霧降滝

キリコウタキ

4.02
5

日光・鬼怒川/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

自然の神秘、霧降ノ滝。絶景を体感

日光の東武バスに乗り、霧降滝入口で降車してから徒歩約15分の距離にある霧降ノ滝。2段に分かれた岸壁が創り出す独特の美しさが自慢です。さらに、絶景が広がる展望台も必見。自然が織りなす壮大な景色は、写真ではなく直接目に焼き付ける価値があります。日光東照宮を訪れた際にも、ぜひ足を伸ばしてその魅力を体感してください。紅葉の見頃は10月下旬から11月上旬、豊かな自然が彩る秋の季節に最適です。車の場合は日光ICから約5kmでアクセス可能です。

口コミ

  • まさまさ さま

    まさまさ さま

    栃木県 日光 霧降の滝 🚗💨💨💨 🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨 天気が良くて緑が綺麗でした 人も少なく😁⤴️⤴️ のんびりウダウダと、、🚶🏼‍♀️🚶💨💨 鳥の声が、、どこに居るか。、見つからんかった 今時期は葉がたんまりで💦見つからんな💦💦😅😇 滝が遠くて双眼鏡か望遠レンズが無いと辛いかも 300mm以上は無いと辛いかな😅 😄😄😄😄

    投稿画像
  • リリー

    リリー

    栃木県日光市所野にある、霧降の滝です。 古くから華厳滝、裏見滝とともに日光三名瀑の一つに数えられています😊 霧降川にかかる滝は上下2段になっていて、上段が25メートル、下段が26メートル、高さは75メートルあります✨ 下段の滝が、まるで霧を振られるかのように水が岩に当たり、飛び散って流れ落ちる様子からこの名前がついたといわれています🎶 また、霧降滝は、江戸時代を代表する浮世絵師・葛飾北斎が「下野黒髪山きりふりの滝」で、その渓流の美しい変化を描いたことでも有名です🤗 霧降滝の上流には「霧降隠れ三滝」である、丁字ヶ滝・玉簾の滝・マックラ滝があり、知る人ぞ知る穴場スポットになっています🎶😊🎶

    投稿画像
  • Hy0804

    Hy0804

    霧降高原つつじヶ丘 霧降の滝近くにある「つつじヶ丘」では、朱色のオオヤマツツジが見頃を迎えています。 1.隠れ三滝ハイキングコース 2.猫の平ハイキングコース 3.大山ハイキングコース   などがあります。 #おでかけ #オオヤマツツジ#つつじヶ丘#霧降高原

    投稿画像

基本情報

霧降滝

キリコウタキ

栃木県日光市所野

0288-53-3795

アクセス

(1)日光駅からバスで15分

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら