瀧尾神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

【京都・瀧尾神社⛩️】 ・今日、2024.09.28土曜日は、実家の近くにある、滝尾神社にて、夜店、イベントがあり、夕刻から訪問しました。 ・この瀧尾神社は、本殿天井の竜🐲の彫刻が有名で、他の地域からの歴訪者も多いです。 ・地元の昇竜会の役員の方々、地元自治会の役員の方々、近隣の家庭の方々、お子様達で賑わっておりました。 夜店では、さまざまな屋台が出ており、かなりの盛況振りでした。 本殿の舞台では、珍ドン屋さんや日本刀の居合い抜きの演技もあり、迫力満点でした。 ・境内には、明日の神幸祭で、使われる神輿も置いてありました。 ・民主党、京都市会議員「中野洋一」氏と 衆議院議員「前原誠司」氏両名も滝尾神社のイベントに来ておられました。 ・やっぱ、議員さんなので、それなりのオーラが感じられました。 ・明日の神幸祭が、無事遂行される事を願っております。😊 #aumo #京都を巡る会 #寺社イベント #屋台 #神幸祭 #神輿 交通:JR、京阪東福寺駅から、徒歩3分🚶‍♀️

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

瀧尾神社

タキオジンジャ

京都府京都市東山区本町11-718

075-531-2551

アクセス

(1)東福寺駅より徒歩3分

営業時間

拝観:境内自由

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら