本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
mii
2023年 11/5(日) 埼玉県 比企郡 たまがわ町 昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉 NO.7 田舎のおばあちゃん家に帰ってきたような雰囲気の中 で、癒し、食し、寛ぎ、笑う・・・。 みんなの思い出が詰まった風景の中で新しい出会いが あるかも。 オート三輪ミゼットに乗って、あの頃に帰ろう。 お湯も、ph値10を誇る全国でも有数のアルカリ性単純 温泉。 湯船に入ったとたんその違いがわかるほど。 お肌をすべすかにしてくれると評判の温泉です。(HPより) 11月の連休最後の日に、渋滞を避けて穴場の「昭和 レトロな温泉銭湯玉川温泉」に訪れました😊 何やら一階廊下が賑やかです!(笑) 「純烈」に続けとばかりに、世界初!「浴室 歌謡 ユニット おふろdeアフロ」の演奏が一階広間で始ま りました! 三枚目 たった今、男性の露天風呂で演奏して、この 広間に移動してきたそうです!😲 前出の二階のステージで、玉川温泉デビューのユニッ トです! 八枚目 玉川温泉のマネージャーさんらしいのです が、彼女もまた、11/3に玉川温泉からデビューした 歌手です😊 なんだか面白いですネ😊 全員参加型で、一緒にオリジナルの早口言葉の歌を 歌ったり、曲に合わせて踊ったりしました♪ 上手に踊れた方には、粗品が頂けました♪ 十枚目 最後は、YouTubeにアップする映像を皆んな で撮っていました!(笑) お子様は勿論、大人達も童心に返り楽しい時間でした♪☆ 「純烈」同様、売れると良いですネ😊 続きます😊 #昭和レトロな温泉銭湯玉川 #ph値10 #アルカリ性単純温泉 #浴室歌謡ユニットおふろdeアフロ 昭和レトロな温泉玉川温泉 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700 0493-65-4977 営業時間 平日 10:00〜22:00(最終入館 21:30) 土・日・祝日 5:00〜22:00(最終入館 21:30) 朝風呂 5:00〜8:00(土・日・祝のみ) 入館料 平日 10:00〜22:00 大人 ¥880 小学生 ¥400 未就学児 ¥200 20:00〜 大人 ¥500 小学生 ¥200
(1)関越道東松山ICから車で (2)JR八高線 明覚駅からタクシーで 明覚駅前、ときがわ町観光協会にてレンタサイクルで (3)東武東上線小川町駅から車で (4)または東武東上線 武蔵嵐山駅からバスで(ときがわ町路線バス) 「十王堂前」バス停から徒歩で
専用駐車場あり(無料) 100台 無料駐車場、繁忙時には臨時駐車場有
営業時間:平日 10:00~22:00(最終入館21:30) 営業時間:土日祝日 5:00~22:00(最終入館21:30) 休館日:年1回メンテナンス休館有
秩父・長瀞・小川/かき氷
秩父・長瀞・小川/郷土料理(その他)、豚丼、豚料理
秩父・長瀞・小川/甘味処、かき氷
秩父・長瀞・小川/洋菓子(その他)
秩父・長瀞・小川/かつ丼・かつ重
秩父・長瀞・小川/かつ丼・かつ重
秩父・長瀞・小川/丼もの(その他)、その他、そば
熊谷・深谷・本庄・行田/その他
秩父・長瀞・小川/かつ丼・かつ重、オムライス、定食・食堂
秩父・長瀞・小川/カフェ、パン、サンドイッチ
2名1室1泊合計
19,634円〜
秩父・長瀞・小川
2名1室1泊合計
10,008円〜
秩父・長瀞・小川
2名1室1泊合計
30,094円〜
秩父・長瀞・小川
2名1室1泊合計
100,000円〜
秩父・長瀞・小川
2名1室1泊合計
10,450円〜
秩父・長瀞・小川
2名1室1泊合計
8,525円〜
秩父・長瀞・小川
2名1室1泊合計
25,600円〜
秩父・長瀞・小川
2名1室1泊合計
5,126円〜
秩父・長瀞・小川
2名1室1泊合計
11,000円〜
秩父・長瀞・小川
2名1室1泊合計
8,334円〜
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川/神社・神宮・寺院
秩父・長瀞・小川/その他
秩父・長瀞・小川/自然景観・絶景
秩父・長瀞・小川/神社・神宮・寺院
秩父・長瀞・小川/その他
秩父・長瀞・小川/観光施設・名所巡り
秩父・長瀞・小川/乗り物
秩父・長瀞・小川/その他
秩父・長瀞・小川/観光施設・名所巡り
富士五湖・忍野・富士吉田/レジャー・体験
秩父・長瀞・小川/コンビニエンスストア
秩父・長瀞・小川/コンビニエンスストア
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川/スーパー・食料品店
秩父・長瀞・小川/スーパー・食料品店
秩父・長瀞・小川/コンビニエンスストア
秩父・長瀞・小川/ドラッグストア
秩父・長瀞・小川/ドラッグストア
秩父・長瀞・小川/コンビニエンスストア
秩父・長瀞・小川/ドラッグストア
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら