長谷寺
鎌倉/その他
神奈川県鎌倉可愛いお地蔵様😍どこにいるでしょうお寺を散策しながら探してください
【長谷寺】十一面観音菩薩さまが、大きくて神々しくて、いつまでも眺めていたくなりました。奈良県桜井市初瀬に位置する長谷寺にいらっしゃる十一面観音さまと鎌倉の長谷寺にいらっしゃる十一面観音さまは、同じお姿で一緒に作られたと伝えられている事をしりました。「長谷観音」の名で親しまれる当山は、正式には「海光山慈照院長谷寺」と号します。開創は奈良時代の天平八年と伝え、聖武天皇の治世下に勅願所と定められた鎌倉有数の古刹です。本尊は十一面観世音菩薩像。木彫仏としては日本最大級の尊像で、坂東三十三所観音霊場の第四番に数えられる当山は、東国を代表する観音霊場の象徴としてその法灯を今の世に伝えています。拝観受付時間通常期間8:00〜16:30(閉山17:00)延長期間4月~6月8:00〜17:00(閉山17:30)拝観料大人400円小学生200円鎌倉市福寿手帳ご持参の方200円
東武ワールドスクエア
今市/その他レジャー・体験
【栃木県日光市】東武ワールドスクウェア④アジア編東京駅、迎賓館赤坂離宮、スカイツリー、空港(羽田か成田)、横浜港、(日本)紫禁城(中国)飛行機の写真は、友達が写ってるので比較しやすいと思いますが、この飛行機は大人が跨がれるほどの大きさです!ミニチュアパークと思ってる方はわりと大きくて驚くかも!すべてを写真に納められなかったけどほんとに楽しいスポットでした。そして日光、想定以上の激寒地域でした。おしまい
以前から行きたかった場所。世界一周旅行に行ったつもりで東武ワールドスクエアに行ってきました。有名な建物がミニチュアで沢山あり撮影しまくり!実物の建物より近くに緑(植木)があるので映えること間違いない!1時間くらいで周れますので、鬼怒川温泉に行く途中に寄るのも良いと思います。
東京ミッドタウン
六本木/その他
東京ミッドタウンのイルミネーションに行ってきました!!六本木はイルミネーションがたくさんあっていいですねー!巡れそう!今年はシャンパンゴールドの電飾で飾られていました!!100メートル以上はあったんじゃないか…?と思います!!
防衛庁本庁庁舎の跡地の再開発事業として、2007年に開業した複合商業施設です。地上54階建て、地下は5階まである超高層ビルです。ホテルザ・リッツ・カールトンが入っています。クリスマスシーズンには約2,000平方メートルの芝生広場において「スターライトガーデン」という無料で鑑賞できるイルミネーションイベントが行われていて大人気です。ミッドタウンという名称は今やあちらこちらで耳にする様になりましたがそのはしりとなった場所です。クリスマスイルミネーションは毎年趣向を凝らして楽しませて貰えます。
三峯神社
秩父/その他神社・神宮・寺院
14日の月曜日、早朝3時に家を出て秩父方目に出発🚙7時前に三峰神社に到着と同時にちょうど陽がのぼる時間と重なり綺麗な写真を撮ることができました。ミューズパークに移動し、銀杏並木を見に行きましたが残念ながら半分以上は落葉🍂更に長瀞まで足を延ばして紅葉見物…気づくと平日の割に小中学生を連れた家族連れが多いし道も混んでる🤔後に知りましたが、この日は埼玉県民の日だったらしく混雑を避けて出かけたつもりが逆に人混みに突撃しに行ったドライブになりました😆んっ⁉️最後の写真うまく反映されてないですね😵
先月の終わりにずっと行きたかった三峯神社へ。まだ外が暗い時間に出てドライブ🚗1枚目は奥宮ここに辿り着くまでの道のりはもはや山登り熊に注意の看板が怖かったし道なのか分からない山道をひたすらに歩いたパワーいただきました。ありがとうございます!2枚目は奥宮に参拝後に振り返った景色頑張って登った甲斐があったこんなに綺麗な山々を見たのは何年ぶりだろうか!3枚目は紅葉しっかり色ついてて綺麗だった🍁4、5枚は三峯神社立派な神社で色合いも素敵だった!パワーいただきました。ありがとうございます!6枚目はシカ🦌野生かな?お尻がキュート癒された1日でした!楽しかった!またドライブもして神社巡りもしたいな
報国寺の竹林
鎌倉/動物園・植物園
明日を見据える者よ✨報国寺⛩美しき竹林に✨心奪われ✨心洗われ✨其処から出る時には心穏やかになっている場所✨それが此処なんだと思います🤗誰かの所為にしては成長は出来ぬ自分に責任を感じ明日へと繋げよと✨そう思わせてくれる✨前を向かせてくれる場所です🤗住所=〒248-0003神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7-4最寄り駅:鎌倉駅から徒歩約28分営業時間:9:00~16:00(抹茶の受付は15:30まで)
【スライドして横で見て下さいネ🤗】鎌倉報国寺竹林竹の地面から空に向かって撮りました竹林の中にいる感じが少しでもお伝え出来ればと思いこの形にしてみました🤗パノラマを使い今までと違ったアプローチで投稿機能を最大限に使用するとこんな事も出来ます🤗但し、接合部には細心の御注意の程を😉
横浜赤レンガ倉庫
みなとみらい・桜木町・関内/その他名所
※2022年の情報です。2023年も開催されます!📍クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫・定期的に赤レンガ倉庫にプロジェクションマッピングが映し出される。かわいい。・ライトアップがキレイでテンション上がる・赤レンガ倉庫内は普通に営業してて楽しめる・明るい時間の方が空いてそう🚉みなとみらい線馬車道駅/日本大通り駅から徒歩約6分🚉JR・市営地下鉄桜木町駅/関内駅から徒歩約15分
『横浜赤レンガ倉庫』に行ってきました〜横浜の街並みがめっちゃすきです。赤レンガ倉庫に入ってるブッチャーというシカゴピザのお店にはよくお世話になってます主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
高徳院
鎌倉/その他神社・神宮・寺院
(神奈川県鎌倉市)まぁイケメン✨な大仏様‼️凛々しいわ〜小学生の時に1度来ました‼️あの時はものすごい大きいイメージでしたがお久しぶりに拝見すると、差程、大きくはないような感じがしました。不明な部分が多い鎌倉大仏様ミステリアスですねー🧐お供え物のりんご🍎が山積み足りるのかなぁ?😅メロン🍈の時もありますよね?その時は1個だったような(テレビでみた)仁王像の阿形像(あぎょうぞう)と吽形像(うんぎょうぞう)2人の気持ちがピッタリあうことを「あうんの呼吸」と言いますが、漢字にすると「阿吽」この仁王像からきているのですねー☝️大仏様見学が終わる頃にはお腹がペコペコ😵💫次は江ノ島に生しらすを食べに向かいます🏃♀️🚗³₃!口コミ投稿キャンペーン
鎌倉の大仏を見に行きました。小学生以来の鎌倉子供のときに見た感じ方と大人になってからの見方が、違ってくるものだと思いました。境内のなかには、お土産やさん、茶屋があります。あちらこちら散策しました。
六義園
駒込/公園・庭園
六義園:紅葉🍁と大名庭園のライトアップ12/12まで開催中α7III手持ち撮影
🍁🍁六義園🍁🍁駒込駅からほど近い六義園へお散歩入場料は大人300円11月下旬の見頃になるとイロハカエデ約400本ドウダンツツジやイチョウなど紅葉する木々が約560本植えれ都内屈指の紅葉で有名スポット🍁山や池が配された園内のいたる所で紅葉が楽しめるはずでしたが…あれ?紅葉してたのはまだ一部だけでした少し早かったにも変わらずチケットを買うにも並んで買うほどの人気スポット⤴︎老若男女海外の方達も沢山訪れていて人気の高さが分かります今年は12月下旬頃からが見頃かも?ライトアップもしてるからまたその頃行けるといいな~(^^;)🍁庭園をゆっくりお散歩すと1時間くらいお天気も良くのんびり都内で自然を満喫出来て大満足⤴︎
国営武蔵丘陵森林公園
東松山/BBQ(バーベキュー)
2023年10/27(金)埼玉県滑川町国営武蔵丘陵森林公園昼の部渓流広場カエデ園NO.2光と森のStory第1章「森のハロウィンナイト」2023年10月20(金)から10月29日(日)の金・土・日曜日に、イルミネーション&ライトアップ「森のハロウィンナイト」を開催します。約55万球のイルミネーションやカラーライトアップをはじめ、ハロウィンにちなんだオブジェ展示やアート作品がご覧いただけます。(公式HPより)今年も、この時期がやってまいりました!一足早く、ハロウィンイベントです♪コリウスの丘を下に降ると、渓流広場があります😊渓流広場は、川の一生を表現した長さ270mの人口の流れと、芝生のスロープがある広場で、サイクリング途中の休憩スポットにおすすめです。(HPより)一枚目人工川の上流からの眺めです♪二枚目少し紅葉が始まった、ハナミズキの木が一本ありました♪三枚目中央口に繋がる、大きな池がありました♪まだ、全く紅葉しておらず新緑でした😊四、五枚目花壇の、セイヨウフウチョウソウです♪六枚目〜八枚目カエデ園です♪まだ、明るかったのですが、ライトアップが始まり出していました♪これで、「森のハロウィンナイト」の昼の部は、全て終了です😊とても可愛いくて綺麗で、癒されました💕「森のハロウィンナイト」は、日曜日で終わりましたが、昼間は季節のお花が咲いていますので、是非!愛でに訪れてみて下さいネ♪☆「森のハロウィンナイト」埼玉県比企郡滑川町山田19200493-57-2111(国営武蔵丘陵森林公園管理センター)イベント時間17:00〜20:30(最終入場20:00まで)17:00以降は、中央口ゲート以外からの入場はできません入園料大人¥450(高校生以上)シルバー(65歳以上)¥210中学生以下無料駐車場料金(中央口駐車場のみ開場)普通車¥700夜間シャトルバスあり要確認
【埼玉県比企郡滑川町】~📍国営武蔵丘陵森林公園②~まだ紅葉にはちょった早かったけど今年の紅葉ライトアップ🍁💡行って来ました。ここのライトアップは小力と一緒に何回も来た思い出の場所の一つだよ👨🐶昨年は来なかったから最後は一昨年だね…今年は一人…来年はぶん太と一緒に来よう🎵撮影日📷️🍁(2022.11.13)・
イクスピアリ
浦安・舞浜/その他
イクスピアリ限定で2022年10月14日(金)〜11月3日(木)まで上映されている映画をご存知でしょうか??ディズニー映画で「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」をデジタル3Dで大人1400円で楽しめます!(3Dメガネ込みの値段)10月後半のお昼頃に見に行ったところ、土曜日だったからなのかわからないですが、ほぼ満席なほど混んでいて賑わっていました!上映時間も2時間あるかないかぐらいで短かったですが、ディズニーアトラクションのホーンテッドマンションで聞けるBGMやジャック・スケリントンのクリスマス愛なども伝わってきて臨場感半端なかったです!今すぐにでもアトラクション乗りたいって思っちゃいました!14時50分から始まって開始時間は大体15時で、終わり時間は16時22分でした!イクスピアリの中にあるディズニーストアにジャックスケリントンのグッズがコーナーで置いてあったので是非チェックしてみてください!もう11月でハロウィンも終わりクリスマスの時期なんて早いですね笑笑
イクスピアリのクリスマスツリー今年もかわいいー音を奏でることができるので、子供達がはしゃいでました。毎年、楽しみなクリスマスツリーのひとつです。・