霧降高原ニッコウキスゲ群落

キリコウコウゲンニッコウキスゲグンラク

-
0

日光・鬼怒川/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

赤薙山の東斜面、海抜約1200~1700mの広範囲にわたり、草原や湿原にニッコウキスゲが数万本群生。約1カ月かけて、麓から山頂へと徐々に花が咲いてゆく。オレンジ色の鮮やかな花だが命ははかなく、1日でしぼんでしまう。晴れた日の花の乱舞は目のさめるような美しさ。

基本情報

霧降高原ニッコウキスゲ群落

キリコウコウゲンニッコウキスゲグンラク

栃木県日光市所野

0288-53-5337

アクセス

(1)JR・東武日光駅からバスで25分(バスは4/1~11/30のみ運行) 霧降高原下車から徒歩で

特徴・関連情報

備考

植物:キスゲ、ニッコウキスゲ 時期 :6月下旬~7月中旬

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら