神泉苑

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

chiakiii

chiakiii

京都市中京区にある東寺真言宗のお寺さん。 延暦13年(794年)平安京遷都とほぼ同時期。 二条城の南に位置し、元は平安京大内裏に接して造営された禁苑。 元々ここにあった古京都湖(古山城湖)の名残の池沢を庭園に整備したものと考えられています。 禁苑とは天皇のための庭園です🌳 境内に『恵方社』として大歳神 歳徳神を祀るのが毎年大晦日の晩に恵方に向きを変える点が他の神社仏閣お異なる。 日本国内で毎年向きを変える『大歳神』は唯一ここだけに見られる祀り方であると言われています。 #おでかけ

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目

基本情報

神泉苑

シンセンエン

京都府京都市中京区門前町166

075-821-1466

アクセス

(1)地下鉄東西線「二条城前駅」下車 徒歩約2分

営業時間

拝観時間:8:30~20:00

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら