出流原弁天池湧水
佐野/その他名所
2025年1/16(木)栃木県佐野市磯山公園出流原弁天池湧水NO.2磯山公園には、県文化財天然記念物に指定されている湧水池があります。日量約2400t!水温は四季を通じて16℃です。周囲136mの池に鯉が泳ぎ、池水は底が見えるほど清澄です。日本名水百選です。(じゃらん観光ガイドより)こちらの湧水は、磯山の石灰岩を、濾過した清水だそうです😊三番池まであります😊一枚目〜八枚目こちらはメインの一番池です😊水面が太陽の光でキラキラ光綺麗でした💕この日は、風が強くて水面が揺れて、小さなさざなみのようになっていました😊五枚目こちらの階段から散策路になっていますが、まだ一度も行ったことがありません😅九、十枚目アーチ型の石橋を挟んで、二番池になります😊こちらにも、澄んだお水に大きな鯉がいました😊続きます😊〒327-0102栃木県佐野市出流原町1117問い合わせ先出流原弁財天観光協会(ホテル一乃館)0283-25-0228アクセス佐野駅から車で約20分無料駐車場有り
2024年12月8日(日)🌤️日本名水百選『出流原弁天池湧水』ここは今回で何度目になるのだろうか❓結構行ってます。初めて行かれる方はまず車を停めるのに苦労する事でしょう。小さい駐車場が点在していますが、ほとんど満車🈵ところが他よりも少し大き目な駐車場が有るのです。ここなら案外すんなりと停められます👌狭い道を入って行くので初めて訪れた方には分かりづらいのですね😂1〜4枚目一の池5〜6枚目三の池まるで山梨の「忍野八海」のようです。透明度高い名水百選の池このスポットは名水百選に選ばれており、透明度の高い水が特徴です。水面に映る景色や泳ぐ鯉が非常に美しく、訪れる人々を魅了します。特に、季節ごとの景色の変化が楽しめる点が魅力です。