厳島神社
宮島口/その他
安芸の宮島⛩には、食べ歩きスポットもたくさんあります🤗テレビ取材で見た"紅葉堂"の【揚げもみじ🍁】瀬戸内レモン、レアチーズ、クリーム、あんこ、の4種類の味が楽しめます🤗一瞬、鳥唐揚げにも見えましたが🤣外はカリカリサクサク、中はほっこりもみじ饅頭🍁🤗行列の出来る【揚げもみじ🍁】お薦めです🤗
社員旅行3日目⛩️大和ミュージアムの後は宮島へ🏝️念願の厳島神社〜🫰観光客は多いが、何故かゆったりしてて、静かな感じがしました😶天気も良く、なかなかの強い日差しで暑かったけど、心が癒されたぁ😚景色も最高だし気分も上がるし良い事づくめ👏此処は日帰りじゃなく島の中にある温泉旅館に泊まってゆっくりしたい所だね☝️いつかまたここに来たいです♪青い空に青い海、そして山の緑⛰️最高の一言😃
原爆ドーム
広島市/その他
【✖️】広島駅から路面電車で行けます🚋最寄駅は「原爆ドーム前」電停✋原爆ドームは現在保存工事中👷♂️⚠️昼・夜どちらも見ましたが、夜はちょっと怖かったです😢平和記念資料館は予約制での入場、おりづるタワーは平日は休館中で入れずでした😱❣️📸2020.10.12撮影🇯🇵
1915年チェコの建築家ヤン・レツル氏設計により広島県物産陳列館として完工し市民に親しまれていた建物。1945年8月6日原爆により何気ない日常全てが一瞬で奪われました。教科書やメディアでは見ていましたが初めて訪れ78年経った現在でも被曝当時そのままの悲惨な姿に衝撃を受けました。原爆で亡くなった多くの人々に黙祷をささげ、人類が二度と同じ苦しみを繰り返さないよう平和を祈るばかりです。
平和記念公園
紙屋町・基町/その他
広島へ行って来ました初めて見る原爆ドーム、資料館、平和の灯火などやはりとても考えさせる所でおりづるタワーにものぼり復興の素晴らしさを目の当たりにし、当時の人にこの景色を見せてあげたかったな・・苦しんで亡くなっていった人、ほんとにほんとに痛かったし辛かったでしょう・・・いろいろ考えることがありましたそれから欧米の人がこんなにも多いとは思わずここは外国⁉️と思うほどで、日本の歴史を学ぼうとする人や平和を願う人が多いのかな・・というので少し安心しましたそれと、足の長いカッコいい人が多かったです^_^前日は広島駅からエトセトラというグリーン車で三原駅まで移動し、三原港からはシースピカという船で広島港まで戻りました途中の呉では、大きな船や潜水艦などが多く停まっていて正面から見たら迫力があって素敵でした❣️2023.9.17〜18
言わずと知れた日本の世界遺産【原爆ドーム】1996年12月に世界文化遺産に登録された、世界唯一の唯一の被爆国“日本”にある平和の象徴です🕊️その原爆ドーム周辺が『平和記念公園』この公園は1955年に爆心地周辺を恒久平和の象徴の地として整備し完成、人々の安らぎのための場所となりました地元の方は、ワンコの散歩だったり、側を流れる川でカヌーやSUPをしたり、ランニングで利用しています🏃どの時期でも自然が多く、良い場所ですが個人的に特に春がオススメで、写真のように桜が楽しめます🌸公園内にはベンチもそこそこあるので、時間に余裕を持ってここで寛ぎ、広島の空気を感じてほしいですね
千光寺
尾道/その他神社・神宮・寺院
広島県尾道市の千光寺✨近すぎてなかなか行かないのですが凄く久しぶりに行ってみました❣️中学生の時は遠足で来て歩いて登りましたがさすがに車で行ってロープウェイ乗ってみました😉恋人の聖地になってるのは初めて知りました😅猫のモチーフが可愛い💕猫がたくさんいますよ🐱いろんな猫に出会えるのもいいですね💖桜の時期はとても綺麗です🌸
広島県尾道市にある、千光寺の下の踏切になります!道路沿いの信号機は、千光寺踏切下となっているので、そこを山側に登れば、この踏切があります!この踏切を渡ると、長い階段がありますが、千光寺まで、歩いて上がれます!電車は、山陽本線の尾道駅方面行きの電車です!尾道駅から、徒歩10分のところになります🚶♀️
広島城
紙屋町・基町/城郭
世界に誇る平和の町、広島その広島の中でも有名武将、毛利元就の毛利家14代目毛利輝元が築いたのが【鯉城】の別名を持つ【広島城】ですご存知1945年8月6日に原爆によって崩壊したものの1958年3月に鉄筋コンクリート造りで再建、1953年には国の史跡、そもそも戦前は旧国宝だったお城です🏯現在ある天守はその58年に再建された鉄筋造りで三代目の天守に当たるそうですつまり2024年現在で66年の月日が経っています市の調査で現在の天守は震度6~7程度の地震で「倒壊または崩壊する危険性が高い」と診断されたそうで新たな再建についての協議があがっております木造復元案が現在は進んでおり、天守閣の木造復元する場合は約20年かかるとのこと👀予定通り進めば築城450年となる2039年の完成を目指しての計画、とまだまだ令和においても話題のある広島城今後がどうなるか要注目ですねしかしそれは置いておいて、やはり城と桜は似合います広島城は春がおすすめ、原爆ドームからも徒歩圏内にありますので広島観光の際はぜひおいで下さいね😉
広島の街に立ち続けるお城。夜にはライトアップされて、昼間とは雰囲気の違うお城を拝見することができる。チームラボとコラボしたイベントにはたくさんの人が訪れていた。みんなに愛され続けるお城です。ぜひに足を運んでみてください。
ONOMICHI U2
尾道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
今や日本のサイクリストの聖地、尾道🚲その尾道の出発点となる駅近の人気施設【U2】をご紹介こちらは瀬戸内海の美しい景色と自転車文化が融合した、ユニークな複合施設🏬もともとは旧倉庫をリノベーションして作られた場所で、サイクリストだけでなく、誰もが楽しめる魅力的なスポットとなっております中はかなり広く、入り口から尾道のお土産、ジャム、野菜や果物、そしてカフェがあり、奥には宿泊施設も😳宿泊施設の「HOTELCYCLE」では、自転車を部屋に持ち込むことができ、愛車とともに快適に過ごせますさらに、自転車のメンテナンスやレンタルも充実しており、しまなみ海道サイクリングを満喫するのに最適✨また、グルメも見逃せません地元の新鮮な食材を使ったレストラン「THERESTAURANT」や、自家製パンとコーヒーが楽しめるカフェ「YardCafe」など、美味しいだけじゃなく瀬戸内海の海と共に楽しめるのが最高ですね☀️ONOMICHIU2は、サイクリングとともに尾道の魅力を堪能できる場所です。自然、食、文化、全てが一つに詰まったこの場所で、特別な時間を過ごしてみませんか😉最後になりましたが、ここで豆知識をひとつU2の由来は「県営上屋(うわや)倉庫」の「2号」という、改装前の旧倉庫から来てるそうですよ💡
HOTELCYCLEレストラン🍴🍻🍷今回は、妹と姉妹旅行でした。コース料理を頼みました🍽️一階のレストランの1番奥の席で🍴頂きました。横にはBarも有り、食事後お酒も飲めます🥂🍷朝はバイキングで、メインは、3種類の中から選んで、後は、たべ放題です。まぁまぁ満足の食事でした🙂
縮景園
八丁堀・幟町/公園・庭園
!3月の口コミ投稿キャンペーン!1620年、茶人で知られる浅野藩家老の上田宗箇により浅野藩主の別邸の庭として築成された大名庭園。中国の世界的な景勝地"西湖"を模してつくられたとも伝えられている園内は、山川の景、京洛の態、深山の致を庭の中に縮景していることから「縮景園」と名付けられました。広島の中心部にあるとは思えないほど広々とした美しい回遊式庭園ですが原爆で壊滅的な被害を受けその後徐々に復旧されたそうです。開園時間(3月16日〜9月15日)9:00〜18:00入場料一般¥260高校・大学生¥150小・中学生¥100
広島駅でお昼ご飯を食べた後、どこか観光しようと思い、縮景園に向かいました🚶広島駅から歩いて行けましたが、道に迷ったこともあり、25分くらい歩きました😅思ったより遠く感じた…(^◇^;)元和6年(1620年)に築成され、その後歴代藩主により手を加えられ、ほぼ今日の姿になったとのことです。途中、江戸時代の大火や原子爆弾により大きな打撃を受けたそうですが、その都度復旧し、2020年には築庭400年を迎えたとのことです㊗️🥳歴史ある大名庭園ということですね(*^_^*)春は桜や桃、夏は新緑萌える木々、秋は紅葉、冬は梅や椿等、四季折々の植物が園内の景観を彩っており、美しい景色に癒されながら園内を散策できます(*゚▽゚)ノ行った日は曇りだったので、次は快晴の日を狙ってより綺麗な景色を堪能したいものです😊
世羅高原農場
福山・尾道・三原/その他
世羅高原農場台風が来てからすぐのお休み瀬戸田町花火大会の後日ですね向日葵をまだロクに撮れてない‼️急がねばと思い世羅高原農場へ‼️最近、なにかと一緒にいるスノボカップルも一緒です🎶台風影響のためか天気だけが相変わらず味方しないですよね😅相変わらずの曇り空☁️向日葵は見事に咲き誇ってました🌻今年は水に浮かべる向日葵もあり新しい楽しみ方が出来ましたね🎶
広島県世羅郡世羅町世羅高原農場ひまわり🌻まつり色々な品種のひまわりが咲き誇る広大な景色に圧倒されます。2024年酷暑の夏の思い出。広島市内から車で1時間30分程にあるスポット。季節ごとの花を楽しめる何度でも訪れたくなる場所。入場料は変動制でピーク時大人1人1200円です。絶対に行く価値ありのスポット!
鞆の浦
曙・新涯周辺/その他
20230624今日は、広島県福山市の鞆の浦に奥さんとドライブ観光に行く。何年ぶりかの訪問^^天気まずまず👌二枚目から、福禅寺より弁天島パシャリ、ここで史跡めぐりクーポン購入、4カ所で1人600円3枚目、太田家住宅、4枚目、いろは丸展示館もう一箇所の鞆の浦歴史民俗資料館は、写真NG5枚目、日本で唯一の歯の神様&日本一短い橋&保命酒店の外観。6枚目、常夜灯(写メポイント)^^海辺には、蟹&何とチヌ(黒鯛)が🙀7枚目、まとめきれずにとりあえずUP!(感じて下さい🙏)8枚目、コロッケが有名と思ったらメンチカツの方が人気だったでも美味しかったです。もう一つは、千とせの鯛焼き、生地は、おからに豆乳使用、餡は自家製甘さ控えめで罪悪感無し美味しい😋9枚目、鞆の浦と言えば、大抵、鯛亭で決まり👍鯛飯美味しゅうございました♪10枚目、阿藻珍味の練り物!阿藻珍味は、広島で有名な練り物の製造メーカーです。他にも土産物中心に色々な商品も製造されています。写真は、ありませんが福山で「にしき堂」のもみじ饅頭を購入し帰宅😊久しぶりの鞆の浦良かったですよぉ〜❣️皆様も機会がれば是非遊びに^^お薦めです👍
尾道でラーメンを食べてから更に東へ進行ずっと気になっていた鞆の浦へ行きましたここは龍馬、ポニョの舞台、実写の銀魂だったりドラマだったり、サザエさんのOPに出てきたりと色々と目にすることがある場所です街並みも昔ながらの雰囲気があってとても好きでした🎶
みろくの里
尾道/その他
1月のことですが友達と広島県福山市にあるみろくの里へ。古い遊園地です!私は昔福山市に住んでたので、幼い頃よく両親にみろくの里へ連れて行ってもらってました😊母が毎回重箱に家族分のお弁当詰めて持って行ってて、遊園地に着いてすぐに遊びたい私は、お弁当食べてからじゃないとダメ!ってよく怒られてたな笑懐かしいのですがよく行ってたのはここが開業当時の34年くらい前。やはり当時とは色々変わってるので初めて訪れた感覚😅でもバイキングだけは鮮明に覚えてます!(写真1枚目)これは開業時からあったはず!最大120度、高さ20メートルまで振り上がるバイキング。久々に乗りましたがけっこう怖い!笑けど楽しい!!向かい側に座ってたちびっ子たちがものすごい絶叫してた笑写真2枚目のはウェーブシャークというアトラクション。小さい子向けと思ってなめてかかって乗ったら思ったよりスピード出てるし上下にふられるしまぁまぁ怖かったし個人的にここで1番楽しかった乗り物でした笑写真3枚目は今みろくの里の目玉であろうジャイアントハンマー。360度ぐるぐる回っちゃうやつなので私は乗ってませんが友達いわく、横が柵でガードされてるからか全然怖くなかったそうです笑😅バイキングのが怖いみたい笑まぁ私が1番怖かったのは観覧車ですけどね笑高所恐怖症だからなのですが、みろくの里の観覧車はレトロすぎて色々想像を掻き立てられて怖いんですよ笑写真にはないですがこのほかにもアトラクションはたくさんあります。1番並んでたのはゴーカートでした笑メンテナンス中のミュージックコースターに乗りたかったなー!急流滑りなどの春夏からのアトラクションや巨大迷路、バギーなどもあります。レトロ遊園地もなかなか楽しめますね😆いつできたのかわかんないけどダイナソーパークもできてました。ここはフリーパス持ってても1回きりで再入場できないエリア。所々ユニバのジュラシックパークエリアをめちゃくちゃ意識してるのがわかりました笑とにかく広い敷地内に恐竜たちたくさんいます。広すぎてアップダウンもけっこうあるしもうハイキングです!体力ない私たちはひたすらゴール目指して歩いてた笑😅
『みろくの里』さすがテーマパーク休日でしたし、家族やカップルの方々が多いですねぇ😅アトラクションに乗りながら楽しむイルミネーションも良かったかもしれないですが、さすがに1人でアトラクション乗れるメンタルは持ってなかったです😅テーマパークの強みであるアトラクションとイルミネーションの組み合わせは初めてでした💡ある程度の大きさある遊園地って近場にないんですよね😅光のトンネルに10000の光の薔薇🌹やクリスマスツリー🎄それに打ち上げ花火だけではなく花火とレーザーショー🎆みろくの里ならではのイルミネーションを楽しむことができました🎶
国営備北丘陵公園
庄原/公園・庭園
カメラ練習に備北丘陵公園に行ってきました‼️水仙が凄いって新聞に書いてたんですけど場所が分からず到達できませんでしたね😅まぁこれは調べが足りてなかった自分の失敗なので仕方ないですしかし何も撮らずに帰るのでは練習も出来ないので花の広場エリアにあったムスカリを対象に撮影これ絶対に携帯じゃこんな具合に撮れる自信がないですね😅望遠レンズを使ってアップで撮るのがなんと驚きのことか‼️今まで自分の撮影じゃなかった世界が撮れましたよ‼️携帯から一眼レフに変わったことで撮れる幅の広さが確実に広がったなぁと感じましたね👍
広島県庄原市の国営備北丘陵公園にイルミネーションを見に行きました。園内一角が別料金大人800円NAKEDFlowerUniverse入口で一つ提灯を貸してくれます。地面を照らさせる光が可愛い🩷4種類あります。広場のライトは持ってる提灯で色が変わるような仕掛けになってた。プロジェクションマッピングもありました。光がとても綺麗でした。園内を光の列車が走ってます。パート2
福山城
福山駅周辺/城郭
福山ドライブ最後はせっかく福山まできてるので福山城にも行きました‼️福山まで結構遠いかなぁと思ってましたけどこの前の山口県ドライブがあったおかげか結構近く感じましたね(笑)今度はどこにドライブに行きましょうか🚗
徳川家康のいとこである水野勝成が備後10万石の領主として入封,築城し,当時,石高に比して破格の規模を誇った福山城です。当時の福山城の天守北側には,防御力を上げるための鉄板が張られていたことから,2022年8月に築城400年を迎えるにあたり,全国からの寄付により“全国唯一”といわれる鉄板張りなどの福山城天守の外観復元をはじめとした「令和の大普請」が完了したそうです。台風が通り過ぎた翌日で青空で良かったのですが、湿度が高くて背中に汗が流れ落ちて暑かったぁ〜🥵2024.9.1
佛通寺
三原/その他
広島県三原市の佛通寺に紅葉を見に行きました。佛通寺までの道は細いのです。この時期だけですが自動車で行くと寺までの道のりは一方通行になってるためナビはたよりになりません。看板を見ながら進むと良いです。駐車場500円入館料300円(普段はどちら無料です)今年は紅葉の丁度いい見頃な時に訪問できました。もう少し晴れてたらもっと色鮮やかに撮れてたのではと思います。
紅葉も次期終わりとあり急ぎ三原の佛通寺へ。平日にも関わらず多くの人が。車で40分待ち!ようやく2キロ先の無料駐車場を見つけバスが丁度来たので乗せてもらい佛通寺へ😊少し風が吹くと真っ赤な紅葉の葉が舞い何とも言えない癒しの時。佛通寺は以前から知ってはいたが紅葉や桜で有名な場所とは知らず先日テレビで知り初めて来させて頂きましたが、こんないい場所があるとは来て良かった!春には桜を眺めにまた来たいと思います。