古河総合公園のハナモモ

コガソウゴウコウエンノハナモモ

4.01
20

常総・古河/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

古河公方跡や五代公方義氏の墓等の史跡保存要請をきっかけに造成された公園。土井利勝植栽「鴻巣桃林」の復活として植えられた約1500本のハナモモは、市の花で毎年3月下旬から4月上旬に「古河桃まつり」が盛大に行われる。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    1件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • mii

    mii

    2025年 3/22(土) 茨城県 古河市 第49回 古河桃まつり 古河公方公園  3/30(日)迄 ライトアップ編 NO.8 古河を代表する春の風物詩・桃まつり。会場となる古 河公方公園(古河総合公園)には、約1,800本もの花桃が 立ち並ぶ桃林があり、春が訪れると6種類の桃の花が咲 き競います。(観光いばらきより) この日は、古河市合併20周年記念を祝い、手筒花火と スカイランタンが上がりました😊 最後までスカイランタンと打ち上げ花火を、見てしま ったので、駐車場の車は、渋滞で一時間は出せない思 い開き直り、ゆっくりとライトアップされた花桃を愛 でました♪ ご覧ように幻想的でした💕 五枚目〜八枚目 これは、造花でした!😲 全く気づかずに、「凄く綺麗〜💕これは、種類が違う ね💕」なんて、二人でめちゃくちゃ撮ってました(笑) そしたら、家族連れの奥様が、「これ、実は造花なの よね」という衝撃の一言が! えっ?!まじで?! 初めてそこで、触ると造花でした!😲 二人して、ウケて大笑いでした(爆) 造花を混ぜておくなんて、誰が考えたのよ〜(笑) 九枚目 他の方のスカイランタンを、コッソリ撮らせ て頂きました😊 LEDライトは、消えていましたが素敵でした💕 これにて、古河桃まつり終了です♪ この後は、近くでディナーを採り帰路に着きました😊 フルコースで、遊び倒した一日でした💕 楽しかったです♪☆ #第49回古河桃まつり #古河公方公園 #ライトアップ編 第49回 古河桃まつり 古河公方公園 茨城県古河市鴻巣399-1 古河総合公園 0280-22-5111(商工観光課) 駐車場有り

    投稿画像
  • mii

    mii

    2025年 3/22(土) 茨城県 古河市 第49回 古河桃まつり 古河公方公園  3/30(日)迄 NO.7 古河を代表する春の風物詩・桃まつり。会場となる。 河公方公園(古河総合公園)には、約1,800本もの花桃が 立ち並ぶ桃林があり、春が訪れると6種類の桃の花が咲 き競います。(観光いばらきより) この日は、古河市合併20周年記念を祝い、手筒花火と スカイランタンが上がりました😊 一枚目 まだ点灯しないで待機です😊 二枚目 合図で点灯です😊 三枚目 点灯してそのままキープです😊 四枚目〜七枚目 カウントダウンが始まり一斉に、ス カイランタンが、音楽と共に空を舞いました💕 とても幻想的でした💕 私達は、スカイランタンの輪の中に入り、グルーっ と、廻って撮りました😊 映画みたいな画像が撮れましたが、残念ながらaumoで はアップができません😅 素晴らしい眺めでした💕 でも、ここでも二人は背が低いので、首が痛くなりま した😅 二曲聞いて、多分三曲で終わりだ思っていたので、帰ろ うと思い帰り支度をしていました😊 ただ、名残惜しくて輪の外で、写真を撮りまくってい ました😊 そしたら、フィナーレにまた、打ち上げ花火が突然上 がりました!😲 体は途中まで帰る方向を向いていたのですが、慌てて 打ち上げ花火と、スカイランタンのコラボを収めよう と必死でした😅 スカイランタンは、かなり下の方で上がり、花火は上 の方でしたので、コラボはかなり難しかったです😅 スカイランタンが、右下にお情け程度に写っています😅 打ち上げ花火も、突然で上手に捉えられませんでした😅 実際は、この数倍は綺麗でした💕 続きます😊 #第49回古河桃まつり #古河公方公園 #スカイランタン #打ち上げ花火 第49回 古河桃まつり 古河公方公園 茨城県古河市鴻巣399-1 古河総合公園 0280-22-5111(商工観光課) 駐車場有り

    投稿画像
  • P

    P

    2025.3.28 晴れ  こんばんは✨先日、こいのぼりを見に行ったあとに、一緒に出かけた友達に、古河の花桃が見たいって話になり、館林から古河へ行きました😂  その前にフォロワーmiiさんと出かけたばかりでした😅その日から5日は経っていたかもしれませんが、miiと出かけた時より花桃が満開でした✨ 風の強く黄砂が飛んでる日にも関わらずたくさんの人達が見に来ていました✨  訪れたのが2回目でもあったので、場所もなんとなく覚えていて🤭1枚目の写真。あるところの休憩する椅子に座って、テーブルの上で撮ったら。ッと思いパシャリしたら最高でした✨満開の花桃✨  リフレクションもすてきだし、夜たくさんパシャリしていた造花の花桃も探せて楽しかったです🍀  まさに今が見頃だと思います✨

    投稿画像

基本情報

古河総合公園のハナモモ

コガソウゴウコウエンノハナモモ

茨城県古河市鴻巣399-1

0280-47-1129

アクセス

(1)古河駅からバスで7分

特徴・関連情報

備考

植物:モモ 時期 :3月末~4月上旬

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら