史跡「旧奥行臼駅逓所」

シセキ「キュウオクユキウスエキテイトコロ」

4.00
2

釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

明治43年10月にこの地区の世話の人であった山崎藤次郎氏を取扱人として開設されたもので、昭和5年6月で廃止になるまで、当時の別海・西別・別当賀方面への分岐点にある駅逓所として旅人に利用され、鉄道など未発達なころ、開拓に欠かせない北海道独自の制度として旅人に宿や人馬を提供した施設で根室管内では44ヶ所、本町では9ヶ所設けられたが現存している唯一の建物です。

口コミ

  • DJゴン太

    DJゴン太

    #おでかけ#山分け#旅行 #フォトジェニック

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    #おでかけ#山分け#旅行 #フォトジェニック

    投稿画像

基本情報

史跡「旧奥行臼駅逓所」

シセキ「キュウオクユキウスエキテイトコロ」

北海道野付郡別海町奥行15-12

0153-75-2111

アクセス

(1)中標津空港から車で50分

営業時間

開館時間:10:00~16:30 (建物内部会館時間) 休館日:月 祝日、休日が月曜日の場合は開館(11/4~4/30休館) ※休館時も建物内部以外は見学可能。ただし冬期除雪なし。

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら