釜石大観音
釜石/その他
岩手県釜石市大平町にある、釜石大観音さんです。太平洋を見つめて佇む美しい姿の釜石大観音は、釜石のシンボル的存在で、昭和45年に石応禅寺により鎌崎半島に建立されました😊高さは48.5mあり、魚を手にした日本一の魚籃観音で、観音様内部の展望台からは、四季折々の釜石港を一望することができます✨大観音へ上がっていくエレベーターの入り口には、幸運を呼ぶ「奇跡の石」があり、東日本大震災の大津波に耐えた石で、石の中には古来より不思議な力があるといわれるパワーストーンの水晶が埋め込まれています🎶釜石といえば「海のまち」として有名ですが、花の百名山のひとつでもある五葉山や日本最大級の風車が立ち並ぶ和山高原など、海と山に囲まれた風光明媚な地域でもあります😊また、「鉄のまち」としても知られ、橋野鉄鋼山は世界文化遺産にも登録されています✨2011年の3月に発生した東日本大震災により甚大な被害を受けられましたが、市民一丸となって1日も早い復興を目指しておられます🎶🤗🎶
釜石大観音行ってきました!相変わらずでけーw中の七福神様に(-人-)ナムナム…して来ました。誰かがデートスポットって書いてあったけど…1人は寂しい〜w
二十間道路桜並木
日高・静内・えりも周辺/その他
北海道にも桜前線がやってきました🌸新ひだか町にある二十間道路に桜を見に行きました。大正5年から3年かけ、牧場の職員が近隣の山からエゾヤマザクラ等を移植し、作られた桜並木のようです。幅二十間=約36m、延長約7kmの桜並木。満開に近かったけど、曇り空でちょっと桜の色合いが弱見え💦それでも、約7km続く桜並木は見応えありました。
北海道もね😆、花咲爺さん通り過ぎて行きましたッ爆😆‼️‼️しずないの桜まつり行ってきましたーーッ‼️もうね😆、日高道(無料高速道路)乗った時から、みんな桜まつり向かう車じゃねーかっ❗️ってくらい混んでました爆🤣🤣‼️コレね7割くらいの車、マジで桜まつり向かってると思う爆🤣🤣お天気は曇天でしたが、気温17℃と割と暖かく😊、桜🌸🌸🌸を観ることが出来ました😆👍‼️桜並木の下を散策していたら、「パパ、髪の毛撮るわ‼️」って‼️爆「ん😊?、🌸桜の花びらでも乗った⁉️😆」って言ったら、、、「パパ、虫居るわ‼️」って爆🤣🤣‼️写真撮ってないで、虫捕ってよ(ㆀ˘・з・˘)‼️って‼️爆🤣🤣取る時は叩いちゃダミダヨー(=^▽^)σ‼️かなんか言うとりますが爆😆、花見櫓(6枚目)から撮った写真もお天気だったら映えてたのになーーッ😆‼️桜の見頃はまだまだ続きますのでゴールデンウィークにいかがでしょうかーーッ⁉️😆
達沢不動滝
磐梯山・磐梯高原/その他
【達沢不動滝(たつさわ)】今日の目的地猪苗代町達沢地区奥の山中にある高さ10メートル、幅16メートルの不動滝は人気の滝です💕原生林の中に現れる荘厳な滝と紅葉🍁が見事です💕秋の紅葉🍁時期意外でも新緑もキレイで良い所ですこの滝の後は五色沼に移動しましたここから車で40分🚗割と近いので達沢不動滝のあとに五色沼コースなどもおススメです2022,11,1撮影
福島県猪苗代町達澤不動滝🚗💨💨💨🚶🏼♀️🚶💨💨💨2つ目の女滝光が強すぎて、、📸難しい💦💦😇です、、綺麗に出ませんな😇📸早朝がいいと水が美味しい、、少しだけ頂きました😁必ず雑菌は有ります、、雑菌無いのは塩素消毒された水道水だけです名水百選の水も煮沸消毒しないと、、酌み間際はでも必ず雑菌が有ります😅雑菌数が大事、、少なければ問題ないと飲む時は少しだけにしてます😅😄😄😄😄😄😂
猪苗代ハーブ園
磐梯山・磐梯高原/その他名所
【✖️】2年ぶりの「猪苗代ハーブ園」🌼犬と入園できる貴重な施設です🌷前回犬たちお留守番だったので、今回は一緒に🐶🐶※わんこ料金は無料です👌外は寒いけど、温室なので快適に過ごせます🌞平日というのもあって、贅沢に貸切でした🤫㊙️ゆっくり見るなら平日がいいですね😌✨📸2024.3.12撮影⛱️
【福島県耶麻郡猪苗代町】目が回るほどカラフルな傘がいっぱい『📍猪苗代ハーブ園』内にあるアンブレラスカイ☂️鮮やかな傘が水鏡に映し出されてとっても幻想的✨☂️✨屋根があるので雨の日でも安心して綺麗な写真が撮れる東北屈指の映えスポットです😊📷️☂️✨訪れた日は6月だったので、磐梯山や猪苗代湖も見える園内では真っ赤なポピーが見頃でした🌼季節によってお花も変わるので四季を通じて楽しめますね😉園内ワンコ🐕️も🆗です。雄大なロケーションの中、わんこと一緒にお散歩も楽しめますよー👨🐶👩撮影日📷️☂️🌼(2023.06.06)・
奇跡の一本松
大船渡・陸前高田/その他名所
岩手県陸前高田市気仙町砂盛にある、奇跡の一本松です。ここ高田松原には、約7万本の松が生い茂っていたそうです。沿岸部を襲った津波で、そのほとんどが薙ぎ倒されてしまい、日本百景に指定されていた景勝地を一変させてしまいました。その東日本大震災からもう少しで11年。あの「奇跡の一本松」は今、どうなっているのでしょうか🌲ほぼ全滅した松林の中で一本だけ残ったこの「奇跡の一本松」は復興のシンボルとして被災された方の心の支えとなっていました。しかし、のちに枯死していることが確認され、今では復興のモニュメントとして保存されているということです。ただ、生命力の偉大さを感じたのは、一本松が切り倒された場所から、地元の保存メンバーの方が、新たな芽が出ていることに気付かれたそうです🎶傷ましいニュースが世間で多い中、ゾクゾクするほど、とても素晴らしいニュースだと感じました✨🥰✨地震は完全な天災ですが、地球温暖化による異常気象が発端となって起こる豪雨や台風の勢力拡大などの天災は、ある意味、人災だと思います。一人一人が小さな努力を怠らず、少しずつでも地球を浄化していくことで、尊い命を失うことがなくなるようになればいいなと思っています。この「奇跡の一本松」のように、たくましく生きていきたいものです💪💪💪
大船渡から陸前高田へ奇跡の一本松へあまりの衝撃的で言葉が出ない3・11津波で全てが無くなってしまうなんて恐ろしくしばらく呆然と涙が込み上げ亡くなられた方々に黙祷しました復興シンボルとして未来永劫残してもらいたいです。
岩手県立美術館
盛岡/その他
今日の戦利品?🤣展覧会を観た後のお楽しみ🎶お土産コーナーでお買い物💕1·2枚目は魔女宅のタオル(娘に誕生日プレゼントかなり先🤣)3·4枚目はパンダコパンダの蚊帳生地の布巾(実用的なお土産を選ぶようにしていますが、可愛くて使えないかも💦)5枚目はタダで作らせて貰った缶バッチかぐや姫かな?(会場に来たもの勝ちですね😍)6枚目はXフォローで貰ったコースターです🎶(出口でコーヒー販売してました。そこで教えて貰った😁)7枚目戦利品一覧🥰8枚目は美術館にある図書室。ジブリ作品の絵本が並んでますよ😍とっても楽しかった!💕💞😄【岩手県立美術館】岩手県盛岡市本宮字松幅12-3無料駐車場有ります!12月の口コミ投稿キャンペーン!
ジブリの大博覧会岩手県立美術館年内最終日、天気も良く、開館9:30の30分前に着いてすでに並んでいました。早めに行って大正解!映画ポスターや関連品の展示、メインは王蟲(オーム)の巨大オブジェなど見どころいっぱいで楽しめました(^^)開放的なエントランスにある飛行船も迫力がありました。
札幌国際スキー場
手稲区/その他
人生初のスキーは数えきれないほど転びました来シーズンはもう少し滑れるようになりますように🙏
2020.11.30紅葉も全国的にそろそろ終盤かと思いますが、先月中旬がピークだった北海道の紅葉☆札幌国際スキー場で紅葉狩りしてきてました(*´ω`*)冬場は名前の通りスキー場なので、そのゴンドラを利用した空中散歩が出来るようでした♪ゴンドラから眺める紅葉も素敵だろうなと思いながら、最終時間ギリギリに行ったので、ゴンドラには乗らず麓から堪能です(*˘︶˘*)♡16時過ぎくらいが最終便だったかと思います☆ゴンドラに乗らなくても、ぐるっと山に囲まれてるので十分紅葉を堪能できました(*´艸`)駐車場からの紅葉も最高でした♪
蔵王エコーライン
蔵王・川崎・柴田/その他
!口コミ投稿キャンペーン2日目は刈田リフトに乗って再度御釜へ行きました‼︎7分ほどでお釜のある五色岳の頂上近くまで登っていき、リフトを降りてから5分ほどゴツゴツした道を歩いて行くと直径330m、周囲1kmの御釜が見えてきます!御釜をじっくり見たいのならば馬の背の途中まで来ることをお勧めします。昨日より近い距離で見る御釜は水際の変色した部分までよく見えて、まさに圧巻‼︎ここら辺はもう柵が無いので近づいて覗き込まないように〜滑り落ちると大怪我どころか命を落としかねないので要注意です‼︎
今日は蔵王エリアをドライブ。まずは雪の壁を見たくて蔵王エコーラインへ。すみかわスキー場を過ぎた頃から大渋滞。警察の事故処理車が来た事もあり、御釜までは行かずに下山。そのままえぼしスキー場に。私が担当として仕事をしていた頃にはじめた水仙の花が青空に映えていた。遠刈田温泉エリアが大渋滞となっていた事もあり、蔵王酪農センターでちょっと休憩。青空と山の春が気持ちよいドライブでした。
丸池様
遊佐/湖沼
美しい😍本当に美しい😍写真の色を調整していないですよ😄山形県の遊佐町は鳥海山の伏流水で水も米も岩牡蠣も旨いんだ!と庄内出身の主人は自慢します🎶その遊佐町にある神秘的な池を地元民は様付けで丸池様と呼び、古くから池そのものが御神体として崇められてきたそうです。湧水で作られた池は透明度が高く、光の加減で美しい色に👍神秘的✨✨二枚目、左に魚さんが泳いでいました。駐車場のある10→9→8→7と歩きすぐに左手に池が見えて楽すぎて驚きました。9の川が牛渡り川で梅花藻を見る事ができ、橋を渡ると丸池様に向かいます☺️2023.8.11
山形県遊佐町にある「丸池様」湧き水を水源とした澄んだ碧色(ターコイズブルーというかエメラルドグリーン?)の神秘的な池になります*.。.:*・゚*・その水は浄化のチカラを持つと伝えられているそうです✨池のほとりには「丸池神社」があります⛩小さな無人の神社なのですが御朱印が存在し、付近にある「鳥海山大物忌神社吹浦口之宮」にて頂くことができます。涼しげな水をイメージさせるデザインの御朱印です𓂃𓈒𓏸2022年5月上旬📷
青函連絡船記念館摩周丸
函館・松前・檜山/その他
函館市内1日観光バスの昼食は函館市場内、栄屋で海鮮丼、焼き魚定食の選択だったですが夫婦で海鮮丼をチョイスしたので焼き魚定食の写真はありません。で、青函連絡船記念館摩周丸へ。ナビゲーターは元船長だった山田さん。ダンディーなのにユーモラスな語りで当時のエピソード等も交えながら船内を案内してもらいました。ツアーだったので時間が足りず残念。無線通信室ではブラタモリで訪れたタモリさんのエピソードまで。シューターは飛行機ではお馴染みですが飛行機に使われる前から船の方に使われてたとの事でした。
青函連絡船の摩周丸が函館駅前に記念館として停泊してます。青函連絡船の歴史などについてよくわかる展示があります。当時使われていた座席にも座れるので、座り心地を確認しつつ休憩もできます。
ケンとメリーの木
旭川/その他
美瑛町のケンとメリーの木ケンとメリーの木?若い人や外国人、はぎちゃんも何でケンとメリー?と分からないと思いますが昭和47年に日産スカイラインのCMに出てきた木で私も良くは覚えていません🤣この日は曇りであまり天気がよくありませんでしたが多くの観光客がこの木を見に来ていました。広大な畑の景色にポツンと大きなポプラの木が立っている風景がいいんだろうな🌳
ケンとメリーの木北海道上川郡美瑛町字大久保営業時間24時間営業無料アクセスJR美瑛駅より車🚗で5分昭和47年(1972)に日産のスカイラインのCMに登場した、美瑛の丘を象徴する風景の一つ。ユニークな名前はCMケンとメリーの登場人物にちなんだもの。ドライブスポットとしても人気です🧐
天守閣自然公園
太白区/公園・庭園
秋保ナイトミュージアムに行って来ました。10月25日から11月24日まで、夕方17時から21時まで鑑賞できます。平日は1000円土日は1500円の入場料になってます。きのこ🍄を題材にしており、ところどころで、音楽が流れてきます。ライトアップの色が少しづつ変わって行きますので、とても綺麗です。場内も広いので、見応えがあります。寒いので、暖かくして行ってくださいね。
宮城県仙台市、秋保にある「天守閣自然公園」秋の紅葉ライトアップイベント「ナイトミュージアム」の模様です💡🍁✩.*˚1、2枚目...赤い灯りの小舟🛶3、4枚目...万華鏡の映像がカシャカシャと切り替わり映し出されていました✧︎✨❄️2021年11月中旬📷