• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 甲信越 その他
  • 山梨県 その他
  • 富士五湖・忍野・富士吉田 その他

【2023最新】富士五湖・忍野・富士吉田のおすすめ人気その他TOP30

富士五湖・忍野・富士吉田、その他
富士五湖・忍野・富士吉田のその他を探すならaumoで。このページには「富士五湖・忍野・富士吉田 × その他」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「富士五湖・忍野・富士吉田」「その他」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
345件のスポット
0件の記事
更新日:2023年12月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

富士五湖・忍野・富士吉田

エリアから探す

エリア一覧>甲信越>山梨県>富士五湖・忍野・富士吉田
富士五湖・忍野・富士吉田
  • 富士吉田
  • 山中湖
  • 河口湖

ジャンルから探す

その他

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>その他>その他
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

富士五湖・忍野・富士吉田 × その他に関する検索結果

ジャンル
その他
すべて
記事

富士五湖・忍野・富士吉田 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/345件
1
人気
その他

富士急ハイランド

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富士急ハイランド 1枚目富士急ハイランド 2枚目富士急ハイランド 3枚目富士急ハイランド 4枚目富士急ハイランド 5枚目富士急ハイランド 6枚目富士急ハイランド 7枚目富士急ハイランド 8枚目
人気
4.19

評価の詳細

4.19

口コミ

26件

投稿写真

72件

記事

21件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

26件
72件
不定休

スリル満点、富士の麓で絶叫の連続!

山梨県にある富士急ハイランドは、絶叫系アトラクションが目白押しのアミューズメント施設です。恋人や家族と一緒に、手に汗握る「FUJIYAMA」や「ド・ドンパ」などのスリル満点のライドを楽しめます。安全に配慮しながら多種多様なアトラクションを提供しており、小さなお子様も遊べるようなアトラクションも充実しています。交通アクセスも考慮されており、電車や直通バスが便利。事前の天気チェックを推奨し、大迫力の経験が約束される遊園地です。
利用シーン
住所
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
アクセス
(1)富士急行富士急ハイランド駅より徒歩すぐ (2)中央自動車道河口湖ICよりすぐ/東富士五湖道路富士吉田ICより3分
営業時間
営業時間:9時~17時(土日祝~18時)※季節により異なる 休業日:不定休 ※要問合せ
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
塩こん部長
【絶叫系アトラクションを楽しむならここいけ!】さて、今夜紹介するのは、絶対ジェットコースターしかないといっても過言でないくらい豊富にある富士急ハイランドを紹介!最近では新宿から高速バスも出ていたりと行きやすくなりました!
投稿日:2023年10月5日
山梨県5投稿
taku39
「富士急ハイランド」に行ってきました!これは数年前の冬に行った時の写真です!地元から近いこともあり、月1回ペースで富士急ハイランドに行っていました!また今度新しいジェットコースターができるみたいなので、行ってみたいです!
投稿日:2023年7月5日
山梨県100投稿
けんけん
日向坂46横断幕‼️富士急ハイランドのコーヒーカップの乗り物の周りに「日向坂で会いましょう」のヒット祈願企画で作った横断幕が飾ってあります❗️11月30日まで、今作センターの金村美久さんのナレーションが流れて、コーヒーカップが回ってる間は、日向坂46の「ってか」が流れます‼️ファンのみんな急がないと終わっちゃうよー😆最初に描かれてる桜の木は花がメンバーみんなの手形になってますよー❗️富士急ハイランドは入場料は無料(無料ですが入場券は発行してもらわないと入れません)なので、これを見るためだけに行って来ました😅(車で行くと駐車場代¥1500はかかります)乗り物ひとつ乗らずに帰りました〜😁そしてほうとう食べにレッツゴーです😁
投稿日:2021年11月16日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!

レジャー・観光その他

2
人気
その他

富士山

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富士山 1枚目富士山 2枚目富士山 3枚目富士山 4枚目富士山 5枚目富士山 6枚目富士山 7枚目富士山 8枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

43件

投稿写真

130件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

43件
130件
年中無休

日本を代表する富士山、季節ごとの表情

富士山は、3,776メートルの日本一の高さを誇り、歴史と文化の象徴として親しまれています。絵画や観光の対象となるこの山は、特に夏場の登山道開放により多くの人々が訪れます。5合目までは気軽にアクセスが可能で、季節によってさまざまな顔を見せる富士山は、静岡訪問の際には必見の名所です。著名な絵師も描いたその雄大さは、日本人の心を今なお捉えて離しません。
利用シーン
営業時間
営業:開山期間・山梨県側(吉田口)7月上旬~9月中旬 ・静岡県側(富士宮口・須走口・御殿場口)7月中旬~9月上旬 定休日:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
ぱっつん
ふと、見上げたら富士山には雪が降っていたようで10月も半ばですが、寒暖差が激しいので皆様、体調にはお気をつけください電線、特別出演です💦
投稿日:2023年10月15日
いろは
のどか〜新幹線の車窓です。JR東海さんの「ずらし旅」というパック旅行を初めて利用したんですが、お得過ぎてビックリしました。新幹線のぞみ往復、ホテル、クーポンまでついて新幹線の往復代にちょっとプラスするだけの価格設定でした。中には新幹線の往復より安いプランも。どうなっているんだぁ!コロナ禍を経て、お得に旅行したり、お得にお買い物したりに慣れてきて、「お得」が当たり前に感じるようになってきている今日この頃ですが、企業努力の賜物ですよね。感謝です。
投稿日:2022年7月25日
Catherine.y
💝HappyValentine'sday💝バレンタインデーだけど、お家に篭ってるので。。。過去pic投稿(´∀`)✨で旅行気分✨✨MyfavoritemountainMt.FUJI🗻✨✨
投稿日:2022年2月18日
紹介記事
静岡県のおすすめ観光地40選!定番スポットや穴場とグルメまで厳選
静岡県は、世界文化遺産の富士山や熱海温泉、白糸の滝をはじめとした自然豊かな観光スポットがたくさん。本記事では、静岡観光のドライブスポットや日帰り観光におすすめのスポット、静岡グルメや1泊2日旅行におすすめのホテルなどを紹介します。定番の観光スポットから旅行のリピーターだからこそ知る穴場まで、静岡観光情報が満載!静岡在住ライターのおすすめポイントもあわせてお届けします。静岡観光でしか体験できない静岡の魅力を楽しんでみてください。

レジャー・観光その他

3
その他

鳴沢氷穴

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
鳴沢氷穴 1枚目鳴沢氷穴 2枚目鳴沢氷穴 3枚目鳴沢氷穴 4枚目鳴沢氷穴 5枚目鳴沢氷穴 6枚目鳴沢氷穴 7枚目鳴沢氷穴 8枚目
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

29件

投稿写真

89件

記事

12件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

29件
89件
鳴沢氷穴は1929年に旧文部省が指定した天然記念物。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火によりできた竪穴環状形の総延長153mの溶岩洞窟だ。広大な青木ヶ原樹海にあり地下21mの木の池には、つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が見られる。6~7月が最も見頃だ。足場や照明も整備されていて安心。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡鳴沢村8533
アクセス
(1)中央道河口湖ICよりR139経由、本栖湖方面へ20分、氷穴バス停の交差点を左折2分
営業時間
営業:4月~10月中旬8時~17時(季節により変動あり※他期間は要問合) 休業:1月中旬頃に臨時休あり その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
リリー
山梨県南都留郡鳴沢村にある、鳴沢氷穴です。鳴沢氷穴は、青木ヶ原樹海の東の入り口にあり、国指定天然記念物となっています。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火により出来たそうで、堅穴環状形の溶岩洞窟で、総延長は153メートルあるそうです✨つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が初夏まで見ることができます🧊階段は狭く、高さも低いので、狭い岩の間を頭を低くしながら歩かないと危険です😅でも、この風景を見れるなら、そんな苦労は吹っ飛びます🤗こんな世界が地下に潜んでいるとは、驚きと興奮で立ちくらみしそうになります😳ここは、本当に凄いスポットですよ‼️絶対お勧めです‼️
投稿日:2021年12月29日
山梨県10投稿
kazuya
ここは山梨に来たら是非行ってもらいたい観光スポットの鳴沢氷穴!!外は暑くても中は涼しい!!(寒い😵)ホントは写真じゃなくて動画を見てもらいたいです✨本当に素敵な場所でデートにももってこいです!!背が高い人は気をつけないといけないので注意してください⚠️
投稿日:2023年11月1日
山梨県10投稿
🤎アイヒンまま🤎
鳴沢氷穴は青木ヶ原樹海の東の入口に位置し、年間を通して観光客がたえず富士五湖観光のひとつに数えられています!富岳風穴行ってから共通券を利用して車で移動して、鳴沢氷穴へ🚗自然の起伏に富んだ竪穴型洞窟を見ることができて良かったです!足の悪い方は途中断念されていました。健康で出歩けるありがたさ🙏感謝です。──────access───────鳴沢氷穴📍山梨県南都留郡鳴沢村8533
投稿日:2023年10月16日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを徹底紹介!
富士急ハイランドで楽しんだ後に少し現地に残って、周辺を観光したりご当地料理を食べたりしませんか?今回はそんなあなたのために富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを一気にご紹介!山梨県の富士山麓を目一杯楽しんじゃいましょう◎

レジャー・観光その他

4
その他

新倉山浅間公園

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
新倉山浅間公園 1枚目新倉山浅間公園 2枚目新倉山浅間公園 3枚目新倉山浅間公園 4枚目新倉山浅間公園 5枚目新倉山浅間公園 6枚目新倉山浅間公園 7枚目新倉山浅間公園 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

47件

投稿写真

225件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

47件
225件

桜と富士、幻想的夜景も。春の訪問者を魅了

富士山、桜、五重塔を同時に望むことができる新倉山浅間公園は、写真愛好家に人気のスポットです。昼間の絶景に加え、夜は市街の灯りと灯篭が織り成す幻想的な光景を観賞できます。観光ガイドによれば、この絶景が堪能できるのは主に4月上旬。いつ来ても異なる美しさを提供するこの場所は、訪れる価値があります。春の期間限定祭りも忘れずにチェックしてください。
利用シーン
住所
山梨県富士吉田市新倉3353-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
Howl Mon
2023.11.22山中湖は朝霧でモルゲンロードの富士山期待はあえなく撃沈…😢山中湖から朝イチで新倉山浅間公園へめっちゃ良い天気で急な階段も紅葉🍁が綺麗で富士山と忠霊塔の風景素晴らしかったです♬.*゚新倉山浅間公園駐車場🅿️(無料)24時間空いているそうです!
投稿日:2023年11月25日
山梨県10投稿
teruteru sanpo
ずーっと前から行きたかった新倉山浅間神社その上の浅間公園から撮る富士山が雲で隠れてしまって今年は桜も早咲きでもう桜吹雪だったでもやっぱり富士山はいいね郵便番号403-0011住所富士吉田市新倉3620下吉田駅北側アクセス富士急行線下吉田駅から徒歩で10分中央自動車道富士吉田西桂スマートICから10分東富士五湖道路山中湖ICから15分駐車場普通:100台備考駐車無料普通車のみバスは下吉田駅にて乗降し、専用待機所へ。
投稿日:2023年4月22日
山梨県5投稿
らぐ🏉ジィデレ🍺ビア
すいません!来月初めに家族で関東に車で行くんですが、今回は山梨を通り11時〜2時の3時間ほどで富士山を見るドライブもしたいと思います。ちなみにこの後は千葉に向かいます。コース計画してみたのですがこんな感じで大丈夫でしょうか?道順はこうしたら良いよ!とかこれは無理や!とかこんなところもあるよ!とか教えていただきたいです。知らないところなので距離感もわかりません。昼食も取りたいのでオススメの場所も教えてください。山梨の方、ご存知の方、教えてください。こんな形でaumo使っても良いですよね😁
投稿日:2023年2月18日
紹介記事
【1分で巡る絶景】これぞ日本の美。富士×桜を眺望する公園
何故、この国はかくも春が似合うのかー。春が訪れるたび、そう感じる日本人は多いだろう。どのような桜も美しいが、それでもこれほどまでに日本の美を象徴する桜はないだろう。富士、忠霊塔、桜と、日本の象徴が一望に収められるのだから。

レジャー・観光その他

5
その他

新倉富士浅間神社

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
 新倉富士浅間神社 1枚目 新倉富士浅間神社 2枚目 新倉富士浅間神社 3枚目 新倉富士浅間神社 4枚目 新倉富士浅間神社 5枚目 新倉富士浅間神社 6枚目 新倉富士浅間神社 7枚目 新倉富士浅間神社 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

36件

投稿写真

156件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

36件
156件

山梨の絶景、新倉富士浅間神社。四季の魅力

山梨県富士吉田市にある「新倉富士浅間神社」は、美しい富士山の眺望で知られる名所です。絶景が広がる長い階段の上からは、風光明媚な富士山の姿と、春の桜や秋の紅葉など、四季折々の自然が訪れる人々を魅了します。鮮やかな鳥居と自然のコントラスト、忘れがたい光景は、訪問者に特別な体験を提供します。富士急行線「下吉田駅」から徒歩約5分のアクセスの良さも魅力の一つです。
利用シーン
住所
山梨県富士吉田市浅間2-4-1
アクセス
(1)下吉田駅から徒歩で15分 (2)富士吉田西桂スマートICから車で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
プロフェッサー
初めて伺いました(*^^*)限定の御朱印などもあり賑わってました🎵
投稿日:2019年10月2日
山梨県10投稿
RIM
新倉富士浅間神社❗️外国人観光客のガイドブックの表紙に掲載されて有名になった観光スポット‼️金運アップの新屋山神社から車で20分程度駐車場に車を停めて、この撮影場所を目指しますが、ちょっとした登山です。階段でショートカットしても良いし、ゆっくり緩やかな坂道を回りながら歩いて登るのも良し。意外と疲れます😅💦山梨に観光で来るなら、同時にこの2つのスポットを参拝する計画を建てましょうね❣️
投稿日:2019年12月6日
山梨県10投稿
しゃんぽん
山梨県富士吉田市浅間にある新倉富士浅間神社さん。正式名称は三國第一山・・・浅間神社、カッコいい。文武天皇の慶雲3年(705年)に富士北口郷の氏神として祀られたのが始まり。平城天皇の大同2年(807年)富士山の大噴火があり朝廷からの勅使が参向され国土安泰富士山鎮火祭を執行し、平城天皇より三国第一山の称号並びに天皇の御親筆なる大鳥居勅額・金幣・破魔宝面(勅使面)を奉納されたそうです。車は境内下の駐車場に駐車。神社境内から咲耶姫に因んだ398段の石段を登ると新倉山浅間公園の五重塔「忠霊塔」と富士山を一緒に撮影出来るスポットがあります。とても素晴らしい眺めです。
投稿日:2021年4月20日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
山梨は首都圏からのアクセスが良く、ドライブや日帰り旅行にも人気の観光地。秋には紅葉、冬には温泉が楽しめるので1年中満喫できるスポットが多くあります。今回記事では山梨のおすすめの観光地とグルメを35選ご紹介します!

レジャー・観光その他

6
急上昇
その他

山中湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
山中湖 1枚目山中湖 2枚目山中湖 3枚目山中湖 4枚目山中湖 5枚目山中湖 6枚目山中湖 7枚目山中湖 8枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

30件

投稿写真

140件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

30件
140件

山中湖、富士を映す鏡。絶景の旅

日本最大の富士五湖の一つである山中湖は、その形がクジラのようです。湖畔から富士山を眺めると、湖面に映る逆富士の絶景が広がります。富士急行線富士山駅からバスで約25分、車なら山中湖I.C.から約5分、河口湖から約30分とアクセスも良好です。富士山を間近で臨むことができる山中湖は、日本が世界に誇る名景の一つです。お札にも描かれている富士山と、それを映す美しい湖を堪能するドライブも素晴らしい体験となるでしょう。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡山中湖村
アクセス
(1)富士急行線「富士山駅」からバスで25分 (2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで40分 (3)東富士五湖道路「山中湖IC」から車で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
Howl Mon
2023.11.21河口湖もみじ回廊、久保田一竹美術館紅葉狩り🍁後山中湖へ車で白鳥浜まで来てみた時はあまり白鳥が見えず駐車場🅿️にとめて携帯だけ持って歩いてきたらちょうど餌巻きのおじさんが来ていてめっちゃたくさんのオオハクチョウ🦢すごく側までやってきて大感激!名前がついてるんだ!なつ~って♬.*゚
投稿日:2023年11月21日
山梨県10投稿
delicious_museum_7212
11月19日先日、山中湖周辺、河口湖にて紅葉狩り🍁より朝、早めに家を出て…山中湖に到着❗️お天気は曇り、富士山見えず、肌寒かった…紅葉は終わりかな〜⁇サイクリングロードを歩きながら散策最後の写真は…フォロワーさんのビンカさんから引き受けた、シマちゃん^^ボクは今、デリ叔母さん宅に居るんだ…兄とはいつ会えるやら⁇兄は、北海道から仙台へ…最近は福島に行ったって…紅葉狩りに連れて行かれたよ…まだまだ続くよ…笑笑
投稿日:2023年11月19日
山梨県10投稿
ウツボさやか
住所:山梨県南都留郡山中湖村アクセス:富士急行線富士山駅からバス20分富士五湖の一つ山中湖に遊びに行きました!海ぐらい大きくてびっくりでした!冬は白鳥が見られるそうなので、寒い時期にもう一度訪れたいです。
投稿日:2023年8月3日
紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

7
その他

大石公園

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
大石公園 1枚目大石公園 2枚目大石公園 3枚目大石公園 4枚目大石公園 5枚目大石公園 6枚目大石公園 7枚目大石公園 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

41件

投稿写真

235件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

41件
235件

四季折々の花が彩る癒やしの楽園・大石公園

山梨県にある大石公園は、河口湖畔に広がり、季節ごとに違った花が訪れる人々を魅了します。特に6月下旬から7月中旬にかけては、ラベンダーが一面に広がり、アジサイも咲き誇ることがあり、その鮮やかな紫色は訪れる人の心を和ませます。アクセスはレトロバス河口湖線または車で約15分、駐車場も用意されており、24時間年中無休で楽しむことが可能です。入園は無料で、手軽に自然の美しさを存分に感じることができます。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
アクセス
(1)河口湖駅からバスで25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
iamMAI83
色々あった11月でしたが、何とか落ち着いたので気分転換に河口湖へドライブ🎵まずは「小作」というほうとう専門店でキノコのほうとうを🍄キノコいっぱいだったけど、それ以上に、ほうとうよりもお芋系でお腹いっぱいにする作戦なのかな?笑大きいカボチャが2つも!そして里芋が2つ、じゃがいも大きめが2つ…少食な私は食べきれなかったけど、キノコは制覇😃カボチャも一個やっつけた!里芋は食べて、、じゃがいもで降参でした🏳️笑そのあとはもみじ回廊へ。🍁あちこちで中国語が聞こえて来て、たまに英語。そして分からない言葉〜笑平日なのにいっぱい観光客いました〜紅葉は、色が真っ赤なのもあるし、グラデーションなってたり、オレンジ、たまにまだ黄色とか緑っぽいのもあってキレイでした😍そして最後に、大石公園へ。コキアは枯れてたけど、富士山🗻キレイだった〜最後はラベンダー🪻と青バラのソフトクリーム🍦食べて🌹11月のお出かけ終わりかな〜
投稿日:2023年11月27日
山梨県10投稿
からっ風②
2023年11月19日(日)☀️『念願叶って河口湖富士山パノラマロープウェイ🚡に乗れた✌️』「富士山パノラマロープウェイ」に乗りカチカチ山に行き河口湖で遊覧船「天晴」に乗りランチしてから「もみじ回廊」に向かいましたが、どこも渋滞でやっと辿り着いたらどこも満車🈵結局、寄る事が出来なかったので次なる目的地の「大石公園」に向かいました😨ここはフォロワーさんのNさんの投稿を拝見し訪れました✌️朝に比べて霞が掛かって来ました🌫️!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年11月21日
山梨県10投稿
ゆり
11月4日河口湖駅から周遊Aラインバスで河口湖自然生活館で降車バスで30~40分程でした大石公園は敷地内がとても広く農産物直売所には美味しそうな果物が沢山売っていました入口付近には団子やヤマメの塩焼き、おやき等も自然生活感ではお土産やソフトクリームもありブルーベリーミックスのソフトクリームをいただきました✨季節によって様々な花が咲き誇るようです富士山もとても綺麗に見えます✨コキアは見頃を少し過ぎてしまったのでほとんど緑色に変わっていました💦ほんとはもっと沢山写真撮ったので2つに分けようか悩んだのですが、この後もまだまだ載せる写真があるのと、ほかの方が沢山綺麗なお写真載せて頂いているので私は簡単に笑駐車場も広く、駐車料金や施設利用料は無料ですお花を見たい方、果物を安く買いたい方、景色を楽しみたい方に良い場所だなと思いました
投稿日:2023年11月8日
紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

8
急上昇
その他

富岳風穴

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富岳風穴 1枚目富岳風穴 2枚目富岳風穴 3枚目富岳風穴 4枚目富岳風穴 5枚目富岳風穴 6枚目富岳風穴 7枚目富岳風穴 8枚目
急上昇
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

9件

投稿写真

58件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

9件
58件
年中氷がはりつめ、氷柱・ツララの見事な洞穴。天然記念物。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖青木ヶ原2068-1
アクセス
(1)河口湖駅からバスで30分 風穴または氷穴バス停から徒歩で
営業時間
営業時間:10:00~16:00 営業時間は天候・洞内状況により変更になる場合がございます。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
🤎アイヒンまま🤎
富岳風穴へ行った時の思い出天然記念物富士山麗一帯、青木ヶ原樹海には風穴氷穴などの名によって呼ばれる洞窟が無数に散在し、世界的にも有名ですね。階段下がるごとに気温が一気に下がる感じを体感し、そのまま暗闇へゆっくり進むと、天井から雫💧がたれて。。。上を気にしてると足元つまずき。。😛笑笑手すりつかまりながら腰を曲げないと入れないほどの低い場所があったり。。。良い体験をしました🎶──────access───────富岳風穴📍〒401-0332山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
投稿日:2023年10月16日
saa1010
山梨県河口湖周辺のひんやりスポットと言えばココ『富岳風穴・鳴沢氷穴』!山梨ぶらり日帰り旅行の際に訪れました!洞窟の中は夏でもひんやり!少し肌寒いくらいの気温です!猛暑日にピッタリなひんやりスポットへぜひ、訪れてみてください!〒401-0332山梨県南都留郡富士河口湖町西湖青木ヶ原2068-1TEL.0555-85-2300
投稿日:2023年7月12日
山梨県10投稿
mi
富岳風穴森の駅から徒歩2分で、風穴にたどり着きます。木々の間を歩いていく時にドキドキ。なんか探検をしているみたい。希望者はヘルメットを借りられます。なんと海抜1000メートルもあるようです。階段の途中から気温がぐっと下がります。寒いです。スニーカーで行くのをおすすめします。感想はとにかく寒かったしかなかったです(笑)
投稿日:2021年8月28日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
山梨は首都圏からのアクセスが良く、ドライブや日帰り旅行にも人気の観光地。秋には紅葉、冬には温泉が楽しめるので1年中満喫できるスポットが多くあります。今回記事では山梨のおすすめの観光地とグルメを35選ご紹介します!

レジャー・観光その他

9
急上昇
その他

本栖湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
本栖湖 1枚目本栖湖 2枚目本栖湖 3枚目本栖湖 4枚目本栖湖 5枚目本栖湖 6枚目本栖湖 7枚目本栖湖 8枚目
急上昇
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

27件

投稿写真

78件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

27件
78件

冬の奇跡、ダイヤモンド富士を迎えよう

本栖湖は透明度が高く、初日の出やダイヤモンド富士が楽しめる富士五湖の1つです。河口湖駅から約60分、車なら30分で到着します。1,000円札の裏側の富士山の写真も本栖湖畔で撮影されたもの。富士山を背景にした美しい景色が広がり、写真撮影スポットとしても人気。特に元旦に見ることができるダイヤモンド富士は、見る者を魅了する貴重な光景です。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
Howl Mon
2022.12.3いつもの仲間と竜ヶ岳へ行く途中には見えてた富士山登ってる時&山頂からは全くの雲隠れ…😭雪の南アルプスは綺麗に見えたのに…2枚目本栖湖間ノ岳、鳳凰山3枚目雲隠れ富士山と天使の梯子4枚目竜ヶ岳5枚目伊豆半島駿河湾最後2枚雪の南アルプスの山々竜ヶ岳(りゅうがたけ)は、山梨県南巨摩郡身延町と富士河口湖町の境に位置する標高1485mの山である。富士五湖でもっとも深い本栖湖の南側にそびえており、この時期は富士山頂から日が昇るダイヤモンド富士を鑑賞することができ、初日の出とダイヤモンド富士を同時に鑑賞できることから、多くの登山者やカメラマンで賑わう。
投稿日:2022年12月3日
nostalgic_hiking_46c2
緊急事態宣言が明けて、久しぶりに県境越えを果たしました。今回は山梨側の富士山。千円札にもプリントされている場所、展望公園から、富士山を撮影しました。左手には、可愛らしい形の何層にも重なった雲、右側には、富士山に雲がまとわりついて、微笑ましかったです。開通したばかりの中部縦貫道を通って、身延山参拝もしました。富士山駅を回り、河口湖のコキアを見てきました。コキアが綺麗に色づいて、ほわほわと風に揺れていました。
投稿日:2021年10月17日
山梨県10投稿
サトツル
本栖湖山梨県南都留郡富士河口湖本栖富士五湖の中で最も深く、透明度の高い本栖湖。北岸は富士の好展望地で、1000円札の裏に採用されている「逆さ富士」は、中ノ倉峠から富士山🗻写真で著名な岡田紅陽が撮影したものです。現在も多くの写真愛好家が富士山🗻の美しい姿を撮影しようと訪れます。秋には美しい紅葉🍁が湖畔を彩り、冬にはヒメマスのシーズンが到来し、四季折々に楽しめます😙残念ながら逆さ富士は撮影出来ませんでしたが綺麗でした🤩👍最高です⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
投稿日:2021年4月21日
紹介記事
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
山梨は首都圏からのアクセスが良く、ドライブや日帰り旅行にも人気の観光地。秋には紅葉、冬には温泉が楽しめるので1年中満喫できるスポットが多くあります。今回記事では山梨のおすすめの観光地とグルメを35選ご紹介します!

レジャー・観光その他

10
その他

河口湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口湖 1枚目河口湖 2枚目河口湖 3枚目河口湖 4枚目河口湖 5枚目河口湖 6枚目河口湖 7枚目河口湖 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

10件

投稿写真

37件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

10件
37件
富士五湖の一つで、富士山噴火によってせき止められた湖。さかさ富士で有名。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町
アクセス
(1)富士急行線「河口湖駅」から徒歩で10分 (2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで60分 (3)中央自動車道路「河口湖IC」から車で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
m.sawayaka
河口湖周辺で🗻この時期でこんな綺麗な富士山最高すぎっ!!日本1🇯🇵
投稿日:2019年5月27日
sbsyr
見事な富士山!娘が1歳になるちょっと前、産休復帰前に旅行に行こうってことで河口湖に行きました。冬の澄んだ空気の中、間近で見る富士山はさすがの貫禄!美味しいほうとうも食べて、一年間の産休をスッキリ締めくくれました✨
投稿日:2020年2月28日
山梨県10投稿
delicious_museum_7212
11月12日⤵️これは9日の河口湖にて散策より❗️イチョウの黄色モミジの赤お天気が良くて、風も無く、暑いくらいでした最後の写真…ここに来るとこれ見ちゃうーっタカさんなら簡単に出来るポーズだな⁉️🤣
投稿日:2022年11月12日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
富士山と拝める初日の出スポット6選!年の初めに絶景を眺めよう
日本が世界に誇る美しい山「富士山」。今回はそんな富士山と初日の出が見られる、厳選した初日の出スポット6つをご紹介します!縁起が良いダイヤモンド富士や湖畔に浮かぶ逆さ富士が見られるかもしれないスポットまで盛りだくさんです。

レジャー・観光その他

11
急上昇
その他

精進湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
精進湖 1枚目精進湖 2枚目精進湖 3枚目精進湖 4枚目精進湖 5枚目精進湖 6枚目精進湖 7枚目精進湖 8枚目
急上昇
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

17件

投稿写真

39件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

17件
39件

朝霞と共に揺れる初日の出、精進湖。

「精進湖」は自然あふれる富士五湖の中で最も小さく、開発が進まぬままの出雲の名所。車やバスで約30分、40分とアクセス良し。幻想的な朝霞をバックにした初日の出は、まさにフォトジェニックな絶景。釣り好きなら、湖畔のお店で楽しい一時を。さらに冬は清々しい空気の中、星空と富士山のコントラストを堪能。ロマンチックなデートにもぴったりのスポットで、大切な人と一緒なら更に美しく映える景色に出会えます。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町精進
アクセス
(1)河口湖駅からバスで40分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
nae
長男のランにお邪魔し精進湖に行ってきました。あいにくの雨で寒い1日でしたが若葉荘のご飯は美味しく有意義に過ごせました。
投稿日:2023年10月17日
山梨県10投稿
ぱっつん
富士五湖の一つ精進湖です1番、小さいですからの、山梨側から見た富士山からのペッパーランチわんぱくミドル1280円幸せなくらい美味しかった😁
投稿日:2022年11月27日
山梨県10投稿
kohchan
精進湖畔で大好きな富士山をひとりじめ!富士五湖と呼ばれる湖の中で最も小さな「精進湖」。精進湖から望む富士山は、手前にある小さな山が子供のように見えることから「子抱き富士」と呼ばれ、一味違った富士山を撮影できるスポットとしても知られています。少しマイナーな精進湖は、ひと気も少なく、のんびりまったり大好きな富士山を愛でることができます。
投稿日:2021年5月24日
紹介記事
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
山梨は首都圏からのアクセスが良く、ドライブや日帰り旅行にも人気の観光地。秋には紅葉、冬には温泉が楽しめるので1年中満喫できるスポットが多くあります。今回記事では山梨のおすすめの観光地とグルメを35選ご紹介します!

レジャー・観光その他

12
急上昇
その他

北口本宮冨士浅間神社

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
北口本宮冨士浅間神社 1枚目北口本宮冨士浅間神社 2枚目北口本宮冨士浅間神社 3枚目北口本宮冨士浅間神社 4枚目北口本宮冨士浅間神社 5枚目北口本宮冨士浅間神社 6枚目北口本宮冨士浅間神社 7枚目北口本宮冨士浅間神社 8枚目
急上昇
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

69件

投稿写真

260件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

69件
260件
火山鎮護の神・木花開耶姫を祭神とする。社殿は重文。境内は杉、ヒノキの老樹の林で見事な石燈篭が並ぶ。吉田口登山道の起点となる登山門も境内にあります。富士登山をされる際には、一度お立ち寄りを!
利用シーン
住所
山梨県富士吉田市上吉田5558
アクセス
(1)富士山駅から徒歩で20分 (2)中央道河口湖ICから車で10分 (3)富士山駅からバスで6分
営業時間
窓口時間:08:30~17:00 神札授与所、朱印所の開所時間 受付時間:09:00~16:30 祈祷受付時間
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
yoshi
お友達と北口本宮富士浅間神社へ⛩️
投稿日:2023年9月18日
てんみくん
【山梨県富士吉田市】富士山🗻の麓に建つ厳かな雰囲気の神社『📍北口本宮冨士浅間神社⛩️』鳥居から本殿に続く見事な杉並木、参道から見る姿は素晴らしく静かな時間の流れを感じます。今回も沢山の富士山パワーいただいて来ましたヾ(o≧∀≦o)ノ゙そして今年2回目のおみくじは“吉”前回“凶”だっから“吉”が出て良かった😆撮影日📷️⛩️(2023.01.05)・おでかけ山梨
投稿日:2023年1月13日
山梨県10投稿
ビンカ
先日河口湖に行った時に富士浅間神社に寄りました、境内は紅葉が綺麗でした、七五三のお参りする方も結構いました!
投稿日:2022年11月19日
紹介記事
富士山の神社といえば!富士浅間神社の9社巡りで歴史を感じる
富士山の麓に多く散らばるのが、『富士浅間神社』。富士山信仰を起源としている数々の神社です。今は日本一の山を観光するにあたって、不可欠な場所です。ここであなたの知らない歴史を学びましょう!御朱印やお守り集めをしている方もぜひ立ち寄ってみてください。

レジャー・観光その他

13
急上昇
その他

富士大石ハナテラス

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富士大石ハナテラス 1枚目富士大石ハナテラス 2枚目富士大石ハナテラス 3枚目富士大石ハナテラス 4枚目富士大石ハナテラス 5枚目富士大石ハナテラス 6枚目富士大石ハナテラス 7枚目富士大石ハナテラス 8枚目
急上昇
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

25件

投稿写真

107件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

25件
107件

花々と過ごす、彩り豊かな休日

山梨にある「富士大石ハナテラス」は、カメラを片手に旅行したい方にぴったりです。花に囲まれた美しい景色が広がり、花好きにはたまらないスポット。お土産やスイーツの店も充実しており、富士河口湖駅から車で約15分とアクセスも良好。美しい花のカーテンとともに、特別な一日をお過ごしいただけます。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1
アクセス
(1)富士河口湖駅から車で15分
営業時間
営業時間:店舗により異なる 定休日:店舗により異なる
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県1000投稿
N
山梨県にゆかりのある9つのお店(伝統工芸品や雑貨、ドライフルーツなど5店舗、カフェ4店舗)と、季節のお花が楽しめるスポットです色々なオブジェもあります小川も流れていてとても雰囲気がいいです紅葉も少しずつはじまっていました
投稿日:2023年10月23日
ai_cha
色んな店舗が集まった商業施設✨グルメ、スイーツ、和風の雑貨屋さんが色々あって見てるだけでも楽しかったです。行った時期はお花咲いてなかったけど、それでも十分映えててよかったです。犬の散歩してる方も多く見受けられました
投稿日:2023年2月5日
山梨県10投稿
ティンクとハム
ハナテラスは素敵なガーデンの中にオシャレな店舗。どこで撮っても絵になります🖼飲食店もテラス席ペットOKなのでありがたい🙏桔梗信玄餅のお店で信玄餅のお土産買ったり信玄餅ソフトなどの飲食も可能。他にも色々あって良い場所です!大石公園隣だし、富士山も見える🗻無料駐車場あり。
投稿日:2022年9月10日
紹介記事
【絶景】山梨マニアの筆者がおすすめする定番から穴場まで7選!
皆さんはこんなことを思ったことはありませんか?「絶景をみて、心も体もリラックスしたい!」。 そこで今回はそんな読者の願いを叶える記事をお届け◎ 山梨マニアの筆者が厳選した山梨絶景スポットを7選ご紹介!ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪

レジャー・観光その他

14
急上昇
その他

河口浅間神社

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口浅間神社 1枚目河口浅間神社 2枚目河口浅間神社 3枚目河口浅間神社 4枚目河口浅間神社 5枚目河口浅間神社 6枚目河口浅間神社 7枚目河口浅間神社 8枚目
急上昇
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

27件

投稿写真

154件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

27件
154件

1200年の杉、パワースポットの息吹

山梨県富士河口湖町に鎮座し、世界遺産に登録されている「河口浅間神社」。樹齢約1,200年のご神木「七本杉」が存在します。ドライブルートにピッタリ、容易なアクセスで肩肘張らずに自然の力を感じられる場所です。富士急行河口湖駅からバスで約15分、河口湖I.C.からは車で約10分の立地で、日常の喧騒から離れて落ち着きを取り戻せる空間として、訪れる価値があります。おすすめのドライブスポットとしても、その価値を発揮。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口1
アクセス
(1)河口湖駅からバスで15分
営業時間
公開:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
みみみ
山梨にある河口浅間神社へ行ってきました。世界遺産富士山を構成する資産の一つであるこの神社。平日ですがバスツアーの方など観光客の方が多く賑わっていました。七本杉や少し登ったところにある母の白滝などパワースポットとしても有名だそうです。いただいた御朱印には富士山が描かれていました。また周辺に遊びに行く機会があれば訪れたい神社です!
投稿日:2023年9月29日
beautiful_street_23ea
河口浅間神社から歩い15分天空の鳥居⛩️へ富士山🗻がドン❗️とても景色がいい😆この場合では御神体の富士山🗻が鳥居⛩️越しで見れますし河口湖もこの後、富士山が見える富士眺望の湯ゆらりへ。
投稿日:2023年8月31日
山梨県10投稿
ビンカ
河口湖浅間神社!7本杉は樹齢1200年以上山梨県の有形文化財になってます!浅間神社は富士山の噴火を鎮めるために建てられた神社!世界遺産に登録されましたね!この上に遥拝所鳥居⛩が設置されてます!撮影にはカメラの場合は年会費500円徴収されます!スマホは免除されてます!この場所に将来的には桜の木を1000本植栽される予定です!⛩
投稿日:2023年6月25日
紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

15
その他

山中湖 パノラマ台

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
山中湖 パノラマ台 1枚目山中湖 パノラマ台 2枚目山中湖 パノラマ台 3枚目山中湖 パノラマ台 4枚目山中湖 パノラマ台 5枚目山中湖 パノラマ台 6枚目山中湖 パノラマ台 7枚目山中湖 パノラマ台 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

7件

投稿写真

17件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

7件
17件

絶景と紅葉、夕日に染まるススキ野原

山梨の日帰り旅で外せない「山中湖パノラマ台」は、車で約20分のアクセスと便利さ。ここでは、壮大な富士山と山中湖の景色を一望でき、秋には紅葉とススキが彩るフォトジェニックな風景が広がります。特に夕方は、赤く染まる空の下で幻想的な時を楽しめるスポットです。自然の美しさに心癒される旅のひとときを提供します。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡山中湖村平野
アクセス
(1)富士急行線「富士山駅」からバスで35分 三国山ハイキングコース入口から徒歩で25分 (2)東富士五湖道路「山中湖IC」から車で20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
yoshi
富士山が好きな友達が、毎日富士山のライブ配信を見ているそうで、その場所に行ってみたいと。そのライブ配信を見せて貰って、すぐに場所がわかりました。山中湖パノラマ台でした。友達は『ここに来てみたかったの。』と言って喜んでいました😁
投稿日:2023年9月19日
ちゃんぴー
富士山の北側は、今シーズン見納めです。3回?4回目かなぁ。富士山左回り周回コース。山中湖から河口湖でもみじ回廊、白糸の滝に寄って途中、道の駅で新鮮野菜買って、浅間神社巡りして。今秋はたくさん楽しませてもらいました。静岡最高!いろんな所に行けます。春が楽しみ~。冬は海側を探索しよう👍️
投稿日:2021年11月20日
紹介記事
【山梨】富士山と星空が見れる!満天の星空スポット♪
みなさんは、山梨県に訪れたことがありますか? 山梨県といえば、日本を代表する「富士山」が有名ですよね。実は、その「富士山と星空」を見ることが出来るスポットがあるんです! 今回はそんなオススメの星空スポットを紹介します!!

レジャー・観光その他

16
その他

西湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
西湖 1枚目西湖 2枚目西湖 3枚目西湖 4枚目西湖 5枚目西湖 6枚目西湖 7枚目西湖 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

17件

投稿写真

71件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

17件
71件
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
アクセス
(1)河口湖駅からバスで25分
営業時間
営業時間:8:15~16:45 定休日:水
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
delicious_museum_7212
11月23日勤労感謝の日今、ちょっと体調を崩しているので、元気で居る、出かける事が出来る…当たり前の事は、当たり前だと思わず小さな事でも感謝の気持ちを持ち,明るくいきたいものです!風邪⁇花粉⁇食欲はしっかりあります✌️さて❗️この写真は、先日12.13.日に紅葉狩り🍁に山中湖から河口湖…いやしの里根場から近い西湖にてトイレ休憩をかねて、少しシマッチと写真を…この日は富士山は雲が多く残念でした😢2枚目、シマッチわかるかな⁈少し散策して、ドライブが続きます🚗
投稿日:2023年11月23日
山梨県100投稿
k__
⛰️静岡「西湖」西湖は富士五湖の一つで、富士山を近くで眺められる湖です。湖の大きさはやや小さめですが、湖を囲うように自然が広がっていて開放感があります。観光地になっている山中湖や河口湖よりも比較的空いていて、富士山と湖をひとりじめできました☺️⛰️■アクセス・富士急行線河口湖駅からバスで約40分
・中央自動車道河口湖ICから約30分
投稿日:2023年6月14日
有明マン
思い出投稿.家族でキャンピングカーで西湖.西湖は静かで良いんですよね.ただ、この日は傾斜のあるところしかテント立てられず、寝る時に困りました.長男の中学受験真っ最中だったので、湖畔を見ながら勉強してましたねw
投稿日:2022年11月22日
紹介記事
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
山梨は首都圏からのアクセスが良く、ドライブや日帰り旅行にも人気の観光地。秋には紅葉、冬には温泉が楽しめるので1年中満喫できるスポットが多くあります。今回記事では山梨のおすすめの観光地とグルメを35選ご紹介します!

レジャー・観光その他

17
その他

河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 1枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 2枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 3枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 4枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 5枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 6枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 7枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

16件

投稿写真

92件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

16件
92件
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
からっ風②
2023年4月9日(日)☀️in山梨part10予定では朝イチでここに来る予定でした🚠しかし急遽『忍野八海』に行ってしまったのでここに着いた時(10:30頃)には駐車場は1番奥ロープウェイ🚡に乗るため『河口湖畔駅』入り口から下の道路の歩道まで長蛇の列🥵時間が勿体無いので15分ほどで次なる目的地へ💨河口湖桜まつり会場河口湖美術館前の臨時駐車場へしかし駐車場は満車🈵満車なのに入って来る車で入り口が塞がれ出るに出られずで20分🕰やっとの思いで出られ次なる目的地の『釈迦堂遺跡博物館』に向かいました😂途中、新倉山浅間神社を目指す車で渋滞🚗🚗🚗なんとか走り『釈迦堂遺跡博物館』へGo‼️!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年4月11日
山梨県10投稿
mi
山梨に出掛けたので、せっかくなのでカチカチ山ロープウェイを利用しました。残念ながら富士山は雲に覆われており拝むことが出来ませんでしたが、体験にはなりました。スカイデッキ?みたいのがあり、富士山をよりみやすいように工夫されています。新しく出来たブランコはまさかの有料でびっくりしました。(笑)出さないなぁ(笑)
投稿日:2022年9月10日
山梨県300投稿
take.a
happyウォーキング🤣して着いたカチカチ山の山頂の天上山公園最初の2枚の写真は2021年11月、富士山の絶好ビュースポットであるカチカチ山に絶景ブランコがオープン。富士山に飛び込んだかのような大パノラマを楽しめる👍天空のブランコ💯今日は残念ながら冨士山見えず😂ブランコ乗っている人は、知らぬ存ぜぬです🤣1人500円で乗れますよ🤣その他天上山公園にはたぬき茶屋や物語の主人公のタヌキやウサギの人形が点在。うさぎに因んだ神社やスイーツなどもあります😊4枚目からの写真は天上の鐘(❤️の中の鐘)天上の鐘は富士山を見ながら鐘を鳴らすと、無病息災のご利益が得られる願掛けスポット鐘の鳴らし方を変えると恋愛成就にご利益があるそうです。❤️から冨士山見えず残念でした😂❤️コレクターの誰かさんいつか鳴らしに来てくださいね🤣6枚目からの写真は公園内にはうさぎの御神体を祀ったうさぎ神社があり神社の両脇に安置されるのは、狛犬ではなく「狛うさぎ」。左側の立っている狛うさぎの足を触ると健脚を授かり、右側の伏せている狛うさぎの頭を撫でると賢い知恵を授かるそうです👍おみくじを縛る処がまた❤️でした🤣9枚目からの写真は武田信玄のフォトスポットや展望デッキが新しく出来てました。💯公園内スポットが増えて楽しいですよ👍住所山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1ロープウェイ営業時間平日9:30~16:00(下り最終16:20)土日・祝日9:30~17:00(下り最終17:20)
投稿日:2022年5月2日
紹介記事
富士山と河口湖を一望♪「富士山パノラマロープウェイ展望台」
山梨県にある「富士山パノラマロープウェイ展望台」は、富士山と河口湖が一望できる外国人にも人気のスポットです。山々が色づき始めるこれからの季節、または富士山が雪化粧を始める冬の季節に訪れてほしいおすすめのスポット「富士山パノラマロープウェイ展望台」に足を運んでみませんか?

レジャー・観光その他

18
その他

富士眺望の湯 ゆらり

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富士眺望の湯 ゆらり 1枚目富士眺望の湯 ゆらり 2枚目富士眺望の湯 ゆらり 3枚目富士眺望の湯 ゆらり 4枚目富士眺望の湯 ゆらり 5枚目富士眺望の湯 ゆらり 6枚目富士眺望の湯 ゆらり 7枚目富士眺望の湯 ゆらり 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

13件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

3件
13件

富士山×温泉、究極のリラクゼーション

山梨の「富士眺望の湯 ゆらり」で、富士山を望む絶景をお風呂から。露天風呂では季節の変わりゆく富士山をゆったりと、16種類のお風呂が魅力です。貸切風呂もあり、プライベートな時間を過ごすにも最適。カップルや家族に優雅な癒やしの時間を提供しています。車で約10分、バスで約20分とアクセスも良好です。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
アクセス
(1)河口湖駅からバスで25分 (2)河口湖ICから車で20分
営業時間
休業:無休(保守点検による臨時休館あり) 営業時間:平日10:00~21:00 (受付は20:00まで) 営業時間:土日祝日10:00~22:00(受付は21:00まで)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
beautiful_street_23ea
河口湖浅間神社から富士眺望の湯ゆらりへ富士山が見える日帰り湯に施設は広く露天風呂から富士山が良く見えて最高‼️😆湯の温泉も丁度良い👍お風呂の種類も色々ありついつい長湯になり少しのぼせました😅お土産に富士山ビール🍺購入しました。次回もまた行こ。
投稿日:2023年8月31日
山梨県10投稿
佳
明日に備え、夜は撮影スポットから、車で30分くらい走った所にある、スーパー銭湯?かな?にお風呂に入りに行きました。こんな山の中にあるに結構な人手でした。風呂から上がると、急にお腹が減って来たので、レンストランも隣接してるので、そのレストランでほうとう食べました。やっぱりほうとう美味しいですね。明日の昼は吉田うどん食べよう🤗
投稿日:2022年11月3日
山梨県10投稿
fumi
富士五号目からツアーバスは富士眺望の湯ゆらりへ。登山後の温泉は気持ちいい。露天風呂からは富士山もよく見えました。で、2日呑んで無かったのでお食事処ふじざくらで山梨名物鳥もつ煮で一杯。甲州富士桜ポークのしょうが焼きもとても美味しかったです。
投稿日:2021年9月17日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

19
その他

河口湖一帯

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口湖一帯 1枚目河口湖一帯 2枚目河口湖一帯 3枚目河口湖一帯 4枚目河口湖一帯 5枚目河口湖一帯 6枚目河口湖一帯 7枚目河口湖一帯 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

23件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

5件
23件

河口湖で味わう、秋の彩り。紅葉の絶景

山梨の人気観光地であり、富士山を望む河口湖は、11月中旬が紅葉の見頃です。標高差による多彩な紅葉が見られ、湖面に映る逆さ富士との共演は圧巻。カメラ愛好者にもオススメの、秋の桂冠詩。紅葉シーズンには、訪れる人々で賑わいを見せます。その景観の美しさに、時間を忘れてしまうほどです。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口
アクセス
(1)河口湖駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
らぐ🏉ジィデレ🍺ビア
2023.3.4河口湖に無事到着ました!ナビ間違えて富山から松本まで下道で行ったのはご愛嬌です。なんとtakeさんがロープウェイ駐車場まで来てくれました。河口湖遊覧船をバックにパチリ!としました。ほんの10分ほどでしたが楽しかったです。takeさんは予想通り凄い優しい方でした。ありがとうございました。帰り駐車場に行くとなんと背中合わせに車停めてました。笑笑その後橋を渡る前にtakeさんのアドバイスで産屋ケ崎でパチリとし、ほうとう不動に行きました。
投稿日:2023年3月4日
山梨県10投稿
それなは
河口湖紅葉狩り🍁好天に恵まれ、最初は雲をかぶっていた富士山もくっきりと姿を現してくれました。気持ちが躍ります。日本人を意識します。風は冷たいものの陽射しは暖かく湖畔を散歩してランチをいただいてきました。さらに山中湖へ。
投稿日:2021年11月12日
山梨県1000投稿
N
今、河口湖は紅葉の見頃をむかえています。今日は残念ながら雲がかかって富士山が見えませんでしたが紅葉と河口湖と富士山のスリーショットは最高だと思います。今日は平日で駐車場は停める事ができましたが休日は厳しそうです。(去年のこの時期の日曜日は駐車場に停める車で渋滞でした)平日にゆっくり湖畔を散策するのがオススメです。
投稿日:2020年11月9日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【2021】山梨県の紅葉名所8選!見頃やイベント情報も
山梨は絶景紅葉の宝庫!今回は富士山や八ヶ岳といった、自然豊かな観光地が数多くある山梨県の紅葉の名所を厳選して8ヶ所ご紹介します。見頃や見どころはもちろん、ライトアップなどのイベント情報も満載。日本の四季ならではの秋の絶景をお見逃しなく!

レジャー・観光その他

20
その他

道の駅 なるさわ

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
道の駅 なるさわ 1枚目道の駅 なるさわ 2枚目道の駅 なるさわ 3枚目道の駅 なるさわ 4枚目道の駅 なるさわ 5枚目道の駅 なるさわ 6枚目道の駅 なるさわ 7枚目道の駅 なるさわ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

27件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
27件
国道139号沿い「道の駅なるさわ」は、富士五湖の中心に位置し、視界をさえぎるものなく富士山を眺望できる絶好のロケーション。充実した観光情報の提供と富士山対面型の休憩室、大型駐車場、清潔なトイレが完備されており、富士の裾野に抱かれた開放感いっぱいの自然環境で五感のリラクゼーション効果はバツグン。電気自動車急速充電器の供用が開始されました!
利用シーン
住所
山梨県南都留郡鳴沢村8532-63
アクセス
(1)河口湖ICから車で20分 富士急行河口湖線 河口湖駅からバスで25分(本栖湖方面行き)
営業時間
営業:春夏秋冬 8:30~17:00 年中無休 開始時間は各施設により異なる。 物産館 9:00~18:00 (時期により時間延長あり) 軽食堂 9:30~17:30 (時期により時間延長あり) インフォメーション  9:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
mii
2023年4/20(木)山梨県鳴沢村「道の駅なるさわ」NO.1国道139号沿いの富士山を眺望できる絶好のロケーションである「道の駅なるさわ」富士五湖観光の中間地点として便利な道の駅です😊(富士山ぽより)本栖湖リゾート2023富士芝桜まつりの帰りに、「道の駅なるさわ」に寄りました😊道中、富士山が綺麗に見えました💕車を寄せて、降りて撮りました💕桜やミツバツツジが、道中に満開で綺麗でした💕物産館では、様々な特産品や生産者さんが作られた、野菜や果物が販売されていました😊生産者さん達の顔写真が貼られていて、安心感を与えて頂けます😊十枚目の休憩室からは、顔出しパネルの後ろの窓から、絵画のような富士山が望めます😊この日はどなたも休憩室は、使用されていませんでした😊スタッフさんに尋ねたら、このお部屋では、飲食禁止だそうです😅個人的には、休憩室なので飲食OKにして頂けたら、助かるのにと思いました😅(個人の意見です)美味しそうな、いちごとマスカットゼリー、大きな分厚い椎茸を購入しました♪☆(画像ありません)今回は、同じ基地内にある「なるさわ富士博物館」の見学はパスしました😊激しい勧誘(個人の感想です)がありましたが、以前に見学しているし、沢山歩いてクタクタでした😅続きます😊山梨県南都留郡鳴沢村8532-63インフォメーション0555-85-3900物産館0555-85-3366営業時間8:00〜17:00春夏秋冬年中無休(営業時間は各施設により異なるHP要チェック)アクセス河口湖ICから車で約20分
投稿日:2023年4月24日
山梨県10投稿
それなは
今年最後の桜ドライブ🌸やはり大好きな富士山🗻❤️には行かずにはいられませんでした。良い天気ですが、花曇り、でもここまで来ればと。芝桜も綺麗、山には山藤がたくさん見られました。大満足して早めに帰路へ。河口湖には可愛くネモフィラが。外国人9割でした。近くに旅の駅なる新しいスポットが。ただ、こちらからは富士山が見られず残念でした。
投稿日:2023年4月21日
山梨県10投稿
DJゴン太
富士山博物館で鉱石が無料で見れます。富士五湖の近くには有料の宝石展示場が多数ありますが、コチラなら無料で見学可能。富士山のおいしい水もお持ち帰りできます。記念きっぷ販売中。国道139号沿いにある道の駅です。富士山を眺望できる絶景のロケーションです。富士五湖の中心にあり観光シーズン等は駐車場が混雑します。敷地内には富士山博物館があります。軽食コーナーは座席が少なめですが馬肉丼、せんど蕎麦(大根の千切り)等郷土料理が食べられます。売店は地場産お野菜、食品、地酒が豊富にラインナップ。売り場スペースは広いのですがレイアウトを改善すれば買い物しやすいと感じました。水汲み場所もありましたが、一ヵ所しか無く、大きなペットボトルでは汲み難く見えました。2週間前富士山も見えて、素晴らしいです。富士山博物館にて、パワーストーンが購入できます。富士山のお水も飲めます!すごく美味しいです。富士山が綺麗に見える道の駅です。地の野菜が安く買えたり、お土産ものも豊富に取り扱っています。隣接施設に富士山に関する展示館があり無料で見る事柄出来るため、子供連れの家族にももってこいな道の駅かも知れません。お気に入りの道の駅の1つです。
投稿日:2020年9月16日
紹介記事
【山梨】おすすめの道の駅8選!美味しい野菜やスイーツを堪能♪
山梨はドライブや観光で人気のスポット◎そんな山梨には、21か所もの道の駅があるのをご存知ですか?今回はその中でもおすすめの道の駅8選をご紹介します!野菜やスイーツ、お土産を買うにも、温泉でドライブや観光の疲れを癒すにも、ぴったりの場所ですよ!

レジャー・観光その他

21
その他

山中湖交流プラザ「きらら」

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
山中湖交流プラザ「きらら」 1枚目山中湖交流プラザ「きらら」 2枚目山中湖交流プラザ「きらら」 3枚目山中湖交流プラザ「きらら」 4枚目山中湖交流プラザ「きらら」 5枚目山中湖交流プラザ「きらら」 6枚目山中湖交流プラザ「きらら」 7枚目山中湖交流プラザ「きらら」 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

9件

投稿写真

39件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

9件
39件
富士山と山中湖との絶好のロケーションに恵まれた「きらら」は、山中湖の豊かな自然を活かした交流拠点です。美しい緑や空と一体となった野外劇場山中湖シアター「ひびき」、自然の輝きにふれる「湿生花苑」。広々としたフィールドは「ぴっち」「広っぱ」「原っぱ」を備え、思い思いのスポーツを楽しんだり、親子で自由に遊んだり、多目的に利用することが出来ます。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡山中湖村平野479-2
アクセス
(1)富士急行線「富士山駅」からバスで35分 (2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで45分 森の駅旭日丘からバスで5分 (3)東富士五湖道路「山中湖IC」から車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
saa1010
山梨県山中湖!この日は毎年開催される夏フェス『スイートラブシャワー』へ参加しました!フェスと言えばやっぱりビールはマスト!生演奏を聴きながら会場となってる山中湖を見て1杯…!最高です!仕事を忘れてぜいたくな時間を過ごしました!また今年参戦します!(2022年8月撮影)
投稿日:2023年6月26日
山梨県10投稿
ビンカ
山中湖もまだ氷ってました、ここは入江になってるので毎年凍ります!日も暮れて暗くなってきました、ランタンの始まりです、もっと暗くなれば綺麗に見えるのかも!もう少し待ってみました!
投稿日:2023年2月28日
あーちゃん
2日目は朝から富士山巡りしてきました山梨側から見る富士山と静岡側から見る富士山は別の顔でホントに圧巻でした!
投稿日:2022年1月3日
紹介記事
【山梨】日帰り旅をしよう!明日行けるおすすめの観光スポット☆
都心からも2時間ほどで着く山梨県は、日帰り旅にとってもピッタリなスポットです。自然豊かな山梨は、たった1日でも心と体が満たされる素敵な観光スポットがいっぱい!そこで今回は、日帰り旅をするならぜひとも行ってほしい観光スポットをご紹介します☆

レジャー・観光その他

22
その他

河口湖遊覧船乗り場

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口湖遊覧船乗り場 1枚目河口湖遊覧船乗り場 2枚目河口湖遊覧船乗り場 3枚目河口湖遊覧船乗り場 4枚目河口湖遊覧船乗り場 5枚目河口湖遊覧船乗り場 6枚目河口湖遊覧船乗り場 7枚目河口湖遊覧船乗り場 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

8件

投稿写真

55件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

8件
55件
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口湖4034
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
delicious_museum_7212
11月30日河口湖パート2前日。12.13日のプチ紅葉狩りより!河口湖。遊覧船乗り場のあたりを散策、駐車場は、観光バス🚌🚌🚌🚌…何台も止まってました、3枚目の写真は遊覧船…天晴(あっぱれ)…たくさんの人が乗って、ワクワクしている感じが伝わりましたよ😆遊覧船…一般大人、1000円子供、500円団体料金、大人900円、子供450円所要時間、約、20分
投稿日:2023年11月30日
山梨県10投稿
からっ風②
2023年11月19日(日)☀️『河口湖富士山パノラマロープウェイ🚡を目指して💨』part7-2カチカチ山から見る富士山も絶景ですが河口湖遊覧船から見る富士山も絶景ですね🗻遠くに雪山が小さく見えるのは南アルプスでしょうか❓(3枚目)この日は暖かく足漕ぎボートも沢山出ていました🚣!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年11月21日
山梨県10投稿
ゆり
11月4日まず向かったのが河口湖の周遊バスAラインでロープウェイ乗り場で降りた場所にある河口湖遊覧船「天晴」天気も良くこの日は暑かったので船に乗ってる間風が気持ちよかった✨こじんまりとした船だけれど外国の人ウケしそうな外観、やはり乗ってる方は外国人の方がほとんどでした景色も良かった✨富士山が綺麗に見えました☺️乗船料金は大人1000円、こども500円おとくなセット券もあり遊覧船、ロープウェイセットが大人1600円こども800円遊覧船、ロープウェイ、レトロバスセットが大人2800円、こども1400円河口湖駅からここまで歩いても徒歩10分程ですこの日はロープウェイが1時間半待ちなためロープウェイは断念しました💦
投稿日:2023年11月8日
紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

23
その他

山中湖温泉 紅富士の湯

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
山中湖温泉 紅富士の湯 1枚目山中湖温泉 紅富士の湯 2枚目山中湖温泉 紅富士の湯 3枚目山中湖温泉 紅富士の湯 4枚目山中湖温泉 紅富士の湯 5枚目山中湖温泉 紅富士の湯 6枚目山中湖温泉 紅富士の湯 7枚目山中湖温泉 紅富士の湯 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

13件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

4件
13件

温泉×観光、癒やしの山中湖旅

「山中湖温泉 紅富士の湯」で、富士山を望む非日常の景色に心奪われる体験を。隣接する「花の都公園」は、11月23日から1月5日までのイルミネーション期間中もお楽しみいただけます。サイクリストや家族連れ、カップルにおすすめのスポットで、日常を忘れ自然と富士山の景色を存分に満喫できる温泉地です。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡山中湖村山中865-776
営業時間
営業時間:水木金 11:00~19:00 最終入館は45分前まで 営業:日土祝 11:00~20:00 最終入館は45分前まで 休館日:月火 祝日・GW・7~9月・年末年始は休まず営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
Howl Mon
2023.8.26登山後の汗を流すために山中湖温泉紅富士の湯へ(¥900)ちょっとお高めだけれどとても広く綺麗でサラッとした無色透明の泉質♬.*゚ここでジジは3枚目豚スタミナ丼(¥980)私は4枚目ハンバーグ弁当(¥1200)頂きました!ハンバーグはやっぱりさわやかの方が美味しい💦多すぎてご飯🍚お残し🙇‍♀️💦売店では果物売ってたりetc.まだ2020東京オリンピックのキャラクターのぬいぐるみなんか売ってました💦8枚目富士川SAの観覧車9枚目薩埵峠最後伊豆半島(由比あたり)
投稿日:2023年8月26日
山梨県5投稿
高橋石材工業 メイソン工房
富士吉田遊びに来て温泉入りに来ました!とても大きな風呂でゆったり入れた!外湯の石風呂はお湯が熱め木風呂ぬるめで長い時間入れて良かった!本来ならこの外湯から夕景の赤富士が見えるのだが、天候が悪く富士山自体見えなくとても残念!
投稿日:2022年9月4日
紹介記事
富士山を見ながら快適なサイクリングを♪山中湖のおすすめスポット!
富士五湖(本栖湖(もとすこ)・精進湖(しょうじこ)・西湖(さいこ)・河口湖(かわぐちこ)・山中湖(やまなかこ))の1つ、山中湖。湖畔にはサイクリングロードがあり、富士山を見ながら走ることができるんです!そこで今回は、サイクリングロード周辺のおすすめスポットをご紹介していきたいと思います♪

レジャー・観光その他