百済寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

cocoa815

cocoa815

みなさん、ご存じだと思いますが♪ 湖東三山のうちのひとつ、百済寺にクルマを飛ばしてシャッターチャンス探してまいりました。 行きは宵宵帰りは怖いーー♫ 高速道路に乗れば♫直ぐに雨☔️☔️☔️ 引き換えそうかなぁ。 と、思い悩みながらアクセル全開して帰宅しようと思うと、あれれ? 東側からお天道様がニンマリ! 真っ黒な空が青空です♪ いらっしゃいませー百済寺へ! 滋賀県近江といえば実家13代目の近江商人の歴史を背負う、ザッ!商人でおます。 聖徳太子の百済仏教伝来をした事からの名前の由来だそう。 大きな石段の上に本堂が再建、天下遠望の名園の散策は圧感で絶景どす! これから、紅葉狩り🍁本番になります。 紅葉の絨毯🍁これがまた素晴らしいアングルになります。 名神高速道路、八日市I.C からタクシー🚕10分 東海道新幹線米原駅🚅下車から近江鉄道八日市駅下車からタクシー🚕12分ーーブンブン!

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目

基本情報

百済寺

ヒャクサイジ

滋賀県東近江市百済寺町323

0749-46-1036

アクセス

(1)JR能登川駅から車で30分 (2)近江鉄道八日市からバスで30分(近江鉄道バス、ちょこっとバス) 百済寺本坊前から徒歩で (3)名神八日市ICから車で12分

駐車場

バス・乗用車ともに:無料 [収容台数:大型バス20台、乗用車220台]

営業時間

拝観:8:00~17:00 寺宝拝観要予約

特徴・関連情報

備考

その他:ボランティアガイドをお申し込みいただくと、百済寺の案内がしてもらえます。 創建年代 :607年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら