橋立鍾乳洞

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

くぅ

くぅ

秩父1 秩父の山奥にあるカフェに行こうと、大型台風な影響も心配しながらも猛暑の中、山歩きを断行👒💦 目指すカフェは、秩父巡礼札所 28番橋立堂境内内にあるというので、ついでに立ち寄った「橋立鍾乳洞」 秩父鉄道🚃の浦山口駅から徒歩15分位の所なので、行きやすい?場所かなと思いましたが、途中道を間違えてしまい、結局20分強かかってしまいました💦💦 浦山口駅を右に下ると名水が湧き出ていたので、近づくと…側のお堂の所にご近所だという、お話好きなおじさんに捕まり10分位秩父のお話を…😅 とめどなく話した続けるおじさんを何とか突破し、橋立鍾乳洞へ。 車は通らない山道を進むと、車通りを横切り、橋立鍾乳洞の入口に。 突然大きく切り立った崖が出現します。 受付の窓口で、大人200円を支払い、いざ鍾乳洞へ。 ただ、残念なことに撮影禁止📸❌ 鍾乳洞に入ると、急に涼しくなります😃が、腰をかがめ、薄暗く狭い場所で、水分が多く少し滑り易いため、景色を堪能する余裕はありません😅 殆ど垂直?と思うような階段もあり、なかなかスリルも味わえるかも😬 身長の高い人は、ちょっとしんどいでしょうか。 でも、老若男女たくさんの人が来ていました🤗 #夏#山歩き#おでかけ#夏の思い出

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

橋立鍾乳洞

ハシリツショウニュウドウ

埼玉県秩父市上影森677

0494-24-5399

特徴・関連情報

備考

文化財:都道府県指定天然記念物

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら