出流原弁天池湧水

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

P

P

2024.4.6 曇り  お久しぶりです✨って言っても、1日振りですが😅  今日は、ちょっと前に行った、出流原弁天池湧水をご紹介します💕    栃木県佐野市にある出流原弁天池湧水は、環境省の名水百選に選定されています✨  栃木県指定の天然記念物であり、出流川の源でもあります。水中で優雅に泳ぐ鯉の姿、そのうろこの輝きまで、そして水底でゆらめく緑の植物までもが目に映るぐらい水が透き通っています💕  1枚目の写真、御朱印も透き通って?います✨ 鯉がハッキリと姿が見えるなんて凄いですよね💕  三枚目以降の池の写真✨青空や木々が池に映っていて、初めて見た時は不思議な感覚になります。「どこから池でどこから本物?」って悩むぐらい💕こんな綺麗な水なかなか見ることができないので、近くに来た際は、是非立ち寄ってみて下さい😊

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目

基本情報

出流原弁天池湧水

イズルハラベンテンイケユウスイ

栃木県佐野市出流原町1117

アクセス

(1)佐野駅から車で20分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら