黄桜伏水蔵

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

fumi

fumi

京都伏見にある黄桜工場、伏水蔵へ。 日本酒と地ビールの同時工場見学。 京都伏見の名水「伏水」を使ってるだけあって美味しい日本酒、ビールが作られているんですね。 こちらは日本の酒蔵で唯一の麹室がみれるのですが行ったのは祝日だったため工場内は稼働していませんでした。 黄桜と言えばカッパ。子供の頃、TV CMで流れてたお酒のCMって何故かジャズ系の曲がかかってた印象もあって覚えてるのも多い中、黄桜のCMも妙に色っぽいカッパが忘れられません。工場内にはカッパのはありませんが過去のCMが観れるコーナーもあって面白かったです。 #京都 #伏見 #黄桜 #黄桜伏水蔵 #工場見学 #京都の名水 #伏水 #麹室 #カッパ #ビール

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

黄桜伏水蔵

キサクラフクミズクラ

京都府京都市伏見区横大路下三栖梶原町53

075-644-4488

アクセス

(1)電車:京阪電鉄「中書島」駅下車徒歩約20分 / 近鉄京都線「桃山御陵前」下車徒歩約25分  (2)車:阪神高速8号京都線「伏見出口」から約5分 / 「城南宮南出口」から約10分  (3)※無料送迎バスあり

駐車場

あり 大型バス14台、自家用車31台

営業時間

営業時間:10:00~16:00 休業日:年末年始(12/29~1/3)を除き年中無休

特徴・関連情報

備考

予約制

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら