本多静六記念館

ホンダセイロクキネンカン

-
0

上尾・久喜・鴻巣/センター施設

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

本多静六博士は、久喜市出身であり日本最初の林学博士として日本の造林学・造園学の基礎を築くとともに、東京の日比谷公園、明治神宮の森をはじめ、埼玉県の大宮公園など、日本各地を代表する数百にも及ぶ公園の設計に携わった人物としても知られています。本多静六記念館では、「日本の公園の父」とも呼ばれる、本多静六博士の業績をまとめた資料など展示しています。ぜひお越しください。

口コミ

基本情報

本多静六記念館

ホンダセイロクキネンカン

埼玉県久喜市菖蒲町新堀38 久喜市菖蒲総合支所5階

アクセス

(1)JR高崎線桶川駅東口からバスで(朝日バス「菖蒲車庫」行き、「新堀」下車徒歩10分) (2)JR宇都宮線久喜駅西口からバスで(朝日バス「菖蒲仲橋」行き、終点下車 徒歩10分) (3)圏央道から車で(白岡・菖蒲ICより5分)

営業時間

開館時間:月火水木金 9:00~17:00 休館日土曜、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら