すべて
記事
大分・竹田・臼杵 × レジャー・観光 × 雨の日の人気順のスポット一覧
1 - 20件/20件
ユーザーのレビュー
mauge850
久しぶりの投稿です。久しぶりにくじゅう花公園に行って来ました😊天気は夜中の雨後に朝から晴れました。自然は良いですね😊山道のドライブも爽快でした😊・四季
投稿日:2023年5月4日
大分県10投稿
Rhapsody
大雨で自宅から動けないので、、、【過去写真投稿】平成28年5月1日の写真です。季節毎に変化する花を楽しめます😄
投稿日:2021年8月14日
大分県10投稿
happy_studio_2e81
くじゅう花公園❤️この日は花の植え替えや大雨の後だったので、咲いてる花が少ないってことで、いつもより安く入園できました✨☀️✨咲いてる花が少なかったけど、のんびりできてリフレッシュでしました(*´ー`*)
投稿日:2020年9月30日
紹介記事
【カップル必見♡】大分の定番デートスポット10選!
みなさん、大分には恋人と1度は行って欲しいおすすめのデートスポットがたくさんあるんです♡そこで今回は大分の魅力が沢山詰まった観光スポットを、厳選して10選ご紹介します♪定番なものから、非日常を味わえるデートスポットまで幅広く教えちゃいます!
ユーザーのレビュー
大分県10投稿
しょう
大分県臼杵市臼杵石仏のハス畑2021年7月25日撮影雨の降らない間に撮りまくりハスはいい見頃でした♪
投稿日:2021年7月28日
大分県10投稿
シュウ
コロナ禍の中、大分に来てます。お昼はよしださんで海鮮丼を頂きました。お客さんは次から次で繁盛してました。臼杵の石仏に来てます。そこそこ見物客居ましたよ。1日も早く昔になります様に。^_^
投稿日:2020年9月20日
modern_weekend_a504
大分県北部は雪!高速道路はチェーン規制塩湯の海鮮丼美味しかった!フンドーキンの醤油工場見学ギネスに登録された大きな樽臼杵の石仏臼杵の町並み昔のまま残っている湯の里建物は古く…とろりとした温泉お肌がつるつる!食事は美味しかった。
投稿日:2020年2月21日
紹介記事
【ひとり旅】大分の観光スポットを巡ろう♪定番から穴場まで13選!
もうすぐ夏休み♪夏と言ったらやっぱり旅行に行きたいもの♡
今回は、女子ひとり旅にピッタリな大分の観光スポットを、定番の観光スポットから穴場の観光スポットまで地域ごとに筆者おすすめ13選をご紹介!この記事を読んだあなたは、大分に行きたくなるはず☆
この夏は、悠々気ままなひとり旅で過ごしてみませんか?
ユーザーのレビュー
大分県300投稿
formal_cafeteria_8688
コロナ、大雨と外出のできない毎日、今日は曇り空、少し薄日もさして青空が覗いてます。お墓参り前にちょっとドライブ🚗黄牛の滝(あめうしのたき)に寄ってみました。大雨の後、増水、水流もかなり強いです。滝まで行くのは危険と判断し、帰りました。最後の3枚は2年前に行った時の写真です。
投稿日:2021年8月15日
atom 303
地元の方にもあまり知られていないスポット(黄牛の滝')あめうしのたきと読みます。落差は20メートルですが、雨が降った時期に行くとこの水量です。滝つぼまで行くと、ミストのような気持のよい水しぶきが降ってきてマイナスイオンたっぷりです。
投稿日:2019年8月15日
大分県10投稿
しょう
大分県竹田市黄牛の滝遊歩道2021年6月26日遊歩道もマイナスイオンたっぷり♪でも、苔でかなり滑るので注意してください…厚底はいた男女のカップルさんと帰りがけすれ違ったけど…大丈夫だったかな…
投稿日:2021年6月30日
ユーザーのレビュー
大分県300投稿
formal_cafeteria_8688
雨の降る前にちょっと登山⛰️豊後くろしおラインの空の公園。石鎚山の石鎚神社に歩いてると、徐々にガスが出て来て真っ白になって展望なしで下山。空の公園の展望所の瀬平山から、空の地蔵尊に着くとグラジオラスが咲いてました。空の展望所のアジサイはほとんど終わりで、入り口の所が少し綺麗でした。
投稿日:2023年6月20日
大分県10投稿
sanaebaby
ミニ釜揚げしらす丼😋小さすぎる?と思うけど、意外とわたしには、ちょうどイイのです🫣..釜揚げしらすって何であんなに美味しいんでしょう😌豊洋丸さんのしらすコロッケも絶品ですよねぇ🤤.おうちでもよく、釜揚げしらすのピザを焼いたりします🍕..あっ🫢生しらすも希少ですが、美味しいですよねぇ😉..今まで何度も訪れた空公園ですが、峠を下っていたらハート型の苔?草?があったのでパシャリ📷✨
投稿日:2023年4月9日
大分県10投稿
しょう
大分県佐伯市空の公園2021年10月31日撮影天気は曇ってましたが…久しぶりに空の公園へドライブ地元の子どもたちが書いた風鈴チリンチリンと…癒されました♪次はまた天気のいい日にこよう
投稿日:2021年10月31日
紹介記事
【絶景】九州をツーリングで回る!バイクで走るスポット10選
風を切り景色を肌で感じるツーリング。絶景を見たときの感動は一味違ったものがありますよね♪今回はそんなツーリングで走りたい九州の絶景スポットを10選ご紹介いたします◎バイクで走る九州はどんな景色が見えるか、是非チェックしてみて下さい☆
ユーザーのレビュー
大分県300投稿
formal_cafeteria_8688
こちらも河津桜まつりは中止でした。葉桜もチラホラ、明日からの雨で散ってしまうかもしれないですね。道沿いでは地元の方がみかんを販売しているので、清美と不知火の2品種を購入して、実家が近いのでお墓参りをしてから帰ります。
投稿日:2021年2月26日
大分県10投稿
surume
約5,000本の河津桜が植樹されている四浦半島。他の河津桜の名所と比べ半島部に点在し、高低差や日当たりで咲く時期が異なり、約1か月に渡り桜を楽しむことができます。2003年から市民の皆さんで植樹されているそうです。
投稿日:2020年2月23日
大分県10投稿
しょう
大分県津久見市四浦半島今年は暖かいだけあって、やはり河津桜もかなり開花が早いです。いつもの見頃時期で行くと終わってしまってる可能性もあるので、早めに開花情報を確認されていくことをオススメします。こちらの四浦半島も、本来は今から開花していくくらいらしいですが、例年より10日くらい早いという話を聞きました
投稿日:2020年2月9日
ユーザーのレビュー
大分県10投稿
sanaebaby
昨日の仕事帰りに、普現寺のライトアップ🔦🍁行って来ました。·とても幻想的で綺麗だったけど…前日からの雨で落葉🍂が凄かった。···そして‼️少し残念だった事😥デイサービス側から吉四六さんのお墓の道が真っ暗で怖かったです。スマホのライトとペンライトを持って歩きましたが全く道が分からずドキドキ😨·転けてしまったご婦人がいました⚠︎⚠︎⚠︎そのご婦人はご夫婦でいらしてて…恐らく地元の方ではないと思います。ご主人の方は最初から『ここに灯りがないとか、どげぇーかえ。』言っていたのを聞きました。奥様が転けたので、車のライトをつけて案内してました。『もし、妊婦さんとかが転けたら大事や、これはマイナスや。』『ライト、持っちょる?』と他の人にも声をかけて安全を促しておられました。看板の案内通りに進むと、デイサービス側へ案内されます。『あっちに車で上がれるとは、分からなかった。案内通りに進むとここに着いた。』とも。野津葬祭のとこから坂を上がれば会場近くに停めれますが分かりづらいし混み合う可能性🚗🚗🚗···改善して頂き、沢山の方々に楽しんでもらいたいと思います🥺
投稿日:2021年11月23日
大分県300投稿
formal_cafeteria_8688
今年も普現寺の紅葉を見に行きました🍁平日の昼間ですがまあまあの人がいて、皆さん写真を撮ったり鑑賞わ楽しんでいます♪お寺のなかてはないですが、近くには吉四六さんのお墓があります。夜間のライトアップもあるので、夜の紅葉狩りもいいですね。
投稿日:2021年11月30日