蓬莱園(ほうらいえん)

-
大分 > 中津・宇佐・日田

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

蓬莱観は、明治15年に建築された劇場で、当代きっての歌舞伎役者や有名役者が公演を行い、近隣や県外から多くの観客が訪れ賑わいを見せていました。戦時中の強制疎開により建物の取り壊しにあいましたが、戦後まもなく、この場所に日本庭園が整備され、現在は四季折々にその姿を変える風光明媚な場所となっています。庭園には桜の木が多く、中でも楊貴妃という江戸彼岸桜は、春には華麗な花を咲かせ、散った花びらが庭園中をピンク色に染め、まるで花びらの絨毯を敷いたような、得も言われぬ景色に魅了されます。また、新緑や紅葉の時期には、庭園の木々が美しく彩り、多くの観光客が訪れています。 庭園の中には「ギャラリー茶論・蓬莱観」があり、劇場だった頃、使用されていた引き戸やケヤキの1枚戸、歌手の東海林太郎が訪れた際に使用したピアノが残されており、往時を偲ばせています。建物の中からは、座ったまま目の高さで桜を眺めることができ、アンティークなガラス戸を通して見える景色は屏風絵のようです。外から見ると「絵画」として、中から見ると「美術」として、同じ景色を2度楽しむことができます。また、茶道の師範であるオーナーの点てる抹茶や、こだわりのビーフカレーを味わうことができ、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「蓬莱園(ほうらいえん)」の基本情報

名称

蓬莱園(ほうらいえん)

カテゴリー

観光施設・名所巡り・歴史的建造物

住所

大分県中津市三ノ丁1280

アクセス

(1)宇佐I.Cから35分 JR中津駅から15分

駐車場

営業時間

休業日:毎週火曜日・水曜日、年末(但し、桜の開花時期、ゴールデンウィーク、正月3が日は定休日であっても開園しています。)

電話番号

0979-22-0538

「蓬莱園(ほうらいえん)」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「蓬莱園(ほうらいえん)」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「蓬莱園(ほうらいえん)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら