医王山油山寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • Howl Mon

    Howl Mon

    2023.12.2 銀杏並木~袋井市の油山寺へ こちらも 紅葉🍁がちょうど見頃で たくさんの人で賑わってました! いつも 朝イチ or人が居ない時を見計らって来ているので あまりの人に ちょっとびっくり!💦 ここはその昔 孝謙天皇が 7枚目の瑠璃の滝を流れる油で眼を洗ったところ たちまち平癒したとの謂れがあり 眼病に効くお寺として知られています! #12月のお出かけ #油山寺

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    2021.12.4 朝イチで 紅葉🍁が見頃だという 遠州三山のひとつ油山寺へ これが 最後の紅葉🍁かな!? このお寺は目の油山と言われ 最後から2枚目のるりの滝の麗水で 目を洗ったところ病気が治ったと 言われています! 遠州三山の一つ医王山薬王院油山寺(いおうざんやくおういんゆさんじ)は、大宝元年(701)に行基大徳によって開山された真言宗のお寺です。すべての人の穏やかな暮らしと無病息災を祈り、行基大徳は本尊の薬師如来を奉安されました。 油山寺という名前は、昔この山から油が湧き出ていたため「あぶらやま」と呼ばれていたことに由来しています。 天平勝宝元年(749)、孝謙天皇が御眼の病気を患った折、当山の本尊である薬師如来に眼病平癒を祈願されました。 境内を流れる「るりの滝」に加持祈祷を行い、この霊水で御眼を洗ったところ、病気が全快したといいます。このことから、当山は孝謙天皇より勅許をいただき、勅願寺となりました。 その後、歴代の天皇をはじめ諸大名からも尊信を厚く受け、境内には眼病平癒のお礼として寄進された建築物の数々が残っています。 現在も眼を守護する仏様、または心の病を癒し心眼を開く「心身安楽」の仏様をおまつりするお寺として、人々から深く信仰を集めています。 (Wikipediaより) #冬のおでかけ

    投稿画像
  • vast_cafeteria_2621

    vast_cafeteria_2621

    可睡斎を後にして次にお詣りしたのは、目の霊山、医王山油山寺に来ました。ここは行基によって701年に開山された真言宗のお寺です。油山寺(ゆさんじ)と言う名前は、昔この山から油が湧き出ていたため「あぶらやま」と呼ばれていることに由来しているそうです。

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    2020.12.10 油山寺4 近くに  こんな素敵なお寺があったのに 何十年も行ってなくて… 平日で 朝早く行ったので 静かで 紅葉もちょうど綺麗 とても良い雰囲気の お寺さんでした♬ 帰ってくる頃には 駐車場も かなりいっぱいだったので 早く出かけて良かったです♪ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    2020.12.10 油山寺 3 るりの滝から 少し階段を登っていくと 三重塔があります 国指定重要文化財三重塔 建久元年(1190)に源頼朝公から眼病平癒のお礼として建立されました。その後、頼朝の寵臣であった工藤祐経(すけつね)が薬師堂と同じく、普請奉行に当たったと伝えられています。一説によると、戦国時代の兵火にさらされ、安土桃山時代から江戸時代前期にかけて再建したといわれています。豪壮な木割や強大な相輪、屋根の美しい反り、屋根を支える複雑な枡組(ますぐみ)など、桃山時代の特徴をよく表しており、滋賀県の長命寺と京都府の宝積寺(ほうしゃじ)の三重塔と共に「安土桃山期の三名塔」の一つに数えられています。塔の高さはおよそ23メートル、上層は禅宗様式と大仏様式を用い、中下層は和様式で作られています。上層にいくほど塔身が細くなるよう設計されており、安定感のある美しい塔です。中には弘法大師の作である金剛界大日如来を安置しています。全解体修理を昭和42年(1967)に行い、昭和44年(1969)に復元が完了しました。(HPより) ちょうど 紅葉🍁越しの三重塔が 良い感じでした♬ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    2020.12.10 油山寺 2 遠州三山の一つ医王山薬王院油山寺(いおうざんやくおういんゆさんじ)は、大宝元年(701)に行基大徳によって開山された真言宗のお寺です。すべての人の穏やかな暮らしと無病息災を祈り、行基大徳は本尊の薬師如来を奉安されました。 油山寺という名前は、昔この山から油が湧き出ていたため「あぶらやま」と呼ばれていたことに由来しています。 天平勝宝元年(749)、孝謙天皇が御眼の病気を患った折、当山の本尊である薬師如来に眼病平癒を祈願されました。 境内を流れる「るりの滝」に加持祈祷を行い、この霊水で御眼を洗ったところ、病気が全快したといいます。このことから、当山は孝謙天皇より勅許をいただき、勅願寺となりました。 その後、歴代の天皇をはじめ諸大名からも尊信を厚く受け、境内には眼病平癒のお礼として寄進された建築物の数々が残っています。 現在も眼を守護する仏様、または心の病を癒し心眼を開く「心身安楽」の仏様をおまつりするお寺として、人々から深く信仰を集めています。 (HPより) 1枚目のめと書かれた文字 6枚目のるりの滝 その昔、孝謙天皇が この霊水で御目を洗ったところ 病気が完治したことから 目のお寺として有名です… ハウルくんの白内障が良くなりますように!と お願いしてきました! #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    2020.12.10 今日は お休みだったので、 実家の母とハウル連れて 遠州三山のひとつ、油山寺に行ってきました♬ 風もなく 穏やかな小春日和… ここ、家から車で30分ほどなのだけれど  訪れたのは たぶん 25年ぶりとかくらい… 前に訪れた時には サッカー ジュビロのマスコット ジュビロくんのサンコウチョウを 観に来て、それ以来です… ちょうど紅葉🍁が綺麗で 静かな 立派なお寺でした♬ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • べべ

    べべ

    目の霊山 油山寺。 遠州三山の一つです。参道を歩いていたらウグイスの鳴き声がしました。谷川のせせらぎを聞きながら、とても良い時間が過ごせました。 三重塔は国の重要文化財に指定されているそうで見応えありました。桃山時代のものらしいです。 #油山寺 #静岡県 #袋井市

    投稿画像
  • Naokun

    Naokun

    自然が豊富!秋はきっと紅葉が!オススメです!#山分け

    投稿画像
  • DREAM

    DREAM

    風鈴祭り 風鈴の音に癒されます #おでかけ #フォトジェニック #おでかけ

    投稿画像

基本情報

医王山油山寺

イオウザンユサンジ

静岡県袋井市村松1

0538-42-3633

アクセス

(1)東名袋井ICから車で15分 (2)JR袋井駅から車で15分

営業時間

公開:6:00~18:00 休業:無休

特徴・関連情報

備考

文化財:国指定重要文化財、三重塔・山門・本堂内厨子 その他:書院・本堂・方丈=県指定文化財 文化財:都道府県指定天然記念物、御霊スギ 宗派:真言宗 創建年代 :701年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら