越生梅林

エツナマウメハヤシ

4.01
8

所沢・飯能/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

越生梅林は関東地方屈指の梅林である。この梅林は越辺川をはさんで梅園神社の対岸にあるが、約2haの梅園内に1,000本程の梅が植えられている。そのうちのほとんどは戦後に植えられたものだが、中には600年以上経っているといわれる古木もあり人目をひく。梅まつりは2月中旬から3月下旬まで行われる。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    1件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • P-san

    P-san

    越生梅林梅まつり 2024 関東三大梅林の越生の梅祭りに行ってきました。(日曜日) 駐車場料金 500円です。 入園料 400円 園内は沢山の梅が満開で 紅白の幕に婦人部の料理や屋台があり 懐かしい雰囲気の中 沢山の人達がテーブルやレジャーシートを敷いて食事を楽しんでました。 お土産品の販売所もありました。 園内は整備されており 散策をしながら梅の種類を眺めたり蝋梅の香りを楽しみながら皆さん写真を撮ってました。 ペット連れの方も多かったです。 春の訪れをいち早く感じる事の出来るスポットでした。 越生梅林の梅まつり2024 開催日程:2024年2月11日(日・祝日)~3月17日(日) 時間:8:30~16:00 場所:越生梅林(埼玉県入間郡越生町堂山113) 入園料:400円(中学生以上) 問合せ先:049-292-1451(越生町観光協会)

    投稿画像
  • Run

    Run

    越生梅林 愛犬れんくん とお散歩

    投稿画像
  • それなはと

    それなはと

    今日は欲張って松田町からこちらに。 満開の越生野梅、丈が低く手に取るように写真が取れます。青空に映えて綺麗でした。 仕上げはニューサンピアおごせで、日帰り入浴。ゆっくり汗を流して一息つきました。やはり甘酒はかかせません、ついでにおでんも。ご馳走さまでした。良い一日になりました。

    投稿画像

基本情報

越生梅林

エツナマウメハヤシ

埼玉県入間郡越生町堂山地内

049-292-3121

アクセス

(1)越生駅からバスで10分

営業時間

開催:例年2月中旬~3月中旬 ※期間は開花状況により変更になることあります 開園時間:8:30~16:00

特徴・関連情報

備考

植物:ウメ

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら