ラムネ温泉館
竹田市/健康ランド・スーパー銭湯
なんかいか訪れたシュワシュワ温泉だよ!!めちゃくちゃ冷たいから夏は気持ちいけど!冬は寒いかも……けどめっちゃ肌がもちもちなる(∩´∀`∩)💕ホントはいるだけ洗い場なしサウナはあり✨コインロッカーはお外のみの⼤⼈500円/⼩⼈(3歳〜⼩学⽣)200円/3歳未満無料※おむつの取れていないお子様は露天風呂のご利用がベビーバスを使用してのご利用となりますので予めご了承ください。ベビーバスは当館でもご用意しております。
大分県竹田市長湯温泉ラムネ温泉館晴れてる~と思って、軽く久しぶりに行って来ました♪加温の内湯に、加温なしの露天風呂があり、つかっていると泡が全身につくことから、ラムネの湯と呼ばれます。長湯温泉街は今は閑静な温泉地といった感じですが、低温で長く入られるこちらの炭酸泉が評判です。炭酸泉の効能は皮膚炎や血行にもとてもよいとされます低温で、こちらのラムネ温泉館の露天は源泉32度…低温で夏はいつまでも入ってられるようですが、湯中りには気をつけて。手がシワシワになりだしたら、あがるようにしましょう。気取った犬の銅像?みたいなのがあるラムネ温泉皆さんも1度体感して下さい♪
空の公園
佐伯市/公園・庭園
昨日は、スッキリとした秋晴れでした🍁*午前中から、エステ→まつ毛パーマ(ꇐ₃ꇐ)と美容𝔻𝕒𝕪でした✨お天気も良かったので、少し足を延ばして空の公園まで行って来ました🤗途中までは、毎日の通勤と同じ道のりです。*今年、地元の中学生が植えたコキアも赤くなってましたょー👍今日は、とても風が強かったけど海とコキア・風鈴の音色に癒されました🎐*春には芝桜、初夏には紫陽花が咲き、アサギマダラ🦋も見れます。*暖かいからですかね…芝桜がチラホラ咲いてましたよん🌸(笑)𝔻𝕒𝕪_de_antos
雨の降る前にちょっと登山⛰️豊後くろしおラインの空の公園。石鎚山の石鎚神社に歩いてると、徐々にガスが出て来て真っ白になって展望なしで下山。空の公園の展望所の瀬平山から、空の地蔵尊に着くとグラジオラスが咲いてました。空の展望所のアジサイはほとんど終わりで、入り口の所が少し綺麗でした。