稚内公園
稚内/公園・庭園
南極物語で有名なタロ、ジローの樺太犬の記念碑。
稚内を見下ろす稚内公園にはたくさんの石碑があります。氷雪の門は、樺太(サハリン)で亡くなった人達の慰霊のために建てられました。薄っすら樺太が写っているのがわかります。そして九人の乙女の碑。終戦時樺太で電話交換手として働き最後まで交換台に向かい8月20日自ら命を絶った乙女達の碑です。そして、樺太犬🐕の碑。南極へ行った樺太犬タロとジロは、稚内で訓練を受けました。南極から帰った後、余生を過ごしたのも稚内でした。千島金梅(チシマキンバイ)が咲いていました。そして稚内のあちこちに咲いているアルメリアがまだ咲いていました。これも10月のphotoです。2020.10.21
白金青い池
層雲峡・旭岳・天人峡周辺/湖沼
人気の美瑛の観光名所 水面が青く見える不思議な池。 ◾︎青い池が青く見える条件 早朝や午前は美しい景色を見ることができますが、 太陽が逆光になってしまうので、写真がぼんやりとしてしまいます。昼からだと太陽が高い位置まで昇る美しい水の青色を写真に収めやすくなります。 📎例年11月から4月まで、夜間にライトアップを実施しています。写真でしか見ていませんが、一面銀世界の青い池もすてきですね。 天気によって色々な表情を見せる青い池 幻想的なBIEIBLUEをお楽しみください。 📍白金青い池 ◾︎住所上川郡美瑛町白金 電話番号0166-94-3355 道の駅びえい白金ビルケ ◾︎営業時間通年(駐車場料金は通年同じです。) ◾︎駐車場営業時間5月・10月 AM7:00~PM6:00 6月~9月 AM7:00~PM7:00 11月~4月 AM8:00~PM9:30 ◾︎ライトアップ〜PM9:00まで 11月PM5:00~2月PM5:30~ 12月PM4:30~3月PM6:00~ 1月PM5:00~4月PM6:30~ ※営業時間、ライトアップの時間はホームページ等で 念の為確認して下さいね。 ◾︎駐車場あり500円
水面が青く見える不思議な池!少し雨は残念だったけどとっても神秘的でした。雪融け水が多く流れ込む春は、少しグリーンブルー(緑色)に見えて、初夏はライトブルーに見える。真冬は池が凍結し、一面白い世界になるんだとか✨行く季節によって全然見え方が違うみたいのでどの季節に行っても楽しめそうです^^
開陽台展望館
知床半島羅臼・野付半島・根釧台地周辺/その他
パノラマな風景を夕暮れ時に覗いてみました。
夜中に北海道民の知人に連れてもらい、十勝(帯広あたり)から野付半島へ向かって長距離ドライブ。その途中に星空スポットということで教えてもらい立ち寄りました。昼間は地平線が見えると教えられ気になりましたが、今回は野付半島へ日の出までに到着が目的のため断念。星空だけ撮影のために行きました。なかなか再訪の予定は立てられず、期待を込めて今は3つ星。きっと昼間の景色を見た時には5つ星。駐車場は広くて無料。駐車場から展望台までは結構な階段を登ります。暗いうちは注意です。地球は丸いと感じれる場所!こんなにもひらけた景色、山のない景色を拝めるのは北海道だけだと思います。大地が果てまで続き、地球の丸さを感じる事ができます。広大で山が無い地形は北海道以外では見られないので、北海道に来た際にはぜひ訪れておきたい場所です。とても美しい圧巻の景色でした。ハチミツソフトクリームがオススメ。この組み合わせは初めて食べた。コーヒーと合わせて食べたい。外出自粛中にて数年前画像
三段滝
富良野/その他
札幌から富良野へ向かう途中、国道452号線沿いに出てきます。滝は柱状節理の地形の上を川が下っているあまり見たことのない風景です。滝が3段できていてとても素敵な景色です。もっとPRして観光客を呼んだらいいのにと思いました。通りがかったら是非立ち寄ってみてください。
三段滝北海道芦別厚別大スケールの岩盤による三段ので滝は、国道沿いから気軽に観賞できる芦別のヒーリングスポットです🧐三段滝のある場所は芦別市街、富良野市、三笠市のどこから来ても、ドライブ中の休憩にちょうどいい距離にあるためドライバーの憩いの場として親しまれているそうです😁駐車場から遊歩道を下りると、わずか数分で高さ10m、幅70mの壮大な滝が出現しますよ😆👍水しぶきがかかるほどの近さで、ダイナミックな光景が体感できます。遊歩道の距離は短いですが、木の根や岩盤が多くやや歩きにくいので注意してください🤓
札幌市資料館
すすきの/資料館
今日の札幌大通り公園8/10西13丁目よりさっぽろテレビ塔を見る。
【札幌大通り】2020.8朝の散歩は大通り公園へ。大通り公園の最後のブロック13丁目にある札幌市資料館とその前にある12丁目のサンクガーデン。サンクガーデンは中央に水路を配置した沈床式のスペース。佐藤忠良作の若い女の像や、55種類の薔薇もみどころです。札幌市資料館は、1926年に札幌控訴院、のちの札幌高等裁判所として建てられた建物で、札幌軟石を使った全国的にも貴重な建物で、令和2年12月23日には国の重要文化財に指定されたそうです。むかーし、学生時代に行った記憶があるのですが中の展示については殆ど記憶がありません。現在は、控訴院時代の法廷を復元した「刑事法廷展示室」、「まちの歴史展示室」、札幌国際芸術祭に関する「SIAFラウンジ」、「SIAFプロジェクトルーム」、そのほかミニギャラリーや研修室があるそうです。開館時間は9-19入場無料
(株)かま栄
小樽/その他
小樽で有名なかまぼこ屋さん。明治38年創業で、100年以上の歴史のあるお店。(明治と言うだけで遠い昔に感じますよね。)かま栄の工場直売店なので、タイミングが良ければできたての✨かまぼこ✨を食べる事ができます。パンロールも人気です。イートインスペースもありますし、食べ歩きもできる※無料で工場の見学もできます。(ガラス越しです。)📍かま栄工場直売店住所北海道小樽市堺町3−7電話0134-25-5802営業時間9:00〜19:00📷®️
北海道旅行思い出投稿です。『かま栄』ご存知ですか?練り物の老舗です。17年前にも訪れましたが凄い人気店になってます♪レジ…めちゃ並びました〜😅ヒラ天、キクラゲ天、とろふわ天3点購入。(夜ご飯の後に食べて…写真撮り忘れました😅)店を出たら空に虹🌈WAO〜😊✨さぁホテルに戻って夜のお寿司🍣に備えるぞ!🌈
北きつね牧場
北見・留辺蘂町・遠軽町周辺/その他
北海道北見市留辺蘂(るべしべ)町北きつね牧場道の駅おんねゆ温泉近くに有り、キタキツネ達を間近に見る事が出来ます。タヌキも一緒にいます。牧場のおじさんがエサをくれてキタキツネにへと言ってくれますが、エコノコックス病の感染が怖くてさすがに触れません。とっても可愛らしくて、野生の中でも餌付けされたキタキツネは愛くるしく近づいて来ますが、けっしてさわらないでくださいね!近くの「北の大地の水族館」とともに訪れてはいかがですか?
【日本一周備忘録】北海道旅行で、密かに激アツスポットだと思っていたのが、北きつね牧場です。北海道に生息する北きつねを飼育する珍しい動物園で、直に北きつねと過ごせるのが魅力です。北きつねの佇まいが結構好きです。たぬきも数匹共存してました。
小樽芸術村
小樽/美術館
小樽芸術村・PICNICエリア(中庭)小樽芸術村の中庭は、PICNICエリアとして無料で開放しています。小樽運河の夜景を見て散策をしていたら素敵なフォトスポットを発見‼️調べたのですが分かりませんでした。👘浴衣で写真を撮影すると素敵そうな場所✨いつまで続くのか分かりませんが、まだ間に合うかも。。。📍小樽芸術村・PICNICエリア(中庭)住所小樽市色内1丁目3-1
北海道小樽市色内にある、旧三井銀行小樽支店です。現在の小樽芸術村にあり、重厚な雰囲気の石積みのルネサンス様式の外観と、吹き抜けに回廊がめぐる天井の石膏造りが美しい建造物です。会議室や貸金庫室なども見学出来、広い天井に映し出されるプロジェクションマッピングもとても美しいです。小樽は、かつて北日本随一の経済都市と呼ばれていたこともあり、他にも古い銀行の建物がありました。
カナディアンワールド公園
深川・赤平・滝川・芦別/その他
本年度で廃園が決まってしまい残念です。ここに初めて訪れてから何度か来ていますが、素晴らしいロケーションです。上から見下ろした時は特に良いと思います。赤毛のアンに関する貴重な資料やカナダの街並みが再現されたインスタ映え間違いなしの公園です。これは北海道遺産に認定すべきと思います。2019/10/20閉館。無料だけど、場所が悪いせいか?人が来ない。クワガタなんかも居るよ。家の中は殆ど閉まって外観のみしか見れない。営業開始北海道新聞によると、開園が延期されていた同園が6月6日から営業開始とのことです(2020.6.5)。すり鉢状の地形で、知らないうちに下へ下へと下りて行き、気が付けばすり鉢の底。帰りは来た道を登って行きます。でも、楽しかった。パーク内にはアンの家やダイアナの家などなど、アンティークな小物があり世界感があります。自然が溢れています。建物はどんどん老朽化していますがそれもまた雰囲気があって良いです。建物内はまだまだ綺麗です。山奥にあるので野生動物もたまに現れます。道中はお気をつけてください。赤毛のアン好き、洋風デザイン、アンティーク好きにはオススメです。
芦別市にあるカナディアンワールド。赤毛のアンの世界を再現した美しい公園でした。今は閉園したと聞いていましたが、ちゃんとやっていました。と言ってもショップが何軒かやっているという感じなんですけどね。ただ、風景は美しく(ちょっと荒れてましたが)カナダ🇨🇦の街並みを再現した建物がそのまま残っていました。もとは電車🚃も走っていたようで、線路も駅も残っていました。飲食店もありましたし、オルゴール館のテラノーヴァはアンティークのオルゴールがたくさん置いていました。お散歩には、とても気持ちがいいかな!ただ、手入れは行き届いていなかったです😭最後の自己責任の看板はあちこちに!確かにそんな感じの公園かな!バブル時代の負の遺産ですね。2020.9.5
知床観光船おーろら
知床半島斜里・小清水原生花園周辺/クルーズ・クルージング
知床遊覧船も悪くないなぁ。天気の良い時にもう一度!!
一度は知床半島を訪れたいと思いオーロラ号に乗りました。9月の北海道でしたが、驚異的な暑さで、遊覧船の上は寒いと聞いたので冬支度で行きましたが30℃越の真夏日でビックリでした。波も穏やかで知床半島の先端まで揺れること無く進みました。また途中、イルカの歓迎と、クマの散歩を遠くに見ることが出来ました。知床半島の先端まで行くと、向こうには国後島が見えました。なんとなく、感慨深いです。往復3時間半と言う、数字で言うと長いようですが、実際には壮大な空と海とを眺めながら、ゆ~ったりと時間が流れて、とても贅沢な時間でした。また、機会があれば訪れたい場所です。10時出航で知床半島の先端まで向かいます。フレぺの滝やカムイワッカの滝、像岩やタコ岩などの景勝地を巡り、ヒグマにも2~3度遭遇できましたが、双眼鏡で見ても残念ながら小さくしか見えません。大型船のため浅瀬に近づくことができないのは仕方ないことですが、少々残念でした。しかしながら、その大型船による安定感で揺れもあまりなく、快適に知床の大自然を十分堪能することができました。乗れてよかったです。外出自粛中にて数年前画像