和歌山城公園

ワカヤマジョウコウエン

4.00
3

和歌山・高野山下/公園・庭園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

和歌山城は、明治4年(1871)の廃藩置県により陸軍省の管轄となりました。そして、明治34年(1901)に和歌山公園として一般公開され、昭和6年(1931)に文部省により史跡に指定されました。園内には、和歌山市を一望できる天守閣や、紅葉渓庭園として有名な西の丸庭園、茶室の紅松庵や御橋廊下、動物園などがあります。(和歌山城天守閣)連立式の天守閣。落雷と和歌山大空襲で2度焼失しましたが、昭和33年(1958)に鉄筋コンクリートで復元されました。天守閣内の展示物や和歌山市の景色も見ごたえがあります。(西の丸庭園(紅葉渓庭園))江戸時代初期に作庭された池泉回遊式の城郭庭園。虎伏山の渓地形を利用し、立石として緑色片岩(紀州青石)を多用しています。御舟石のある上の池だけでなく、柳島を浮かべて内堀を池に見立てています。昭和60年(1985)には、国の名勝に指定されました。毎年11月末から12月初旬の紅葉の季節に風情ある景色が見られるので、別名紅葉渓庭園とも呼ばれています。(茶室 紅松庵)西の丸庭園(紅葉渓庭園)内には、昭和49年(1974)5月和歌山市名誉市民である故松下幸之助におり茶室(紅松庵)が寄贈されました。数奇屋造りの建物や苔におおわれた庭は、すがすがしい空気が流れ、心身とも引き締まった気持ちになります。茶道の心得がなくても気軽に立礼席で抹茶を楽しむことができます。(御橋廊下)江戸時代に藩主とお付の者だけが藩の政庁や藩主の生活の場である二の丸と西の丸を行き来するために架けられた徳川期の橋です。そのため外から見えないように壁と屋根が設けられ、部屋のような造りになっています。斜めにかかる廊下橋としては全国的に珍しく、平成18年(2006)3月に復元されました。(動物園)昭和45年(1970)5月5日に現在の動物園の姿となって開園しました。哺乳類中心の童話園と水辺の鳥が中心の水禽園を東西に配置した市民に最も身近な動物園です。平成27年(2015)3月末現在、合計33種107点の動物が飼育されています。

口コミ

  • modern_climing_bc26

    modern_climing_bc26

    和歌山城にお弁当を持ってお花見に行ってきました。

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    和歌山県和歌山市一番丁にある、「和歌山城西之丸庭園」(わかやまじょうにしのまるていえん)です! 徳川御三家・紀州徳川家の居城『和歌山城』に 江戸時代初期に作庭された大名庭園で、「紅葉渓庭園」とも呼ばれる紅葉の名所で、国指定名勝! 綺麗な庭園を、無料で、観ることができます!

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    南海電鉄 和歌山市駅から徒歩7分くらいで、 写真4枚目の場所に着きます! 和歌山城が見えるのですが、和歌山城公園が広く、見えてから15分くらい歩かないと、お城のふもとに着きません笑 そこからは、お城あるあるの階段です! でも、階段は長くないので、しんどくないですよ! お城に行くのに、右周りがいいか、左周りがいいか!どっちが速いか! 和歌山城案内図がありますが、いろいろ見るところがあるので、どっちから周っても、いいと思います! 和歌山城も見どころですが、和歌山歴史館、 名勝西の丸庭園(無料)などや、動物園(無料)もあり、見て回るのに、3時間はかかりました! もう少しゆっくり見るなら、4時間くらいを考えてたほうがいいです! 和歌山城公園、和歌山城広くて見どころあるところです🏯 #和歌山県 #クリスマスのおでかけ口コミ投稿キャンペーン #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #和歌山おすすめ

    投稿画像

基本情報

和歌山城公園

ワカヤマジョウコウエン

和歌山県和歌山市一番丁3

073-435-1044

アクセス

(1)南海和歌山市駅から10分(「和歌山城前」下車すぐ) (2)JR和歌山駅から10分(「和歌山城前」下車すぐ)

駐車場

有料:62台(有料/観光バス駐車場11台)

営業時間

休園:無休 営業:09:00~18:00 和歌山市観光土産品センター (12月~2月 9:00~17:00) 休業:和歌山市観光土産品センター、年末年始 その他:09:00~16:30 茶室紅松庵/(休)12月29日~1月3日

特徴・関連情報

備考

面積 :204.500平方m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら