トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
飯能/その他

土日限定の「あけぼの子どもの森公園」のライトアップ✨✨・ヤンソン

昨日は、紅葉🍁が見頃を迎えたトーベヤンソンあけぼの子どもの森公園に出かけてきました。北欧童話をモチーフにした公園で、「きのこの家」など童話からそのまま抜け出たような建物があちこちにあり、大人でも楽しめました。また、メタセコイアをはじめ園内の木々が真っ赤に色づき、青空とのコントラストがとても綺麗で、のんびり楽しむことができました。ムーミンをモチーフにした公園といえば同じ飯能市にあるムーミンバレーパークが有名ですが、最大の特徴は駐車料金も入園料もかからず財布にも優しいことです。ちなみに、ムーミンバレーパークの入園料は大人ひとり3600円、駐車料金は平日1000円、土日1500円とちょっとお高いのが難です。
星評価の詳細
ムーミンバレーパーク
飯能/テーマパーク・レジャーランド

埼玉県飯能市宮沢にある、ムーミンバレーパークです。ムーミンは、昔から今でもとても人気のあるキャラクターですよね🎶そんなムーミンの仲間達が集結し、私たちに夢を与えてくれる場所が、ここムーミンバレーパークなんです🎶こんなファンタジックな場所があったなんて私は知りませんでした😊そこココにムーミンのオブジェだったり、その他の演出が施され、とっても楽しい気分にさせてくれます🎶😊🎶ムーミン好きの方もそうでもない方も、楽しめるスポットですよ🤗ほら、行きたくなってきたでしょ?🎶🥰🎶

飯能のムーミンバレーパークへオープンから行きたいと思っていたけどなかなか遠くて…、やっと行くことができました。結果最高でした。飯能から直通バスで15分ほど(後払い200円)、そこからメッツァを抜けてムーミンバレーパークの入り口へ。ムーミン谷とアンブレラ(7/7までのようです)は想像以上にかわいくて、優しい色合いのアンブレラが地面にかわいい影を落としていました。どこをきりとっても美しく、お花がたくさんの園内に癒やされまくり。ショーではムーミンたちに会えて、70分待ちでしたがムーミン屋敷もときめくかわいさ、ムーミン谷の映画館も、海のオーケストラ号もそれぞれの世界観で素晴らしかったです。コケムスはトーベヤンソンの人生に触れることができてずっといられる空間でした。映画トーベを観てから行くのもおすすめです。いつか平日にのんびり訪れたいなー。ワンデーパス3600円、前売り3400円
星評価の詳細
西武園遊園地
所沢・飯能/その他

2023年12/1(金)埼玉県所沢市西武園ゆうえんち夕日の街灯りイルミネーション2023年10/20(金)〜2024年4/7(日)NO.9門をくぐるとそこは、あの日あの時のままの昭和の世界!人の活気がほとばしる中、次から次へと巻き起こる予想外の展開!心を揺さぶり熱くするアトラクションの数々!さぁ、熱気あふれる最高の1日を遊び尽くそう!(HPより)来園した際に気になっていた、レトロなちんちん電車の中に入ってみました😊中で撮影している、高校生らしき女の子が二名いました😊(画像無しです)こんな感じだったのでしょうか?前、後ろ両方に運転席がありました!😲十枚目直結の西武園ゆうえんち駅ありました♪電車の方は、とても便利ですね♪西武園ゆうえんち、満喫しました💕全てが昭和レトロで、完全に昭和にタイムスリップしました😊見所満載でした💕昭和レトロな雰囲気と、優しい灯りに包まれて癒されました💕長い間、お付き合い頂きありがとうございました♪☆西武園ゆうえんち埼玉県所沢市山口2964アクセス西武ゆうえんち駅から直結04-2929-5354駐車場有1日¥1800入園料複雑なためHP要確認営業時間10:00〜20:00(日より変動有HP要確認)イルミネーション17:00〜20:00

ずっと前から行ってみたかったへ🎡🎠とにかくレトロでワクワクがたくさんあって楽しかったです!✨西武園ゆうえんち内は、西武園通貨(専用通貨)でお土産や食べ物を買うことができるようになっていました💶たまたまお昼頃に行くと、パレードが始まり賑やかに✨園内にはバラ園もあり、綺麗だったので思わず📸ここに来たらとどうしても行きたかった喫茶店へ90分待ちで並んで入れました😅ホットケーキ、クリームソーダ、プリンアラモードお目当ての3品が食べれて大満足です💕これで西武園通貨を使いきり、もう何も買わないように…!と思ったのですが、お団子の匂いにつられ、我慢できずに追加で西武園通貨を買ってしまいました😅💦そして、できたて焼き団子を食べました🍡ゆうえんちのアトラクションにも乗り、レトロなメニューもたくさん食べれて、特別なイルミネーションも見れて、最高な一日でした☺️
星評価の詳細
ところざわサクラタウン
所沢/その他名所

【埼玉県所沢市】夜のサクラタウン。イルミネーションがきれいでした。退屈させないね!そういえば、駅からここまでのマンホールもたくさん光ってて色んなアニメのイラストが描かれていました。

2025年3/26(水)埼玉県所沢市ところざわサクラタウン内武蔵野坐令和神社NO.3花手水スポット申請中武蔵野坐令和神社(むさしのにますうるわしきやまとのみやしろ)は、主祭神を天照大御神とする、ところざわサクラタウン内に創建された新しい神社。(yより)ご覧ください!この素晴らしい花手水を!手水舎は、近代的でおしゃれです♪こちらの花手水は、ボランティアさんが活けてくださるそうです😊ところざわサクラタウン内の武蔵野坐令和神社に、相応しく艶やかで華やかでした💕実は、前回お正月にSNSを見て、通年になったと思い訪れたら期間限定で終了していました😅桜の時期に、イベントがありその時にまた飾るとの情報でしたので、インスタをフォローして、この時を待っていました😊リベンジ大成功です♪最近はお花見ばかりで、花手水巡りがご無沙汰になっていたので、テンション爆上がりです💕やっぱり、花手水は良いですね💕ところざわサクラタウンなので、これからソメイヨシノが咲いてくると、きっと素晴らしい光景が見られると思います😊これから楽しみですね♪角川武蔵野ミュージアムも、合わせてご覧になれば、パーフェクトですね♪お勧めスポットです♪☆武蔵野坐令和神社埼玉県所沢市東所沢和田3-31-30540-017-396御朱印受付時間4月〜9月10:00〜17:00(休日は18:00まで)10月〜3月10:00〜16:30(休日は17:00まで)定休日火曜日有料駐車場有り330台
星評価の詳細