福厳寺閻魔洞(ふくごんじえんまどう)

-

-
0

中津・宇佐・日田/その他名所

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

市内院内町二日市の福厳寺には、あの世への入り口を表現した閻魔洞があります。入って左手に、三途の川で亡者の衣服を剥がす奪衣婆に迎えられ、入り口の左右には地獄の獄卒である牛頭馬頭があり、閻魔王を中心に、十王と不動明王、薬師如来が立ち並びます。まるであの世の裁判を体験しているかのような不思議な空間です。また、いんない石橋マップに載っている「福厳寺羅漢橋」もここにあります。院内の石橋巡りの際には、立ち寄りたいスポットです。 (2021.3)

口コミ

基本情報

福厳寺閻魔洞(ふくごんじえんまどう)

-

大分県宇佐市院内町二日市358-2

0978-42-6915

アクセス

(1)院内I.Cから5分

駐車場

無料:10台

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら