ミュージアムパーク茨城県自然博物館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • からっ風②

    からっ風②

    2023年8月19日(土) お孫ちゃんシリーズ👦 ミュージアムパーク茨城自然博物館に行って来たとの事 #お孫ちゃんシリーズ #茨城県 #ミュージアムパーク茨城自然博物館 #aumo

    投稿画像
  • サイターマン

    サイターマン

    茨城自然博物館に来ました! 次男が幼稚園の時むちゃくちゃよく来ましたが、4年ぶりぐらい. ここはクオリティとても高く、子供は間違いなく満足します. 見どころはやっぱり動く恐竜ですかね. 長女は案の定泣きまくりでした. #ミュージアムパーク茨城県自然博物館 #茨城の観光スポット #坂東市 #ミュージアムパーク

    投稿画像
  • はちこ

    はちこ

    自然博物館にいきました! 9時半から5時まで マンモスのレプリカ化石 天体のエリア 恐竜のエリア 現代の生き物のエリアなど 多種多様な展示があって、大人でもたっぷり楽しめました! 企画展はちょうどやってなかったんですが、つぎのうんち無しでは生きられない!が気になります。

    投稿画像
  • サイターマン

    サイターマン

    思い出投稿. 次男の幼稚園遠足で訪れた場所. 恐竜がダイナミックで、こりゃ子どもは楽しいわなと感じました. 年間パスポート買っちゃおうかなと思ったレベル. 公園も広くてアスレチック施設もあり、関東のおでかけスポットとしては最強説あり. #茨城 #茨城の観光スポット #茨城のおでかけスポット #坂東市

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    小さな秋🍁 ミュージアムパーク茨城県自然博物館🍁 ミクロ、ミクロ、ミクロ〜、 ミークロ〜の三銃士〜🎶 ハイ❣️まるで自分が虫になった みたいな⁉️巨大な虫の小さな秋🍁 大きな大きなドングリもいます😅 なんか楽しい🤗🎶 住所=茨城県坂東市大崎700番地 #ミュージアムパーク茨城県自然博物館 #小さな秋 #巨大な虫 #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    世界の蝶🦋 ミュージアムパーク茨城県自然博物館🦋 青い蝶🦋なんて見たことないです🤗 住所=茨城県坂東市大崎700番地 #蝶 #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    世界の蝶🦋 ミュージアムパーク茨城県自然博物館🦋 綺麗です🤗 住所=茨城県坂東市大崎700番地 #蝶 #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    怒れる咆哮‼️ ティラノサウルス🦖‼️ ミュージアムパーク茨城県自然博物館🦖 怖いですね😅👍 茨城県坂東市大崎700番地 #ティラノサウルス #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    ヌーロサウルス🦕 ミュージアムパーク茨城県自然博物館❣️ 首を撮ってみました🤗 スゲ〜でけー😭✨ チャガン・ノールという地名は、中国語では「査干諾爾」と書く‼️ 発見地にちなんで、中国ではこの恐竜を「諾爾竜」と呼ぶ。この「諾爾」の北京官話の発音をローマ字で書くと「Nuo'er」となる‼️ また「査干」の普通話の発音はchaganである‼️ これが旧称「ヌオエロサウルス・チャガネンシス(Nuoerosaurus chaganensis )」の由来であり、1991年まではこのスペリングのほうが普通だった‼️ しかしながら、現地のモンゴル語の「チャガン・ノール」をわざわざ漢民族風になまったうえでローマ字化するのは漢民族中心主義である‼️ という批判もあった‼️ そのため1992年以降、この恐竜の学名は、モンゴル語の発音により近い形で「ノール(Nur)のトカゲ」の意の「ヌーロサウルス(Nurosaurus )」となり、種小名のスペリングも「qaganensis 」と変更された‼️ 実際の命名は記載論文の発表を待つことになる‼️ 住所=茨城県坂東市大崎700番地 #おでかけ #ヌーロサウルス #ミュージアムパーク茨城県自然博物館 #お手渡し #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    ヌーロサウルス🦕 ミュージアムパーク茨城県自然博物館❣️ 2階から見ると⁉️やっぱ凄い迫力‼️ こんな大きな身体を維持する食べ物の量は凄かったんでしょうね😅👍 ヌーロサウルスの化石は‼️ 1985年、中国内蒙古自治区のチャガン・ノール(Qagan Nur)で発見された(ノールは現地のモンゴル人の言葉で「湖」の意)。発見された化石は、全身骨骼の70%にあたる‼️ 頭骨については、後頭部と歯だけが見つかったが、歯の形状の比較からカマラサウルスに似ていたと推定されている‼️ 住所=茨城県坂東市大崎700番地 #ミュージアムパーク茨城県自然博物館 #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    ヌーロサウルス🦕なんと体長25m❣️ ミュージアムパーク茨城県自然博物館❣️ 四足歩行のヌーロサウルスを 右足から頭部にかけて見上げた所です🤗 デカイ😅とにかくデカイ😵💦 建物の中に入ってるだけ凄い😵✨ ヌーロサウルス (Nurosaurus ) は‼️ 白亜紀前期に生息していた草食恐竜で、アジア最大級の竜脚類である‼️ 推定体長は約25m❣️ 発見後しばらくはヌオエロサウルス (Nuoerosaurus ) という名前で知られていたが 現在の呼称は「ヌーロサウルス(Nurosaurus )」である‼️ 名称改変の理由は後述する‼️ ただし、名称は発表されたが肝心の記載論文はまだ発表されていない(2014年時)で、どちらも正式な学名ではない‼️ スゲ〜😵👍✨ 住所=茨城県坂東市大崎700番地 #ヌーロサウルス #ミュージアムパーク茨城県自然博物館 #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    フォトジェニックの宝庫✨ ミュージアムパーク茨城県自然博物 観る人の数だけ見所があります🤗 建物全体の構造物の中に、かつて存在した生物達が、時間、空間を超越してここに集結して一堂に会している事ですよ🤗 素晴らしい事だと思います🤗 #グルメ #おでかけ #博物館 #フォトジェニック #茨城県自然博物館

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    盛り沢山 ACT 1 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 初めて行く方だと1日じゃ周りきれない程の情報が詰まっています🤗 フォトジェニックの宝庫であり 自分だけのショットを探せば アンビリバボーでミラクルな写真を撮る事が出来るかも⁉️室内なので天候に左右されません🤗 発掘カレー当たりが出た方‼️ 何が貰えるか教えて下さいネ😭👍 最初のデートで友人で家族で とにかく楽しいですよー😉ー✨ #おでかけ #グルメ #博物館 #ミュージアムパーク茨城県自然博物館 #茨城県自然博物館 #フォトジェニック

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    幼少期に馴染んだ小動物のオブジェ🐸 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 入館して先ず出迎えてくれたのは‼️ 子供の頃慣れ親しんだ小動物達✨ 〜久しぶりだなあ👍〜元気にしてた❓ って話しかけてくれているようです😭👍✨ 思い出の昆虫🐞🐜🦗や爬虫類🐸🦎 懐かしのスタメン✨のオブジェ✨ リニューアルされたんですネ🤗 #山分け #博物館 #フォトジェニック #茨城県

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    ミュージアムパーク アート ミュージアムパーク茨城県自然博物館 ミュージアムパーク全体のアートです🤗 地球🌏の始まりから変遷と人間 という壮大な物語が展示ここにはあります🤗 敷地も大きく✨博物館の外はパーク 広大なパークがあります🤗 自然と46億年の歴史に目を向けたくなったらイチオシです🤗 デートで‼️仲間で‼️家族で‼️ 一日中楽しく過ごして下さいね😉、✨ #山分け #博物館 #フォトジェニック #茨城県自然博物館

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    宮沢賢治と自然の世界🌌 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 銀河鉄道の夜🚂 宮沢賢治と言えば、その作品を1番に思い出します🤗✨ 宮沢賢治に纏わる星の世界🌌 生家などが展示されていました🤗 浪漫な方です🤗 #山分け #宮沢賢治 #博物館 #フォトジェニック #茨城県自然博物館

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    Special topic art ミュージアムパーク茨城県自然博物館 今までの特集の一覧です🤗 #山分け #博物館 #茨城県自然博物館

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    森のふくろう🦉 アート ミュージアムパーク茨城県自然博物館 ふくろう🦉って凄く変わった鳥ですよね🦉🦉🦉 #山分け #ふくろう #フォトジェニック #博物館 #茨城県自然博物館

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    turtle art タートル アート ミュージアムパーク茨城県自然博物館 こうして海亀を見ると✨ 美しいですネ🤗🎶🎶 #山分け #博物館 #フォトジェニック #茨城県自然博物館

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    使徒襲来‼️ ミュージアムパーク茨城県自然博物館 クジラ🐋の骨🦴って使徒に似た奴 いましたよね😱💦 クジラをモチーフにしたんでしようか🤗 #山分け #クジラ #博物館 #茨城県自然博物館

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    サーディンラン イワシの魚群🐟🐟 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 サーディンランはイワシが群れて まるで大きな魚🐟の様に 自分よりも大きな魚を威嚇する イワシのダンスなんですね🤗 イッテQでやってました🤗 1度見てみたいものです🤗 #サーディンラン #山分け #博物館 #茨城県自然博物館 #フォトジェニック

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    ポニョのワンシーン🐟🐟🐟 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 まるでポニョのワンシーン🐟🐟🐟 みたいです🤗 ヤマメの群れ🤗 #山分け #博物館 #魚群 #茨城県自然博物館 #フォトジェニック

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    ナウシカの世界 パノラマです🤗 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 まるでナウシカの世界の中みたいな ミクロの世界です🤗 こんなんが自分よりも大きかったら 凄いですよネ😱💦💦💦 #山分け #博物館 #茨城県自然博物館 #フォトジェニック

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    蝶🦋🦋アート🦋🦋 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 とても美しいですよ🤗 #山分け #博物館 #茨城県自然博物館 #フォトジェニック

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    ダンクルオステウス と メガロドン🦈 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 かつての海の覇者達 現代にいたらとても恐ろしい 存在だと思います😭👍💦 #山分け #サメ #博物館 #茨城県自然博物館 #フォトジェニック

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    館内レストラン🍛🍹☕️ ミュージアムパーク茨城県自然博物館 博物館内と同じ高い天井と 大きな窓✨ 公共の建築百選‼️に 選ばれた事だけありますね🤗 お洒落な中に風格が漂います🤗 結局‼️発掘🥕出来た時のお宝✨ は謎のまま😭💦 探検隊の冒険は続く👍✨ #山分け #レストラン #博物館 #茨城県自然博物館

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    ソーダのソフトクリーム🍦 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 あー✨館内歩いてホッとする 味だわーー😭👍 一息入れたい時は‼️ ちゃんとしたレストランも ありますよ🤗 #山分け #レストラン #ソフトクリーム #博物館 #茨城県自然博物館

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    発掘カレー🍛 ライスから発掘🍚 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 はい‼️発掘カレー🍛🍛🍛大盛🍚 ご飯🍚を発掘して‼️人参🥕出たら🥕 当たり🎯🎯🎯 〜っつう‼️粋な事やってれてます🤗 よーし‼️どれどれ〜⁉️ 発掘だけに✨慎重に食べ澄んで いかないといけないなぁ😁🎶 先ず一口‼️んん⁉️ 旨し😭👍✨ ああ✨白亜紀の味がするうう😭👍 はっ⁉️いかんいかん😭💦今の私は探検隊隊長だったな😭💦どれどれ⁉️ 食べ進んで行くと〜ふむふむ⁉️ 甘口中辛あって中辛をチョイス👍 子供向けだけではない甘さの中の スパイシーさ✨んん⁉️旨いな😭👍 はっ⁉️いかんいかん😭💦 更に食べ進めていくと〜⁉️ んん⁉️ないでわないかー〜😭💦💦 確かメニューに当たりバズれあると 書いてあったかーー😭💦 あー大人の小さな夢がああああ😭💦 って事で‼️探検隊気分が味わえる✨ 楽しくも美味しいカレー🍛 頂きました🤗 あー旨かった😭👍✨ #山分け #カレー #発掘カレー #博物館 #茨城県自然

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    たんぽぽ アート ミュージアムパーク茨城県自然博物館 見上げればたんぽぽの巨大オブジェ✨ ミュージアムはフォトジェニックの 宝庫ですネ🤗アウモの視点で見るから 凄く新鮮に見えます🤗 スゲ〜楽しい😭👍✨ #山分け #博物館 #たんぽぽ #茨城県自然博物館 #フォトジェニック

    投稿画像
  • さーとし1018

    さーとし1018

    46億年進化の歴史 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 46億年の進化の歴史✨ 私達が紡いだ西暦は2千年程 2千年✖︎5倍=1万年 1万年✖︎1万倍=1億年 1億年✖︎46倍=46億年 逆算すると‼️ 西暦は‼️46億年の たったの23万分の1の歴史‼️ ひえ〜😱💦💦💦 気が遠くなる位ちっぽけな歴史 なんですね😱💦💦💦 そらーオカルトで 第何世代の人類か〜とか 核戦争の痕跡だとか そんな話も出る訳ですネ😱💦💦💦 いや〜時間って途方もなく 俺達の人生なんて 一瞬なんだなぁ😭💦って 思える場所でもあります🤗 思った事を言う 思った事をやる それでいいんだよなー って思えてしまいますね🤗 #山分け #博物館 #茨城県自然博物館 #フォトジェニック

    投稿画像

基本情報

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

ミュージアムパークイバラキケンシゼンハクブツカン

茨城県坂東市大崎700番地

0297-38-2000

アクセス

(1)谷和原ICから車で(無料駐車場(約1,000台)完備) (2)つくばエクスプレス守谷駅西口1番ホームから関東鉄道バス「岩井行き」乗車約20分、「自然博物館入り口」下車、徒歩約5分(バスは1日に3~4本程度) (3)東武野田線愛宕駅から茨城急行バスで(「岩井車庫ゆき」乗車) 自然博物館入口から徒歩で

駐車場

無料

営業時間

公開:9:30~17:00 休業:毎週月曜日(月曜日が休日にあたるときは開館し、その翌日が休館)

特徴・関連情報

備考

管理者 :茨城県 入館者数(年間) :約40万人

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら