• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 関東 レジャー
  • 埼玉県 レジャー
  • 上尾・久喜・鴻巣 レジャー

【2023最新】上尾・久喜・鴻巣のおすすめ人気レジャー・観光TOP30

上尾・久喜・鴻巣、レジャー・観光
「上尾・久喜・鴻巣 × レジャー・観光」に関する情報を集めたページです。「上尾・久喜・鴻巣」「レジャー・観光」に関する旬な情報をご覧いただけます。
392件のスポット
5件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>関東>埼玉県>上尾・久喜・鴻巣
  • 羽生
  • 上尾
  • 鴻巣
  • 久喜
  • 桶川
  • 蓮田
  • 幸手
  • 北本
  • 加須

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

上尾・久喜・鴻巣 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他動物園・植物園公園・庭園
すべて
記事

上尾・久喜・鴻巣 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/392件
1
その他

幸手権現堂桜堤

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
幸手権現堂桜堤 1枚目幸手権現堂桜堤 2枚目幸手権現堂桜堤 3枚目幸手権現堂桜堤 4枚目幸手権現堂桜堤 5枚目幸手権現堂桜堤 6枚目幸手権現堂桜堤 7枚目幸手権現堂桜堤 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

27件

投稿写真

85件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

27件
85件
約1000本のソメイヨシノが1kmにわたり桜の花のトンネルを築く。桜堤周辺に菜の花が作付けされ、桜のピンクと菜の花の黄色とのコントラストが絶景です。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
秋
冬
住所
埼玉県幸手市内国府間887-3
アクセス
(1)東武日光線幸手駅から朝日バスで15分(五霞町役場行) 権現堂から徒歩で1分 (2)圏央道 幸手ICから車で10分 (3)東武日光線幸手駅から徒歩で30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
埼玉県10投稿
みかん
埼玉県の幸手駅から徒歩30分ほどにある幸手権現堂桜堤(バスで10分ほど)桜と菜の花が満開に近く春を感じられた桜のアーチは立派で、結構続いてるから見応えあり今年はコロナによりお祭りが中止されてる分提灯とか映り込まず、人もそこそこな感じだから花をメインに楽しめるのはよかった
投稿日:2020年3月28日
埼玉県5投稿
ばるおさん
埼玉県随一の桜の名所幸手権現堂桜堤朝7時に家を出て向かったけど少しだけ判断を誤った😅現地近くまではすんなり行けたものの寸前で大渋滞😱しかも駐車場に空きが無く駐車場を探して1時間💦1時間半で着くと思っていたけど4時間かかってしまい到着時間は11時😭それでも桜の状態は満満開🌸人も多かったけれど大満足👍去年みたいな豪快な桜吹雪はまた来年狙ってみよう。明日あたりもしも風があったら桜吹雪に巡り合えるかもよ☝️
投稿日:2022年4月2日
埼玉県1000投稿
mii
2022年3/30(水)幸手権現堂桜堤お花見NO.2桜のトンネルが、凄く綺麗でした😍三枚目、枝垂れ桜とのコラボです😍七枚目〜九枚目、第12回さくらサミットin幸手記念植樹茨城県日立市オオシマザクラです♪白っぽい清楚な桜でした♪十枚目、防水記念碑です😊権現堂堤は、昭和初期に廃川となった権現堂川の堤でした。江戸時代には、この堤が切れると江戸まで洪水が及ぶといわれていました。堤の工事が進むようにと自ら川に身を投げて水を静めたという、母娘の願礼の姿を刻んだ碑が建っています。と看板に書かれていました😊お茶屋の横に有りました😊午前中は、お日様も出て暖かく良かったです😊
投稿日:2022年3月30日
紹介記事
【2020決定版】関東の桜の名所10選!おすすめお花見スポットをご紹介♡
関東には、お花見にぴったりな桜の名所がたくさん。今回は、関東のおすすめお花見スポットを10か所ご紹介します!定番から穴場まで、桜の綺麗なスポットを集めました♡2020年の開花予想についても触れていくので、春のお出かけの参考にしてみてください♪

レジャー・観光その他

2
その他

県営さいたま水族館

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
県営さいたま水族館 1枚目県営さいたま水族館 2枚目県営さいたま水族館 3枚目県営さいたま水族館 4枚目県営さいたま水族館 5枚目県営さいたま水族館 6枚目県営さいたま水族館 7枚目県営さいたま水族館 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

5件

投稿写真

22件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

5件
22件
埼玉県内の淡水魚類等貴重な生き物が見られます。
利用シーン
デート
穴場
紅葉
子連れ
家族
住所
埼玉県羽生市三田ケ谷751-1
アクセス
(1)羽生駅から車で20分(東武伊勢崎線・秩父線) (2)羽生ICから車で5分(東北自動車道)
営業時間
開館時間:【2月~11月】9:30~17:00 (最終入館16:30)、【12月~1月】9:30~16:30(最終入館16:00) 休館日:【3月~11月】毎月第1月曜日(祝日の場合は翌週)、【12月~2月】毎週月曜日(祝日の場合は開館、振替なし)  12/29~1/1 その他:※ただし春、夏休み期間は無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
さといも
珍しい淡水の水族館。コスパ◎公園も広くて最高!
投稿日:2019年9月12日
紹介記事
【2023】埼玉のおすすめ観光地30選!名所から穴場スポットまで
埼玉には自然からレジャーまで楽しめる観光地が数多く存在します。今回は定番「川越、秩父、長瀞」を中心としたスポットや、子供と楽しめるおすすめスポット、絶景スポットなどを30選ご紹介!都心からもアクセス抜群な埼玉で、是非観光を楽しんでください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

3
その他

鷲宮神社

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
鷲宮神社 1枚目鷲宮神社 2枚目鷲宮神社 3枚目鷲宮神社 4枚目鷲宮神社 5枚目鷲宮神社 6枚目鷲宮神社 7枚目鷲宮神社 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

13件

投稿写真

56件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

13件
56件
関東最古の大社といわれております。お酉様の本社とされ天穂日命とその子の武夷鳥命、及び大己貴命を祭神とします。鎌倉時代には幕府による社殿の再建、江戸時代には徳川将軍家から400石の社領を寄進されるなど、各時代の有力者から厚く保護されました。
利用シーン
デート
雨の日
映え
冬
住所
埼玉県久喜市鷲宮1-6-1
アクセス
(1)東武伊勢崎線鷲宮駅から徒歩で7分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県10投稿
junkun
ツグミが地面をチョコチョコと可愛く🤗河津桜のつづきで、帰りには夢庵で宴😍👍久々の外食😊
投稿日:2021年3月2日
埼玉県200投稿
kshin
鷲宮神社「らき☆すた」とやらで一時期賑わっていたようですがすっかり形跡がなくなってますね…意外に広くでいい運動になりましたw
投稿日:2020年3月22日
埼玉県5投稿
たっちょん
結構な雨だったのに、晴れ間がさすってありがたい🙏そして、演目を見れたのも嬉しかった☺️こちらも立派な熊手を売ってましたよ
投稿日:2019年12月2日
紹介記事
【2022】埼玉で初詣!デートにもおすすめな神社4社をご紹介
今年もあとわずかとなり、新年が近づいてきました。お正月に初詣デートをしようと考えている方にも、ゆったりできる埼玉の神社がおすすめです。今回は埼玉県の神社スポット4選をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

4
その他

羽生パーキングエリア上り線

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
羽生パーキングエリア上り線 1枚目羽生パーキングエリア上り線 2枚目羽生パーキングエリア上り線 3枚目羽生パーキングエリア上り線 4枚目羽生パーキングエリア上り線 5枚目羽生パーキングエリア上り線 6枚目羽生パーキングエリア上り線 7枚目羽生パーキングエリア上り線 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

17件

投稿写真

75件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

17件
75件
東北自動車道のパーキングエリアの1つ。2013年に「鬼平犯科帳」とコラボレーションし、「鬼平江戸処」として生まれ変わった。作者である池波正太郎が描いた世界観と江戸時代の街並みが忠実に再現されており、今にも華やかな江戸の人々の賑わいが聞こえてきそう。館内では江戸時代の屋台さながら蕎麦や鰻、天ぷらなどその場で手軽に食べられるものから、老舗や名店の土産品など、ここでしか手に入らないジャンルに富んだ商品が多く並ぶ。ドライブ時の休憩に立ち寄れば、まるでタイムスリップしたような感覚が味わえるかも。
利用シーン
ドライブ
おしゃれ
映え
子連れ
住所
埼玉県羽生市弥勒字五軒1686
アクセス
(1)東北自動車道
営業時間
営業時間:店舗により異なる 定休日:店舗により異なる
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県1000投稿
mii
2022年6/16(木)埼玉県羽生市(ハニュウシ)羽生(ハニュウ)パーキングエリア上り線ライトアップ羽生パーキングエリア上り線は、江戸の街並みを再現した「鬼平(おにへい)江戸処」があり大人から子供まで楽しめます♪「なぜ羽生で鬼平犯科帳と江戸?」と思う人は多いと思います😅羽生パーキングエリアの近くに、江戸時代の「日光街道」にあった唯一の関所「栗橋関所」にちなんだためだそうです♪一般道から徒歩での入口もあるので、高速道路を利用しない人達も訪問できます♪栃木県足利市の帰りに、寄りました♪前回のリベンジです!一枚目〜六枚目夜の江戸の街並みです♪昼間とは違う風情がありますネ♪一枚目後ろがトイレなのですが、トイレに見えないですネ♪六枚目柳も良い感じを醸し出していますネ♪七、八枚目食事をする壁にクイズが、貼ってあり面白かったです♪NO.2でご紹介した、冷た〜い焼きです♪シャインマスカット味にしました♪普通に、シャインマスカット味でした!(笑)(個人の感想です)夕食は、海鮮丼を食べました♪海鮮丼は、可もなく不可もなく普通でした!(笑)(個人の感想です)蕎麦とお稲荷さんが美味しいと、前回フォロワーさんに教えて頂いたのですが、ウッカリお昼にお蕎麦を食べてしまいました😅手前に、大きな佐野サービスエリアがありますが、羽生パーキングエリア上り線は、お気に入りの場所になりました♪いつか、羽生パーキングエリア下り線も、訪れてみたいです♪下りはおしゃれな商業施設「Pasar(パサール)羽生」が有ります♪これにて、栃木県足利市日帰り旅終了です♪長々と、お付き合い頂きありがとうございました♪☆埼玉県羽生市弥勒字五軒1686048-566-1215アクセス「羽生IC」から約3分営業時間店舗毎に異なる定休日なし
投稿日:2022年6月24日
九尾の狐
東北道羽生パーキングにある「鬼平犯科帳」をテーマとした飲食、ショッピングの街です。通りの「空」は、朝から夜まで、空の色が変わり、さながら、お台場のビーナスフォトのようです。なかなか面白い場所で、鬼平が食べた、とされるお蕎麦屋やお土産もあります。鬼平ファンには、お勧めの場所です。
投稿日:2022年1月1日
sunflower٭¨̮
羽生パーキングエリア('༥')この街並み…素敵ですよね(*≧∪≦)色々なお店もたくさんあり、中の雰囲気もオシャレですよ◡̈❁是非行ってみてください(◦'︶'◦)♬今回は…一本うどん◡̈❁食べてきましたぁ。
投稿日:2020年8月15日

レジャー・観光その他

5
その他

上尾丸山公園

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
上尾丸山公園 1枚目上尾丸山公園 2枚目上尾丸山公園 3枚目上尾丸山公園 4枚目上尾丸山公園 5枚目上尾丸山公園 6枚目上尾丸山公園 7枚目上尾丸山公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

19件

投稿写真

88件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

19件
88件
「水と緑の調和」をテーマに市制施行20周年記念事業として昭和53年に開園。敷地内には、釣り池、自然林、児童遊園地、小動物コーナー、菖蒲田があります。また、園内には上尾の自然を学習・観察・体験できる自然学習館があり、400ミリ反射望遠鏡などを備えた天文台を併設。
利用シーン
ドライブ
紅葉
子連れ
家族
秋
住所
埼玉県上尾市大字平方3326
アクセス
(1)高崎線 上尾駅西口からバスで10分(市内循環バス「ぐるっとくん」 (平方循環で「丸山公園南口」または「自然学習館」で下車)) 高崎線 上尾駅西口からバスで10分(東武バス(西口6番のりばから終点「丸山公園」で下車))
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県1000投稿
mii
2022年6/15(水)埼玉県上尾市上尾丸山公園2022花しょうぶまつりNO.2上尾丸山公園のしょうぶ田には、50種1万株の花菖蒲が植えられています♪「2022花しょうぶまつり」の期間は6/1〜6/12まででした😊前回、早すぎてピンク色と紫色2種類しか咲いていなかったので、リベンジです♪花菖蒲が、満開でした💕紫陽花は、まだこれからという感じでした😊ハスのお花は、葉っぱで隠れていて撮るのが難しかったです😅花菖蒲と紫陽花コラボが、綺麗でした💕花しょうぶまつりが終わっていたので、痛みかけている花菖蒲も有りました😅でも、十分綺麗でした💕花菖蒲も紫陽花も、趣きと風情があり癒されました♪☆アクセスJR高崎線上尾駅西口より市内循環バスぐるっとくん平方循環にて約30分または「丸山公園南口」または「自然学習館入り口」下車直ぐ東武バス/JR上尾駅西口6番のりばから「丸山公園」行き約25分終点下車関越自動車道「川越IC」より約10km17号を北上。上尾の総合運動公園の信号を左折して直進。暫く走って右折すればOK。
投稿日:2022年6月16日
紹介記事
【2021年】川越の紅葉おすすめスポット6選!見頃や観光スポット
今回は川越で綺麗な紅葉を楽しめるスポット6選と、周辺人気観光スポットをご紹介!見頃の時期やライトアップの時間など、2021年の最新情報もお届けします。蔵造りのレトロな町並みや、風情ある寺社が人気の川越で、秋の紅葉も楽しみましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

6
その他

権現堂堤の桜

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
権現堂堤の桜 1枚目権現堂堤の桜 2枚目権現堂堤の桜 3枚目権現堂堤の桜 4枚目権現堂堤の桜 5枚目権現堂堤の桜 6枚目権現堂堤の桜 7枚目権現堂堤の桜 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

19件

投稿写真

84件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

19件
84件
利用シーン
ドライブ
女子旅
映え
住所
埼玉県幸手市大字内国府間887-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県100投稿
からっ風②
幸手市④権現堂堤の桜🌸感動そのもの❗️幸手市と言えば「幸手権現堂堤」。県営公園である権現堂堤は、地元の人から愛される桜のある風景です。今では紫陽花や曼珠沙華、水仙も加わり、季節ごとに楽しみのある幸手の代表的な風景です。この風景を後世に残すために活動をしている人たちもいます。四季を通して花の色づきを楽しめる、お花見の名所幸手市には、権現堂堤に代表される美しい水辺と、緑豊かな自然があります。市では、この恵まれた環境を活かし、自然の生態系に配慮し、人と自然が共存できる景観づくりを進めています。「権現堂」(ごんげんどう)という地名の由来は、江戸時代後期に幕府が編さんした地誌「新編武蔵風土記稿」(しんぺんむさしふうどきこう)に記されております。[権現堂村]の項に村内に熊野・若宮・白山の権現を合祀せし旧社あれば、この村名起これり(訳)村の中に、「熊野権現社」「若宮権現社」「白山権現社」という三つの神社を一緒にまつった旧い神社があったので、「権現堂村」という名になった。とあり[熊野若宮白山権現合社]の項に村の鎮守なり、正智院持、この社、古大社にて村名の起こりとし云も此権現三社なり(訳)村の鎮守で、昔は大きな神社だった。「権現堂」という村名の起こりも、この「権現三社」である。このように、村の中に「三つの権現」があったことから、「権現堂村」の名前が付けられたと考えられています。この社の創建は、天正年間(1573~92年)と伝えられていますが、はっきりとしたことは分かっていません。<参考>古文書に見られる最も古い「権現堂村」慶長20(1615)年「下総国猿島郡幸手内権現堂村御検地帳」(しもうさのくにさしまぐんさってのうちごんげんどうむらごけんちちょう)※江戸時代初期には「権現堂村」という村名が確実にあったことが分かります。場所:幸手市内国府間887−3(県営権現堂公園)
投稿日:2021年3月30日
埼玉県10投稿
james
権現堂堤の桜:埼玉県幸手から、車で約10分:菜の花は満開で、桜は4-5分咲き位と思われます。彼岸花を除くと、約一年ぶりの散策。天候等の、気象上限に左右されるため、本日は桜開花率の確認に来ました。桜満開時期に再訪問予定です。
投稿日:2021年3月23日
埼玉県10投稿
サトツル
権現堂堤の桜🌸埼玉県幸手市大字内国府間887-3権現堂堤の桜🌸色々まとめました同じような感じですが😅💦すみませんお許しください🙇‍♂️
投稿日:2020年3月29日
紹介記事
【関東】ついにシーズン到来!桜と菜の花を両方楽しむ♪
梅が咲き始めて、春がどんどん近づいてますね!今回は埼玉県、幸手(さって)市にある権現堂に咲き誇る桜をご紹介します♡桜と共に菜の花も楽しめるので得した気分になりますよ♡

レジャー・観光その他

7
その他

むさしの村

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
むさしの村 1枚目むさしの村 2枚目むさしの村 3枚目むさしの村 4枚目むさしの村 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

3件
5件
SL、遊園地のほか、ふれあい牧場や桜並木に芝生広場、お風呂やレストラン、プール(夏季のみ、冬季は釣堀)、無料休憩所、お土産売り場も併設。おもしろ自転車やマウンテンバイクのコースもあります。また、祭日にはチビッ子に人気のキャラクターショーなどのステージアトラクションも行われます。 園内に併設された「わくわくファーム」では四季を通じて果物や野菜の収穫体験ができます。とくに甘いイチゴの摘み取りは幅広い世代の方に人気です!
利用シーン
ドライブ
子連れ
ひとり
住所
埼玉県加須市志多見1700-1
アクセス
(1)東武伊勢崎線 加須駅から車で10分 (2)東北自動車道 加須ICから車で25分(国道125号バイパスにて行田・熊谷方面へ約20分、国道122号との交差点を左折直進し、志多見交差点を右折してすぐ) (3)東北自動車道 羽生ICから車で20分(羽生栗橋線にて羽生方面、国道122号線にて加須方面へ約15分、国道125号線との志多見交差点そば)
営業時間
開園時間:日月火木金土 9:30~16:30 休園日:水 祝祭日および春休み・5月・夏休み・冬休み期間は営業。12月・1月は、冬休み期間(12月24日~1月7日)を除く月曜日~金曜日。12/31・1/1は休園。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
warm_mall_d885
埼玉にあるむさしの村へ。ファミリー向けの遊園地。アトラクションが多くて楽しめました☆中でも、電車を自分で運転できる乗り物があり、子供が嬉しそうに何度も乗ってました☆
投稿日:2020年2月24日
ぐーちゃん
むさしの村へ遊びに来ました!埼玉県民は一度は来たことがあるのでは?(笑)駐車場は少し高めで700円かかります。中は懐かしの乗り物がたくさん!特にこの蒸気機関車は息子に大ヒット!乗り物券3枚で乗れます。大体1周を7分ほどで走ります。本格的なディーゼル機関車で3歳の息子は大興奮でした。他にもメリーゴーランド、観覧車、ゴーカートなどありました。公園や小さな動物園もあり、3歳0歳連れでも一日中遊べました!ファミリー館の中には授乳室やオムツ変え場所もあります。乗り物券は1枚100円、11枚1000円で買えます。乗り物は大人も子供も1人当たり2〜3枚かかるので綴りで買った方がお得だと思います。・テーマパーク
投稿日:2019年12月8日
da11
子供の時以来、子供を連れてむさしの村に!土日でも待ち時間がほぼなくて、子供にとっては好都合でした☺️
投稿日:2019年11月8日

レジャー・観光その他

8
その他

伊奈町制施行記念公園

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
伊奈町制施行記念公園 1枚目伊奈町制施行記念公園 2枚目伊奈町制施行記念公園 3枚目伊奈町制施行記念公園 4枚目伊奈町制施行記念公園 5枚目伊奈町制施行記念公園 6枚目伊奈町制施行記念公園 7枚目伊奈町制施行記念公園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

42件

投稿写真

298件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

42件
298件
約400種5000株以上のバラが咲き揃うバラ園と、野球場・テニスコート・ディキャンプ場等の施設が充実
利用シーン
デート
映え
紅葉
秋
住所
埼玉県北足立郡伊奈町大字小針内宿732-1
アクセス
(1)内宿駅から徒歩で10分
営業時間
開園時間:無休:24時間※ただしバラ園は有料期間のみ9:00~18:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県1000投稿
mii
2022年10/20(木)埼玉県伊奈町「秋バラまつり〜ローズフェスタ2022〜」10/29(土)〜10/30(日)9時〜15時NO.3埼玉県内最大となる伊奈町制施行記念公園では、10月下旬から11月中旬にかけて、400種5000株の秋バラが最盛期を迎えます😊(秋バラはここまで咲きません)この日は、推奨土産品やキャラクターグッズ販売が有ります😊キッチンカーの販売も有ります😊アップが間に合って良かったです😊秋バラは、春に比べるとお花の量が少ないので、入園は無料です♪今年は少し早めに訪れたのですが、残念ながら殆ど傷んでいました😅美人さんを選んで撮りました😊春にあったピンク色のどこでもドアは、有りませんでした😅観光客は、結構来園していました😊一枚目〜三枚目駐車場近くの銀杏の木は、紅葉していて綺麗でした💕九枚目バラ園内には、大きな木の木陰で休めるスペースも有ります😊バラ園内は、香りを楽しむ方達もいて「良い香り〜💕」とウットリされていました😊今回は、私はマスクを外さなかったので、香りは楽しめませんでした😅暫しベンチに腰掛け、癒しのひと時を過ごしました♪☆イベントは、10/29(土)、10/30日!の2日間です!間に合いますよ〜!〜ローズフェスタ2022〜埼玉県北足立郡伊奈町小針内宿732-1JR大宮駅からニューシャトル「羽貫駅」「内宿駅」から徒歩約10分「秋バラまつり」は入園料は無料です駐車場も無料です
投稿日:2022年10月28日
埼玉県100投稿
てんみくん
【埼玉県北足立郡伊奈町】ピークは過ぎちゃったけど、カラフルな薔薇がまだまだ見れますよ🤗🎵撮影日📷🌹(2022.06.04)・
投稿日:2022年6月4日

レジャー・観光その他

9
その他

玉敷神社

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
玉敷神社 1枚目玉敷神社 2枚目玉敷神社 3枚目玉敷神社 4枚目玉敷神社 5枚目玉敷神社 6枚目玉敷神社 7枚目玉敷神社 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

47件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

7件
47件
大巳貴命を祀る。延喜式神名帳所載の古社。4月下旬~5月上旬に県指定天然記念物の「藤」が見ごろ。玉敷神社神楽(国指定重要無形民俗文化財)を2月1日・5月5日・7月15日・12月1日に奉納。2月1日には、「だるま市」が開かれる。
利用シーン
映え
住所
埼玉県加須市騎西552
アクセス
(1)東武伊勢崎線加須駅からバスで10分(鴻巣駅行き又は免許センター行き) 「騎西一丁目」から徒歩で7分 (2)JR高崎線鴻巣駅からバスで10分(加須駅行き) 「騎西一丁目」から徒歩で7分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県10投稿
ひさまるちゃん
【埼玉県加須市】玉敷神社②玉敷神社は藤も見事なのですが天然記念物のイチョウがなんと樹齢500年!!だそーです。人間は人生100年としても5回生まれ変わってます。すごすぎる、、、砂で作ったネコちゃん、崩れちゃってた子もいたけど見つける楽しみがありました。新緑がきれいで上ばっか見てましたぁ~いいことだ(*´ェ`*)
投稿日:2022年5月1日
埼玉県10投稿
sanae 0814
玉敷神社むらさきの藤が綺麗ですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*花々に魅了されます近くまで行くと藤の花の香り漂う青い空と緑の木々と藤の花のコラボ💜例年なら藤まつり開催ですが新型コロナウィルスで中止となっています
投稿日:2021年4月18日
紹介記事
埼玉×花ごよみ!四季折々の絶景フラワーガーデン7選
ほどよく田舎でほどよく都会の埼玉県。日本一暑いといわれる熊谷市もあったり、地味で目立たない県と思われがちですが、実は県内の至るところに日本でも屈指のお花畑(フラワーガーデン)が存在しています☆そんな中から今回は7ヶ所厳選!"ダ・さいたま”なんて言わせない圧巻のフラワーガーデンたちに興味を持ったらぜひ今度足を運んでみてください♪

レジャー・観光その他

10
その他

権現堂堤の曼珠沙華

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
権現堂堤の曼珠沙華 1枚目権現堂堤の曼珠沙華 2枚目権現堂堤の曼珠沙華 3枚目権現堂堤の曼珠沙華 4枚目権現堂堤の曼珠沙華 5枚目権現堂堤の曼珠沙華 6枚目権現堂堤の曼珠沙華 7枚目権現堂堤の曼珠沙華 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

20件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

7件
20件
利用シーン
映え
秋
住所
埼玉県幸手市内国府間887-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県1000投稿
mii
幸手権現堂の曼珠沙華です😃ピンクの曼珠沙華〜❤️❤️❤️赤でも無く白でも無く、ピンクです!可愛い〜😍初めて見ました😆凄くラッキーでした😆沢山の曼珠沙華がある中、たったの一輪だけでした😆今年は、曼珠沙華まつりは中止なんですが、綺麗に咲いていました😆既に枯れているお花も沢山有りましたが、十分綺麗でした😍午前中は、お天気も良く癒されました♪ここは、春は桜と菜の花のコントラストで有名な、花見スポットです😃今は、四季折々のお花が植えられて、季節ごとのお花が楽しめます😃今年は桜と菜の花、紫陽花を見に行けなかったので、行けて良かったです😃
投稿日:2021年9月22日
埼玉県5投稿
たっちょん
今年は開花が遅れましたが見事な彼岸花を見ることができました😆最後の写真は珍しいピンクの彼岸花。ヒゲなしの彼岸花も見ることができました。
投稿日:2019年9月30日
埼玉県10投稿
kohchan
きょうから彼岸入り。写真は昨年の権現堂堤です。例年は彼岸花(曼珠沙華)も咲き出す頃ですが、今年は発芽が遅れ、まだ咲きはじめていないところが多いようです。こんなことは珍しいのでないでしょうか。早く真っ赤な絨毯のように咲いた曼珠沙華がみたいですネ。
投稿日:2019年9月20日
紹介記事
【1分で巡る絶景】まるで真っ赤な絨毯。秋の訪れを告げる「曼珠沙華まつり」
9月中旬から10月上旬、埼玉県の権現堂堤にて開催される「曼珠沙華まつり」。曼珠沙華の絨毯で真っ赤に染まるその景色は、まさに絶景である。今回は、そんな見るものを圧倒する美しき絶景をご紹介しよう。

レジャー・観光その他

11
その他

ポピー・ハッピースクエア

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
ポピー・ハッピースクエア 1枚目ポピー・ハッピースクエア 2枚目ポピー・ハッピースクエア 3枚目ポピー・ハッピースクエア 4枚目ポピー・ハッピースクエア 5枚目ポピー・ハッピースクエア 6枚目ポピー・ハッピースクエア 7枚目ポピー・ハッピースクエア 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

49件

投稿写真

85件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

49件
85件
花の見頃を迎える5月になると、荒川河川敷に、まるで絨毯を敷きつめたように3,000万本の赤やオレンジ色の美しいポピーが咲き誇ります。栽培面積は約12.5ヘクタール(東京ドーム2.5個分)で日本一の広さを誇ります。花の開花に合わせて開催されるイベントでは、駐車場や仮設トイレも整備されているので、ピクニック気分でゆっくり楽しむことができます。
利用シーン
デート
ドライブ
映え
住所
埼玉県鴻巣市馬室555
アクセス
(1)JR高崎線鴻巣駅西口からバスで10分(鴻巣市コミュニティバス「フラワー号」馬室コース「給食センター前」バス停) 「給食センター前」バス停から徒歩で3分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県10投稿
ひさまるちゃん
【埼玉県鴻巣市】ひ、ろーーーーーーーい\(*ˊᗜˋ*)/色んな花畑が楽しめるの、ほんとすごい!
投稿日:2022年5月29日
ミスター武士道
ポピーハッピースクウェア埼玉県鴻巣市番外編。グレートピレニーマウンテンドックです。あまりお目に掛かれ無いので許可を得て撮らせて頂きました。😄
投稿日:2019年5月20日

レジャー・観光その他

12
その他

権現堂堤のあじさい

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
権現堂堤のあじさい 1枚目権現堂堤のあじさい 2枚目権現堂堤のあじさい 3枚目権現堂堤のあじさい 4枚目権現堂堤のあじさい 5枚目権現堂堤のあじさい 6枚目権現堂堤のあじさい 7枚目権現堂堤のあじさい 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

21件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

6件
21件
住所
埼玉県幸手市内国府間887-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
kei_flower
権現堂のアナベル。他の紫陽花はすでに見頃すぎていましたが、アナベルは綺麗に咲いていました!
投稿日:2020年6月21日
埼玉県100投稿
てんみくん
【埼玉県幸手市】紫陽花はちょうど見頃だったけど、アナベルはまだちょっと青いかなぁ~白く見頃になるのはもうちょっと。・
投稿日:2020年6月14日
紹介記事
埼玉×花ごよみ!四季折々の絶景フラワーガーデン7選
ほどよく田舎でほどよく都会の埼玉県。日本一暑いといわれる熊谷市もあったり、地味で目立たない県と思われがちですが、実は県内の至るところに日本でも屈指のお花畑(フラワーガーデン)が存在しています☆そんな中から今回は7ヶ所厳選!"ダ・さいたま”なんて言わせない圧巻のフラワーガーデンたちに興味を持ったらぜひ今度足を運んでみてください♪

レジャー・観光その他

13
その他

大宮花の丘農林公苑

埼玉 > さいたま市
大宮花の丘農林公苑 1枚目大宮花の丘農林公苑 2枚目大宮花の丘農林公苑 3枚目大宮花の丘農林公苑 4枚目大宮花の丘農林公苑 5枚目大宮花の丘農林公苑 6枚目大宮花の丘農林公苑 7枚目大宮花の丘農林公苑 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

39件

投稿写真

346件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

39件
346件
四季折々の花が敷きつめられている花畑があり、広く親しまれています。花の食品館では近くで収穫された新鮮な農産物や季節の花を直売しています。また緑のふるさとセンターには加工室、研修室などがあり幅広く利用することが出来ます。
利用シーン
ドライブ
おしゃれ
誕生日
雨の日
映え
紅葉
子連れ
夏
秋
住所
埼玉県さいたま市西区西新井124
アクセス
(1)JR高崎線上尾駅西口からバスで25分(循環バス「ぐるっとくん」 花の丘公園下車すぐ) (2)JR高崎線宮原駅西口からバスで20分(花の丘行き(土日祝日のみ運行))
営業時間
開園時間:4月~9月 7:30~19:00 開園時間:10月~3月 8:00~18:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県1000投稿
mii
2022年12/21(水)大宮花の丘農林公苑埼玉県さいたま市NO.6大宮花の丘農林公苑は、10.9ヘクタールという広大な敷地のうち、3.3ヘクタールが花畑となっており、四季折々の花々が楽しめる公園です😊お花は、ボランさんが管理されています😊入園料、駐車料金は有りません😊嬉しいですネ♪一枚目スロープが有り、外に車椅子でも入れるお化粧室が有ります😊(画像無しです)車椅子や乳母車の時に、助かりますネ♪そのそばに、真紅のサルビアが咲いていました💕二枚目〜十枚目管理事務所の中です😊Xmas前でしたので、Xmasバージョンでした♪二枚目受付前にも、植木鉢に造花が傘られていました♪四枚目〜六枚目手作りの作品が置いて有り、ご自由にお待ちくださいと有りました😊とても可愛い、ホッコリする作品が並んでいました♪九、十枚目四季折々の大宮花の丘農林公苑のお花の写真が展示して有りました😊今回は、ほぼお花は咲いていませんでしたが、もう少し待てば、ロウバイ等の梅の花がとても綺麗です💕春になれば桜やチューリップ等、沢山のお花達が咲き誇ります💕楽しみに待ちたいと思います♪☆埼玉県さいたま市西区西新井124048-622-5781開園時間10月〜3月8:00〜18:00入園料無料駐車場無料
投稿日:2022年12月29日

レジャー・観光その他

14
その他

グリコピア・イースト

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
グリコピア・イースト 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
1件
工場見学はもちろんのこと、楽しみながらお菓子の世界を見る・知る・学べる「わくわくファクトリー」!1988年、神戸で始めた工場と企業ミュージアムが合体した「ユニークな工場見学施設」グリコピアが、関東にも2012年10月オープンしました。 おなじみのポッキーやプリッツの製造工程を近くで見れるだけでなく、最新鋭の機械で作られた商品が、皆様のお手元に送られるまでを分かりやすく説明します。 また、「チョコレートができるまで」を映像で紹介。チョコレートについての知識も楽しく学習できます。グリコの歴史やおもちゃの展示を通して、皆様とのコミュニケーションを深めたいと考えます。「わくわくできる工場見学施設 グリコピア・イースト」で楽しいひとときをお過ごしください。
利用シーン
子連れ
住所
埼玉県北本市中丸 9-55
営業時間
受付時間:日月火水木土祝 9:00~16:00 お盆と年末年始は休館となります。 見学時間:日月火水木土祝 9:30~16:00 お盆と年末年始は休館となります。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ハル
グリコの工場見学に行った時のものです☺️大きい工場!!前にあるポッキーカーがかわいかった✨ロケット?もあったよ!!
投稿日:2020年1月14日
紹介記事
【埼玉】子供から大人まで楽しめる♪無料の工場見学8選!
埼玉県は工場見学の宝庫!大人気のお菓子メーカーや文房具工場など、おすすめポイントや特典について紹介します。

レジャー・観光その他

15
急上昇
その他

鴻神社

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
鴻神社 1枚目鴻神社 2枚目鴻神社 3枚目鴻神社 4枚目鴻神社 5枚目鴻神社 6枚目鴻神社 7枚目鴻神社 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

12件

投稿写真

101件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

12件
101件
利用シーン
映え
家族
住所
埼玉県鴻巣市本宮町1-9
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県1000投稿
mii
2022年9/11(日)埼玉県鴻巣市鴻神社NO.3免許更新で、埼玉県鴻巣市まで行ったので帰りに、従姉妹が二人とも無事に赤ちゃんが産まれたので、御礼参りに訪れました♪授かり、安産、子育てにご利益の大変ある神社です😊コウノトリの神社としても有名です😊この日も日が良かったのか、お宮参りや七五三で、訪れている方々がいました😊一枚目おみくじが各種有りました😊可愛いおみくじばかりで迷いますネ😅二枚目〜四枚目三狐稲荷神社です😊縁切りをして、良い縁に導いて下さるようです😊五、六枚目狛犬です😊六枚目の狛犬の歯が凄いですネ😅狛犬も、不謹慎ですが、顔が怖くてチョット苦手です😅大きな木々が生い茂り、真紅でまとめられた可愛い神社です😊大きくはないですが、ご利益がありそうな神社です😊従姉妹の赤ちゃん達が、スクスクと元気に育ってくれることを願っています😊埼玉県鴻巣市本宮町1番9号048-542-7293アクセスJR高崎線(鴻巣駅東口)より徒歩約8分
投稿日:2022年9月22日
埼玉県100投稿
てんみくん
【埼玉県鴻巣市】鴻巣市にある『鴻神社⛩️』ここはいつ行っても素敵な御朱印があるなぁ~💕撮影日📷⛩️🌸(2022.04.02)・
投稿日:2022年4月6日
mayumi8787
鴻神社⛩へ行ってきました。赤ちゃんを連れた御家族や、お宮参り、妊婦さんが沢山居ましたが私は縁切りに来ました。良縁を結ぶには悪い縁とは切らなくてはいけません。人の縁切り、だけではなく病気だったりトラブルを断つ!お近くを通る際にはよってみてはどうでしょうか〜
投稿日:2020年7月18日

レジャー・観光その他

16
その他

ラベンダー堤

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
ラベンダー堤 1枚目ラベンダー堤 2枚目ラベンダー堤 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
3件
支所前のラベンダー堤では、9,000株のラベンダーが清々しい香りを漂わせます。
住所
埼玉県久喜市菖蒲町新堀38
アクセス
(1)JR高崎線桶川駅東口からバスで25分 臨時バス停「城址あやめ園前」から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県5投稿
とも
ラベンダー見に行きました😀清々しい香りが気持ち良い☺️
投稿日:2022年6月21日
紹介記事
【2022】関東のおすすめラベンダー畑4選!人気の名所をご紹介
関東にあるおすすめのラベンダー畑4選をご紹介します。見頃は6月下旬から7月下旬にかけて!ラベンダーといえば北海道のイメージが強いですが、実は関東にも名所がたくさんあります!今回は都心からでも行けるラベンダー畑を紹介するので、スポットごとの見頃やアクセス方法をチェックしてみてください!

レジャー・観光その他

17
その他

城ヶ谷堤

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
城ヶ谷堤 1枚目城ヶ谷堤 2枚目城ヶ谷堤 3枚目城ヶ谷堤 4枚目城ヶ谷堤 5枚目城ヶ谷堤 6枚目城ヶ谷堤 7枚目城ヶ谷堤 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.7

1件
8件
桜の名所。江戸時代に付近の田畑を水害から守るために築かれた堤。毎年4月上旬に見事な桜のトンネルをつくり、花見客で賑わう。
利用シーン
子連れ
冬
住所
埼玉県北本市石戸宿6-17 城ヶ谷堤
アクセス
(1)北本駅から車で20分 (2)北本駅から徒歩で60分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県10投稿
miino
孫娘3人と花見🌸小3、年中、年少やんちゃですが可愛い。ここは今でもテキ屋さんが店を出していて音楽は演歌が流れていて昭和を感じる花見です。チョコバナナを食べて、飴を食べて、ベビーカステラを口一杯に入れて、綿あめを手をベタベタにして頬張って、私はイカゲソ焼きをパクついて。走り回って転んで、ちょっと怪我して泣いてカットバン貼って泣き止んでこの二年は花見も行けなかったので、子供たちにとっては初めての花見🌸お祭りも無かったりしたので、表で出店の買い物は新鮮だった様です♪今年は花火大会が楽しみです🎆
投稿日:2022年3月27日
紹介記事
埼玉県の桜のお花見名所10選!それぞれのユニークな魅力をご紹介♪
埼玉で桜の花見をする方、必見!寒い冬から暖かい春に季節が変わり始める頃、日本列島を前線が南から北上します。埼玉県では3月下旬から4月下旬にかけて、県内の各所で桜が春の訪れを告げる…!その中から屈指のお花見の名所10選をご紹介しちゃいます♪

レジャー・観光その他

18
急上昇
その他

元荒川の桜並木

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
元荒川の桜並木 1枚目元荒川の桜並木 2枚目元荒川の桜並木 3枚目元荒川の桜並木 4枚目元荒川の桜並木 5枚目元荒川の桜並木 6枚目元荒川の桜並木 7枚目元荒川の桜並木 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

4件
20件
蓮田駅から歩いて10分ほどの元荒川の川岸に咲き誇る満開の桜堤は、元荒川の景色を一変するほどみごとなものです。美しい桜堤は、土手を散歩する人の目をくぎ付けにします。また、4月上旬には商工会主催の商工祭さくらまつりが開催され、おおぜいの人々でにぎわいます。
利用シーン
ドライブ
穴場
ひとり
住所
埼玉県蓮田市大字黒浜
アクセス
(1)蓮田駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県1000投稿
mii
お疲れ様です😊見沼用水沿いに咲いている、満開の桜🌸並木です😍散った桜🌸の花弁も可愛いかったです😍一人も人が居ません💦凄〜く、穴場です👍車🚘でゆっくり流しながら、花見🌸を楽しんでいるか、バイク🛵か自転車🚲しか通りません😬遠くに行かなくても、十分綺麗です😍大満足です💕
投稿日:2021年3月31日

レジャー・観光その他

19
その他

加須未来館

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
加須未来館 1枚目加須未来館 2枚目加須未来館 3枚目加須未来館 4枚目加須未来館 5枚目加須未来館 6枚目加須未来館 7枚目加須未来館 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

26件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

4件
26件
都市と農村の交流や宇宙への夢が広がる複合施設で、科学や宇宙・農業について楽しく学ぶことができます。
住所
埼玉県加須市外野350番1
アクセス
(1)東北自動車道 加須ICから車で15分(加須・熊谷方面に国道125号を直進後バイパスに入り約1.5kmの「三俣」の交差点を右折、古河・北川辺方面へ直進し、約4km後にある案内板に従い左折し直進、県道60号の交差点を右折後約100m。)
営業時間
開館時間:日月水木金土 9:00~17:00 休館:12月29日~1月3日 館内整理日 休館日:火
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県10投稿
ひさまるちゃん
【埼玉県加須市】コスモスは先週(10月初旬)の様子です。キバナコスモスとコスモスの畑は別の場所ですが見える範囲内なので歩いてすぐです。車は加須未来館のPに停められます。(無料)宇宙飛行士は加須未来館に展示されてたマネキンです。大きめのH-2Aロケットもありましたよ~\(*ˊᗜˋ*)/(興奮気味)
投稿日:2021年10月9日

レジャー・観光その他

20
その他

花と音楽の館かわさと「花久の里」

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
花と音楽の館かわさと「花久の里」 1枚目花と音楽の館かわさと「花久の里」 2枚目花と音楽の館かわさと「花久の里」 3枚目花と音楽の館かわさと「花久の里」 4枚目花と音楽の館かわさと「花久の里」 5枚目花と音楽の館かわさと「花久の里」 6枚目花と音楽の館かわさと「花久の里」 7枚目花と音楽の館かわさと「花久の里」 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

4件
20件
2代に渡り衆議院議員を輩出した青木家より寄贈された家屋が当時の面影を残しつつ新しく生まれ変わりました。バラを中心とする花に囲まれた庭園を眺めつつ、国産小麦粉100%の手打ちうどんや季節の天ぷら、コーヒーやケーキを味わうことができます。また、そば打ち体験等のした様々な催しを毎月行っています。
住所
埼玉県鴻巣市関新田343
アクセス
(1)JR高崎線鴻巣駅東口からバスで25分(鴻巣市コミュニティバス「フラワー号」共和コース左回り「花久の里」バス停下車)
営業時間
休館日:火 開館時間:9:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県10投稿
teruteru sanpo
花うどんもと同じ職場の同僚だった方がうどん屋さんで働いて2〜3年一緒に旅行に行ってたりしたので逢いにきながらランチにお雛様の時期は沢山のお人形が飾られて時には無料のピアノ演奏会など有ります農産物直売所もあり鴻巣で有名な川幅うどん食べましたそしてスイーツにはモンブランのケーキサービスに柚子ジュースいただきました美味しかった〜お電話でのご予約・お問合せ048-569-3811受付時間AM9:00〜PM5:00(庭園開放は17時まで)休館日火曜日(祝日の場合は翌日)年末年始〒365-0004埼玉県鴻巣市関新田343番地
投稿日:2021年7月31日

レジャー・観光その他

21
急上昇
その他

不動ヶ岡不動尊總願寺

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
不動ヶ岡不動尊總願寺 1枚目不動ヶ岡不動尊總願寺 2枚目不動ヶ岡不動尊總願寺 3枚目不動ヶ岡不動尊總願寺 4枚目不動ヶ岡不動尊總願寺 5枚目不動ヶ岡不動尊總願寺 6枚目不動ヶ岡不動尊總願寺 7枚目不動ヶ岡不動尊總願寺 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

5件

投稿写真

26件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

5件
26件
智証大師の作と伝えられている不動尊は1039年の洪水の折流れついたもの。2月3日の節分会は多くの人出がある。
住所
埼玉県加須市不動岡2-9-18
アクセス
(1)東武伊勢崎線 加須駅北口からバスで(加須車庫行 終点「加須車庫」下車、徒歩数分) (2)加須ICから車で15分(加須・熊谷方面に国道125号バイパスを直進約15分「不動尊入口北」交差点を左折)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県1000投稿
mii
2022年3/28(月)埼玉県加須市(かぞし)不動ヶ岡不動尊總願寺今日は、埼玉県加須市にある不動ヶ岡不動尊總願寺に月一回の花手水を、見に行きました😍新規開拓です♪花手水は、優しいピンク色の色味で癒されました😍毎月28日は、御縁日で11時から大護摩供を厳修しその後住職の一言法話が行われています♪どなたでも参加できます♪境内は、桜が五分咲き〜八分咲きで見頃でした😍風が強く、少し寒かったです😅最後の黒門は行田市の忍城から、北谷門を移築したものです♪花手水目的で新規開拓した場所ですが、まさか忍城とご縁があったなんて驚きです😲
投稿日:2022年4月4日
埼玉県10投稿
miino
加須の不動尊の直ぐ脇の羊の牧場❓親と仔羊が6匹いました😁産まれたばかりの子たちです。かわいい声でないていました。赤ちゃんはなんでも可愛いですね。癒された1日でした♪
投稿日:2022年3月5日
埼玉県10投稿
池ちゃん
花手水が暑い中涼しそうでした(⁎˃ᴗ˂⁎)他はないのですが、、、、、御朱印もあります。境内は広くて趣きがありました。
投稿日:2021年8月30日

レジャー・観光その他

22
その他

県上尾運動公園

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
県上尾運動公園 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

1件
1件
四季の変化が楽しめる。芝生があり家族での散歩も可。
利用シーン
秋
住所
埼玉県上尾市愛宕3-28-30
アクセス
(1)JR上尾駅東口から徒歩で20分 ニューシャトル丸山駅から徒歩で30分 JR上尾駅東口からバスで18分(大宮駅東口行「上尾運動公園前」下車徒歩8分)
営業時間
営業:4月1日~3月31日 休業日:12月29日~1月3日 毎月1回施設点検日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
rural_pocket
涼しくなってきたから、朝のお散歩が気持ちいいね!
投稿日:2019年10月1日

レジャー・観光その他

23
その他

県立羽生水郷公園

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
県立羽生水郷公園 1枚目県立羽生水郷公園 2枚目県立羽生水郷公園 3枚目県立羽生水郷公園 4枚目県立羽生水郷公園 5枚目県立羽生水郷公園 6枚目県立羽生水郷公園 7枚目県立羽生水郷公園 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

2件
10件
自然の沼地をいかした形で作られた公園で、園内には全国でもめずらしい淡水魚を中心とした県営さいたま水族館もあります。
住所
埼玉県羽生市三田ケ谷751-1
アクセス
(1)東武伊勢崎線羽生駅から15分(  ※平日のみ運行「あい・あいバス」(羽生市福祉バス)「キヤッセ羽生・水郷公園」下車 ※特定の土日祝日のみ運行 無料直通バス有り。詳細はさいたま水族館へお問い合わせください。) 東武伊勢崎線加須駅から15分 (2)羽生ICから5分(東北自動車道)
営業時間
開館時間:09:30~17:00  ※12月、1月は16:30まで  ※入館は終了時間の30分前まで 休館日:■4月~11月・3月 毎月第1月曜日 ■7月は7/4(土)・7/5(日) ■8月は無休 ■12月~2月 毎週月曜日 ※ただし、月曜日が祝日の場合は開館し、振替なし ■12月29日~1月1日 ※1月2日は開館します。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県10投稿
otomemo0373
かわいすぎるチョコバナナ。1本食べました。世界キャラクターさみっとにて。
投稿日:2018年9月23日

レジャー・観光その他

24
動物園・植物園

権現堂堤の曼珠沙華

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
権現堂堤の曼珠沙華 1枚目権現堂堤の曼珠沙華 2枚目権現堂堤の曼珠沙華 3枚目権現堂堤の曼珠沙華 4枚目権現堂堤の曼珠沙華 5枚目権現堂堤の曼珠沙華 6枚目権現堂堤の曼珠沙華 7枚目権現堂堤の曼珠沙華 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

6件

投稿写真

55件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

6件
55件
9月中旬から10月上旬にかけ、権現堂堤が真っ赤に染まります。桜だけでなく四季折々の花をと思い、平成12年より、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)を植栽しました。曼珠沙華は、秋のお彼岸の時期に咲く事から彼岸花とも呼ばれています。どちらかと言うと彼岸花という呼び名の方がなじみがあるかもしれません。秋の訪れとともに土手一面に咲く曼珠沙華。権現堂桜堤保存会の方々が大切に育て現在では約350万本にまで増えました。緑の中に赤く咲く曼珠沙華は、まさに癒しの空間です。
利用シーン
雨の日
夏
秋
冬
住所
埼玉県幸手市大字内国府間887-3
アクセス
(1)東武日光線 幸手駅から朝日バスで15分(五霞町役場行き) 権現堂から徒歩で3分 (2)圏央道 幸手ICから車で10分 (3)東武日光線 幸手駅から徒歩で30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県10投稿
kohchan
久しぶりに秋晴れとなったので、3年ぶりに「曼珠沙華まつり」が開催された権現堂公園に。約500万本の曼珠沙華が咲き誇り、桜堤は真っ赤な絨毯を敷き詰めたようでとても綺麗でした。
投稿日:2022年9月25日
埼玉県1000投稿
mii
2022年9/23(金)埼玉県幸手市権現堂公園幸手曼珠沙華まつり2022NO.5入園無料です♪駐車場も無料です♪2022年9/17(土)〜10/2(日)まで開催幸手の権現堂公園にて、3年ぶりに「幸手曼珠沙華まつり」が開催されています💕幸手の権現堂堤は、春は桜と菜の花が咲き、梅雨には紫陽花、夏はひまわり、冬は水仙といった、四季折々の花が咲き誇ります😊そして、秋には約500万本の曼珠沙華(彼岸花)が見頃を迎え、権現堂堤の斜面に深紅の絨毯が広がります💕「曼珠沙華」という名前は、「天に咲く花」という意味があるそうです😊満開との情報は得ていたのですが、三連休中台風15号の影響で、大荒れになるとの天気予報で、雨を心配していました😅小雨降る中、まだ大丈夫!と早朝より颯爽と出かけました!(笑)間に合いました💕雨も上がりました!満開の曼珠沙華💕今年もお見事な曼珠沙華を見れました💕一枚目〜三枚目階段下に曼珠沙華以外のプランターも有りました♪四、五枚目展示品として幻のピンク色、白、深紅の曼珠沙華が鉢植えで、飾られていました😊鉢植えだと少し寂しい感じですネ😅(個人の感想です)六枚〜十枚目春の菜の花畑側の土手に咲いていた、曼珠沙華です♪こちら側は、ビッシリでは無かったですが、遠目で見ると、深紅の絨毯に見えました💕木は全て桜の木です😊台風15号が近づく中、早朝より出かけましたが、大正解でした😊翌日には、雷を伴う激しい雨が降りました😱曼珠沙華は、弱いお花なので倒れたり傷んだりします😅HPでも、22日の情報で後1、2日が見頃でしょうと有りました😅とても、見頃の期間も短いお花です😅曇りでしたが、幻のピンク色を今年も見つけられました💕幸手桜高校の演劇部によるちんどん屋の、パフォーマンスも見れました♪大きな食べ応え抜群の三福だんごも食べました♪幸手曼珠沙華まつり、満喫しました♪大満足です♪☆埼玉県幸手市内国府間駐車場無料4月〜9月8:30〜19:0010月〜3月8:30〜17:00
投稿日:2022年9月24日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

25
公園・庭園

城山公園(埼玉県桶川市)

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
城山公園(埼玉県桶川市) 1枚目城山公園(埼玉県桶川市) 2枚目城山公園(埼玉県桶川市) 3枚目城山公園(埼玉県桶川市) 4枚目城山公園(埼玉県桶川市) 5枚目城山公園(埼玉県桶川市) 6枚目城山公園(埼玉県桶川市) 7枚目城山公園(埼玉県桶川市) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

7件

投稿写真

70件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

7件
70件
多目的広場,児童遊園,水遊び場,テニスコート、バーベキュー場等があり、多彩な遊びの楽しめる公園です。 広い園内は四季折々の自然に囲まれており、中心に位置する大池は家族連れの憩いの場になっています。
住所
埼玉県桶川市大字川田谷2839-11
アクセス
(1)JR高崎線桶川駅西口からバスで15分(東武バス川越行き) 川田谷支所前バス停下車から徒歩で3分 (2)JR高崎線桶川駅西口からバスで19分(市内循環バス西循環) 城山公園西口前から徒歩で (3)桶川北本ICから車で5分
営業時間
公開:6:30~20:00 休業:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県1000投稿
mii
2022年11/16(水)埼玉県桶川市城山公園NO.7いつもの川越市の花手水を見に訪れようと思い、走っていたら大きな「城山公園」が有りました😊何度か前は通っていたのですが、今回初めて、チョット紅葉狩りに立ち寄りました😊「城山公園」は、14世紀に築城された平山城の「三ツ木城」の城跡に造園された桶川市の公園です😊約10万4千㎡あり、緑溢れる市内随一の都市公園(総合公園)です😊主な施設は、管理事務所、展望台、アスレチック遊具、大池、草木園、バーベキュー広場ではバーベキューが楽しめます😊じゃぶじゃぶ池では、夏は水遊びができます😊マス釣りができ、釣具一式を貸し出ししてくれます😊テニスコートや多目的広場(グラウンド)も有り、サッカー等が楽しめます😊一枚目〜五枚目さざんかが、可愛く綺麗に咲いていました💕六、七枚目菊も、随所に咲いていて綺麗でした💕八枚目〜十枚目駐車場から近い位置にあった、遊具が充実している場所です😊ここは、先程の場所とは違い家族連れが、何組か遊んでいました😊本格的なアスレチック的な物から、定番の遊具まで有り、楽しそうでした♪公園内はとても広くて、全部は回りきれませんでした😅駐車場に戻ろうと思いましたが、広くて方向音痴の私は、チョット迷子になりました😅焦りました😅なんとか、記憶をたどり戻れました😅青紅葉も、これから綺麗に紅葉するのかもしれないですネ😊とても広いので、迷子に気をつけて下さいネ!(笑)初めて訪れた、城山公園はとても素敵な場所でした💕お勧めです♪☆埼玉県桶川市川田谷2839-11048-786-5881
投稿日:2022年11月20日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET