阿蘇神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

lucky

lucky

7月4日 木曜日 今年に入り2度目の参拝です。熊本地震で楼門も崩れてしまいましたが、今はなおっています(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈) ここの鳥居は石ではなく木で出来ていることを発見しました(⊙⊙)!! 阿蘇山の北麓に位置する「阿蘇神社」は、全国に約500ある分社の総本社だそうで2,000年以上の歴史がありご祭神は健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ、12神を祀っている。 ご利益は厄払いや家内安全、学業成就や商売繁盛、五穀豊穣や良縁成就、不老長寿など多岐に渡るそうですよ。この日は曇っており阿蘇山をバックには出ませでしたが、天気に恵まれればここから阿蘇山め見れると思います

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目

基本情報

阿蘇神社

アソジンジャ

熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083

0967-22-0064

アクセス

(1)宮地駅からバスで5分 (2)九州道熊本ICから車で60分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :西暦前282年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら