東照宮唐門

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

fumi

fumi

鬼怒川温泉まで来たら久々の日光東照宮。 今回は将軍着座の間、特別祈祷ツアーに参加。可愛い巫女さんが東照宮をガイドツアーしてくれて一般入室禁止の将軍着座の間で祈祷、客殿にてお屠蘇をいただいて普段の生活に戻る儀式を行った。記念品として御神札、朱杯、葵グラス、福箸の他、陽明門の逆さ柱ストラップをいただきました。ガイドツアーは小学校の修学旅行、数年前の2度参加してますが今までのガイドツアーの中でも素晴らしかったです。 #栃木県 #日光市 #山内 #日光東照宮 #鬼怒川温泉 #将軍着座の間 #特別祈祷ツアー #巫女さんのガイド #一般入室禁止 #祈祷 #客殿 #お屠蘇 #御神札 #朱杯 #葵グラス #福箸 #陽明門の逆さ柱ストラップ

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

東照宮唐門

トウショウグウトウモン

栃木県日光市山内2301

0288-54-0560

アクセス

(1)東武日光駅からバスで5分 西参道から徒歩で5分

特徴・関連情報

公式サイト
http://www.toshogu.jp/
備考

文化財:国宝、唐門背面 建築年代1 :江戸時代 大きさ :間口3メートル、奥行2メートル

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら