上尾丸山公園
上尾・久喜・鴻巣/その他

【上尾丸山公園】小動物がいるということで早速行ってきました^_^カワウソがとにかく可愛すぎてこのベストショット撮るのに30分くらい待ったかな😅😅やっときてくれてナイスショット📸👍ミーアキャットはずーっと座ってこっち見てました笑他の動物は寒くて中にいたり、寝てたりして全然動かなかったです😴奥には水槽があって、金魚やスッポン等がいました。水槽がどれも狭くてちょっとかわいそうな感じです。初めてきた公園でしたが、とても広くて散歩にはちょうどいい公園でした。公園内に滝があることにびっくりしました!!自然を感じることが出来ました^_^

2024年12/6(金)埼玉県上尾市上尾丸山公園NO.5「水と緑の調和」をテーマに昭和53年(1978)開園した総合公園。自然の起伏をそのまま生かした2.4ヘクタールの池がある。小動物コーナー、児童遊園地、自然学習館、バーベキュー場などを併設。(y!より)一枚目〜五枚目小動物コーナーには、綺麗なサザンカのお花が咲いていました💕六、七枚目カルガモが気持ち良さそうに泳いでいました😊八枚目水面の上に落葉が浮かんでいて、水中花のようでした💕九、十枚目紅葉が見頃でお見事でした💕上尾円山公園埼玉県上尾市平方3326048-761-0163駐車場有り
星評価の詳細
伊奈町制施行記念公園
上尾/その他

2024年10/22(木)埼玉県伊奈町伊奈町制施行記念公園秋バラまつり〜ローズフェスタ2024〜withHUENTLINKS・伊奈町10/26(土)、27(日)10:00〜16:00第1バラ園NO.4一般社団法人伊奈町観光協会では、400種5000株のバラが咲き誇る県最大のバラ園で、「秋バラまつり〜ローズフェスフェスタ2024〜」をHUENTLINKS株式会社と協賛で実施します(伊奈町観光協会より)毎年訪れるバラ園に、秋バラの咲き具合を見に訪れました😊最後に、第1バラ園を撮る頃には、すっかり暗くなってきました😅ナイトモードで、撮りました😊第3〜第1バラ園の順番で、入口から見学して行きました😊メインの第2バラ園は、噴水やモニュメントは、素敵でしたが、一番バラのお花は少なかったです😅第3バラ園と第1バラ園は、綺麗に咲いていました💕今週末が、秋バラまつりになります😊興味のある方、お近くの方は、是非、足を運んでみてくださいね😊お勧めです😊癒されました💕伊奈町制施行記念公園埼玉県北足立郡伊奈町小針内宿732-1048-721-2111駐車場有り

先程の続き…バラはほんとに色んな種類があってどれもこれもとっても綺麗💕蕾もまだたくさんありこれからまた咲いて満開になるとより一層華やかになると思います🌹
星評価の詳細
大宮花の丘農林公苑
さいたま市/その他

2024年10/22(火)埼玉県さいたま市大宮花の丘農林公苑秋の花々NO.7大宮花の丘農林公苑は、10.9ヘクタールという広大な敷地のうち、3.3ヘクタールが花畑となっており、四季折々の花々が楽しめる公園です😊クラシックカートの運行を開始しました😊お花は、ボランティアさんが管理されています😊入園料、駐車料金は有りません😊一、二枚目入口の秋バラエリアへ戻って来ました😊三、四枚目鉢アートが楽しいです💕五枚目〜十枚目管理事務所が有る、向かい側のエリアです😊こちら側は、残念ながら、今回はあまりお花は、ありませんでした😅六、七枚目ピンク色の小花の、イモカタバミが、群生で咲いていて可愛いかったです💕八、九枚目管理事務所です😊ハロウィン装飾や鉢アートが可愛いですね💕遠くに行かなくても、無料でこんなに楽しめる場所が埼玉県さいたま市にはあります😊お天気は、晴れたり曇ったりの、変わりやすいお天気でしたが、気温が丁度良かったです😊秋のお花達はキラキラ輝き、広大な敷地に咲き誇る花々を愛でて、気持ちが良かったです💕全てが、見頃でお見事でした💕リフレッシュできました💕お勧めです😊埼玉県さいたま市西区西新井124048-622-5781開園時間4月〜9月7:30〜19:00入園料無料駐車場無料クラシックカート料金大人(中学生から69歳まで)¥300小人(4歳から小学生以下)¥20070歳以上/障害者¥200

【埼玉県さいたま市】大宮花の丘農林公苑②植木鉢の人形たちがまるで本当におしゃべりしているようでした。
星評価の詳細
上尾天然温泉 日々喜の湯
上尾/日帰り温泉

初めて来ました【日々喜の湯】上尾の天然温泉、日々喜の湯、とても満足して充実した時間を過ごすことが出来ました。お風呂の種類は、内風呂が高濃度炭酸泉、日替わり湯、ジェット風呂、水風呂、ドライサウナ露天風呂が檜湯、岩風呂、壺水風呂とても充実したお風呂の種類でした。個室露天風呂もあり、家族の団らん等の目的で使うことのできる家族風呂は、座敷、TV、源泉かけ流し温泉の贅沢仕様です。お風呂の無いお部屋のみの貸切個室もあるそうです。岩盤浴もあって、お食事処もとても広く、ゲームコーナー等もありお子様連れの方も楽しめますね^_^1階には10台のリクライナーシートがあり、畳のエリアではごろ寝できる広々したスペースで約5000冊の漫画本を好きなだけ読んだり、囲碁、将棋やボードゲームなどもあって楽しくゆっくり過ごすことが出来ます。お風呂上がりは、寝床で少し休憩してから帰りました。

久しぶりに行きました今日は風か強くて露天風呂は寒いでも、どこかの温泉ホテルのような露天風呂です室内は炭酸泉やハーブ風呂ミストサウナに入り塩マッサージして気持ちよかった岩盤浴も充実しています天然温泉日々喜の湯※毎月第1木曜日休館日2023年より不定期住所埼玉県上尾市中分2丁目180-1TEL048-780-0026
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細