ミュージアムパーク茨城県自然博物館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

さーとし1018

さーとし1018

46億年進化の歴史 ミュージアムパーク茨城県自然博物館 46億年の進化の歴史✨ 私達が紡いだ西暦は2千年程 2千年✖︎5倍=1万年 1万年✖︎1万倍=1億年 1億年✖︎46倍=46億年 逆算すると‼️ 西暦は‼️46億年の たったの23万分の1の歴史‼️ ひえ〜😱💦💦💦 気が遠くなる位ちっぽけな歴史 なんですね😱💦💦💦 そらーオカルトで 第何世代の人類か〜とか 核戦争の痕跡だとか そんな話も出る訳ですネ😱💦💦💦 いや〜時間って途方もなく 俺達の人生なんて 一瞬なんだなぁ😭💦って 思える場所でもあります🤗 思った事を言う 思った事をやる それでいいんだよなー って思えてしまいますね🤗 #山分け #博物館 #茨城県自然博物館 #フォトジェニック

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

ミュージアムパークイバラキケンシゼンハクブツカン

茨城県坂東市大崎700番地

0297-38-2000

アクセス

(1)谷和原ICから車で(無料駐車場(約1,000台)完備) (2)つくばエクスプレス守谷駅西口1番ホームから関東鉄道バス「岩井行き」乗車約20分、「自然博物館入り口」下車、徒歩約5分(バスは1日に3~4本程度) (3)東武野田線愛宕駅から茨城急行バスで(「岩井車庫ゆき」乗車) 自然博物館入口から徒歩で

駐車場

無料

営業時間

公開:9:30~17:00 休業:毎週月曜日(月曜日が休日にあたるときは開館し、その翌日が休館)

特徴・関連情報

備考

管理者 :茨城県 入館者数(年間) :約40万人

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら