ふる郷 長瀬家(白川郷)

-
岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

長瀬家は250年つづく旧家で、初代から三代目までが医者でした。そのため、江戸期の医療道具が残されています。5層建ての合掌造り家屋で、約11メートルの一本柱(合掌柱)が屋根の勾配の上から下までを貫き、大きな屋根を形作っています。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「ふる郷 長瀬家(白川郷)」の基本情報

名称

ふる郷 長瀬家(白川郷)

カテゴリー

観光施設・名所巡り・歴史的建造物

住所

岐阜県大野郡白川村荻町823-2

アクセス

(1)名古屋岐阜方面からから(で東海北陸自動車道荘川IC~国道158・156号線) 松本・高山方面からから(で東海北陸自動車道白川郷IC~国道156号線) 富山・金沢・北陸自動車道方面からから(で東海北陸自動車道五箇山IC~国道156号線) JR高山線高山駅から50分(~60分 濃飛・北陸鉄道バス利用) JR北陸本線金沢駅から75分( 濃飛・北陸鉄道バス利用) JR東海道本線名古屋駅から165分( 岐阜バス利用) JR北陸本線高岡駅から141分( 加越能バス利用)

駐車場

営業時間

開館時間:09:00~17:00 休館日:不定休

電話番号

05769-6-1047

「ふる郷 長瀬家(白川郷)」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「ふる郷 長瀬家(白川郷)」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「ふる郷 長瀬家(白川郷)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら