道の駅 なるさわ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

富士山博物館で鉱石が無料で見れます。 富士五湖の近くには有料の宝石展示場が多数ありますが、コチラなら無料で見学可能。富士山のおいしい水もお持ち帰りできます。記念きっぷ販売中。国道139号沿いにある道の駅です。富士山を眺望できる絶景のロケーションです。富士五湖の中心にあり観光シーズン等は駐車場が混雑します。敷地内には富士山博物館があります。軽食コーナーは座席が少なめですが馬肉丼、せんど蕎麦(大根の千切り)等郷土料理が食べられます。売店は地場産お野菜、食品、地酒が豊富にラインナップ。売り場スペースは広いのですがレイアウトを改善すれば買い物しやすいと感じました。水汲み場所もありましたが、一ヵ所しか無く、大きなペットボトルでは汲み難く見えました。2 週間前 富士山も見えて、素晴らしいです。 富士山博物館にて、パワーストーンが購入できます。 富士山のお水も飲めます! すごく美味しいです。富士山が綺麗に見える道の駅です。地の野菜が安く買えたり、お土産ものも豊富に取り扱っています。隣接施設に富士山に関する展示館があり無料で見る事柄出来るため、子供連れの家族にももってこいな道の駅かも知れません。 お気に入りの道の駅の1つです。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

道の駅 なるさわ

山梨県南都留郡鳴沢村8532-63

0555-85-3900

アクセス

(1)河口湖ICから車で20分 富士急行河口湖線 河口湖駅からバスで25分(本栖湖方面行き)

駐車場

無料:282(普通車259台 大型17台 障害者6台)

営業時間

営業:春夏秋冬 8:30~17:00 年中無休 開始時間は各施設により異なる。 物産館 9:00~18:00 (時期により時間延長あり) 軽食堂 9:30~17:30 (時期により時間延長あり) インフォメーション  9:00~17:00

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら