八幡川横丁(志保屋の通り)

-

-
0

大分・竹田・臼杵/町並み

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

竹田市城下町には小路が交差し、水路が張り巡らされています。その水音に誘われながら歩きたくなるのが八幡川横丁です。 そこには昔ながらの店が軒を並べ、銭湯の跡を生かしたカフェや、だんご屋さんで一服するのもおすすめです。 八幡川通りの角、塩屋荒物店の向かいに位置する蔵は登録有形文化財に指定されている「志保屋蔵」です。現在はギャラリーとして使用しており、雛まつりの時には通りに面した小窓からお雛様を覗いて見ることができます。

口コミ

基本情報

八幡川横丁(志保屋の通り)

-

大分県竹田市竹田町

0974-63-4807

アクセス

(1)JR豊肥本線 豊後竹田から5分

営業時間

休業日:なし

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら