松本市

マツモトシ

4.01
16

松本・美ヶ原・上高地/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

口コミ

  • DJゴン太

    DJゴン太

    〒390-0874 長野県松本市大手3丁目4−3 松本M―1縄手通り商店街。JR松本駅より徒歩10分。駐車場なし。四柱神社をお詣りした後、こちらを散策しました。明治12年に四柱神社が建立され、参道として発達した川沿いにあるレトロな雰囲気のあるストリートで、食べ物屋さんやおもちゃ屋さん、骨董品や、カエルのグッズがあちこちで販売されています。カエル大明神もあります。ふわっと軽い気持ちで散策するのは良い場所だと思います。商店街ということで、常に歩行者天国になって露天のようなお店がずらっと立ち並んでいました。商店街を散策しているとカエルの置物が置かれ、カエルを祀っている祠までありました。 その昔、縄手は四柱神社の参道として賑わっていていました。この商店街にも露天が並んでいて、商店街に沿って流れている女鳥羽川には「河鹿蛙(カジカガエル)」が生息しており美しい声で鳴いていたそうです。しかし、時代の変化に伴って女鳥羽川は汚れていき河鹿蛙が住めなくなって商店街も活気を失った時がありました。昭和47年に「かえる大明神」を祀り、女鳥羽川を清掃するなどして現在に至っています。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    〒390-0874 長野県松本市大手3丁目4−3 松本M―1縄手通り商店街。矢澤鯛焼店のたいやきは外側のみみ(?)が多くてサクッと香ばしい。 小腹が空いた時には丁度良い。 現在はコロナ禍なので、食べ歩きをする際は充分に気を付けましょう。付近に四柱神社が有り、松本城からも近いので、時間的に余裕があるならば立ち寄るのも悪くないと思います。入り口付近に縄手通りの案内リーフレットが置いてあります。川沿いに並ぶ商店街です。途中に四柱神社があります。散策して楽しむことができます。公衆トイレがありました。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    〒390-0874 長野県松本市大手3丁目4−3 松本M―1縄手通り商店街。松本では有名な商店街。観光スポットの一つとして松本に来たら是非訪問してみて下さい。そんなに長くはないけど古い町並みとお買い物、食べ歩きを楽しめます。全般にレトロなオモチャ、骨董品などのお店が多いかな?おしゃれなカフェもありますよ。開店前は閑散としているが、開店後は多くの人で賑わっている。 雑貨や食べ物等が売られており、小さいお子様達が喜びそうな場所。#タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

松本市

マツモトシ

長野県松本市丸の内3-7

0263-34-3000

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら