威光山法明寺

イコウサンホウミョウジ

4.01
2

池袋・巣鴨・駒込/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

歴史と桜が織りなす、池袋の隠れた名所

法名寺は池袋駅東口から徒歩約8分、都電雑司ヶ谷駅から徒歩約5分の位置にあります。江戸時代から桜の名所として親しまれ、810年に開山された由緒ある寺院です。日蓮宗に改宗した後も、数度の再建を経て、現在の趣ある本堂が完成しました。特に見どころは、下縁に描かれた珍しい紋様を持つ梵鐘です。桜の季節には多くの人が訪れるため、混雑を避けるために時期を考慮して訪れることをおすすめします。また、年末には除夜の鐘を鳴らすことができ、初詣にも最適な場所です。歴史と自然が融合した法名寺で、心安らぐひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

投稿写真

口コミ

  • きゃっさー

    きゃっさー

    豊島区神社仏閣めぐり!ということで、東京都 豊島区 南池袋にある威光山法明寺に訪れました! 近くには、鬼子母神堂もあり合わせ訪れたいスポットです! 関東大震災で一度本堂は倒壊しているらしく、現存しているものは昭和7年に再興されたもののようです!

    投稿画像
  • mi-san

    mi-san

    桜満開!出店も出ていました🌸 #池袋 #桜 #春

    投稿画像

基本情報

威光山法明寺

イコウサンホウミョウジ

東京都豊島区南池袋3-18-18

03-3971-4383

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら