあちゃんの原宿」…で知られる東京都豊島区の『地蔵通り商店街』✨この日は本当の原宿とこの巣鴨と両方に行った不思議な1日でした〜とげぬき地蔵尊高岩寺の参道として栄える門前町…そこに草履・お茶・豆餅・塩大福・肌着などのお年寄り好みの品がズラリと並ぶ楽しい通り😁⤴️(画像に色んなお店載ってます)画像7枚目の赤パンツのお店は人気のテレビにもよく出てくるお店…で、還暦などの節目節目にここの下着を贈り物に…なんていうのも結構あるそう(笑)そういえば何年か前に私は友達の還暦祝いに赤いガードルをみんなしてプレゼントした覚えがありますね〜(笑)このお店は【島屋メリヤス】さん🩲そして人気の画像1枚目は【元祖塩大福みずの】さん…店先の雰囲気もいいですね〜😍孫もできて一応おばあちゃんの私は、久しぶりにこの商店街をお参りがてらフラフラと歩いてきました〜この商店街では色々な催しも企画されているようでこの時は【すがも朝顔市】を開催してましたが他にも盆踊りなども企画されているみたいでした巣鴨は春は巣鴨駅カラホドチカイ、染井…という地域でソメイヨシノの発祥の地ということで桜も綺麗に楽しめるようですよ🌸✨朝は9時から開店するお店が多いらしくて、お年寄りの原宿だけあって閉店はお店によりますが早めのようですよ〜久しぶりの巣鴨地蔵通り商店街は暑かったけど、若い時とは違う楽しみ方ができました😊