仙行寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

smile

smile

✨雑司ヶ谷七福神巡り⑦✨ ⑦仙行寺 良縁成就・家庭円満 「花の福禄寿」さま 長寿の神様です。 仙人がモチーフで長い頭と長い顎髭 大きな耳たぶが特徴。 中国発祥の神様として信仰されています。 前回 こちらの池袋大仏さまに 会いに来た時に 雑司ヶ谷七福神が ある事を知り 挑戦した七福神巡り 徒歩 約 3.5km 2時間弱で回ることが出来ました。 予定では写真を撮ったり のんびりとまわり3時間くらい 予定をしていたのですが もっとゆっくり境内を 見ても良かったのかもと… また改めて御朱印巡りをする時に •*¨*•.¸¸♬︎ 七福神のネーミング 言ってみてと言われた時 ん?って考えちゃいますよね? ネットで語呂合わせを発見!! 「海老で鯛を釣るご老人、 初めが抜ける「は・ひ・ふ・へ・ほ」 それぞれの言葉に、七福神が?! 海老 …恵比寿 鯛  …大黒天 ご老人…寿老人 ひ  …毘沙門天 ふ  …福禄寿 へ  …弁天財 ほ  …布袋 「は」に該当する七福神はいないので、 「初めが抜ける」としているとのこと 覚え方?としていかがですか?w 無事 ?!これで7ヶ所巡ることが出来ました。 が、地図な苦手な私 1人では 素通りしてしまいそうな場所があったので ご一緒して頂いて感謝です(¨̮🙏🏻)💕 今回は 七福神巡りに集中しようと 御朱印は 次回と決めて来たので 頂いていませんが、 今年中には また挑戦したいと思っています⤴︎ 余談ですが 14時には回り終え 池袋で 4軒はしご酒(*´꒳`*)🍻(*´꒳`*) お店で常連さんとの楽しい出会いや会話もあり すっかり飲みすぎましたが、 満喫した1日になりました。✨ 今日も健康に過ごせて素敵な1日になりました😆 #池袋#雑司ヶ谷#雑司ヶ谷七福神 #雑司ヶ谷七福神巡り#2023年#6月 #仙行寺#花の福禄寿#語呂合わせ #はしご酒#出会い#居酒屋

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目

基本情報

仙行寺

センギョウジ

東京都豊島区南池袋2-20-4

03-3982-4566

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら