トヨタ博物館
瀬戸・愛知郡/博物館
愛知県観光。トヨタ博物館は連れが行きたかったのですが、私の方が写真撮りまくり色々な自動車があり楽しかったです。入館料1200円オールドカーは可愛い。マツダコスモスポーツやトヨタセリカは私が子供の頃、道路を走ってた記憶が薄らある。
いつかはクラウン👑今、狙っている「いつかはクラウン」当然、現行型の新車では手が届きません😢クラウンRS2.5Lハイブリッド他にあと1台ホンダN-BOXの新古車(走行距離9Km)僕の2万キロしか乗ってないプリウス50系と通勤用のekカスタムアクティブギアを放出しての覚悟あり👌ネックは妻😤若い時には買う事すら出来なかったクラウン今なら手が届きそう🖐️うちの夫婦は、別々に好きな車を買って自己責任で支払いをするパターン🤫しかしガソリン代と任意保険と生命保険は全て僕払い😰新型プリウスも気になりますがやはりモデリスタのエアロを装着しないとイマイチそうなると450万円はする❗️ここはどうするか正念場🤔
智積院
東山/その他神社・神宮・寺院
【智積院青葉まつり】智積院にam9時30分に到着〜13時まで青葉まつりを楽しみました。御朱印めぐりを終えたらいただける「お札」を入れる袋を販売されてたのたで購入。福引券もいただきました。福引はパワーストーン1粒でした。涙。大事にします。青葉まつりとは、真言宗の宗祖・弘法大師空海と中興の祖・興教大師覚鑁のご誕生をお祝いする行事。弘法大師のご生誕は宝亀5年(774年)6月15日。興教大師のご生誕は嘉保2年(1095年)6月17日。六月が緑の美しい季節ですので、このお祝いを「青葉まつり」と称しているそうです。【両祖大師誕生慶祝法要】お練り行列両祖大師誕生慶祝法要慶祝法要終了後引き続き、柴燈大護摩供法要【催し物】名勝庭園・国宝障壁画・講堂襖絵等の無料拝観講堂胎蔵の間でのお茶席まんだら市(フリーマーケット)諸堂めぐり(ご朱印集め)金堂・明王殿・講堂・大師堂・密厳堂の5ヵ所にて実施
【京都・智積院】・京都東山七条にある「智積院」の紫陽花の時期を迎えております。・智積院では、2012年(平成24年)頃に金堂裏に整備されたの「あじさい苑」などに西洋紫陽花・額紫陽花などが植えられ、赤・青・紫色の紫陽花が咲き誇ります。・智積院の境内はとても広く、中心的な建物である金堂(こんどう)は宗祖である弘法大師(空海)生誕1200年を記念して昭和50年に再建されております。📕・院内のほとんどが西洋紫陽花で、額紫陽花は僅かしかなく、希少価値があります。🤗・智積院紫陽花の見ごろは、例年6月上旬頃から7月上旬頃で、ただ紫陽花見ごろはその年の気候などによって多少前後することがありますので、ご注意願います。🤲・智積院の紫陽花の見頃を迎えるのは、6月中旬。大きな金堂の裏手に「あじさい園」があり、園内を散策できるようになっております。😄・また、金堂から大師堂へと向かう途中にも静かに紫陽花が咲いており、この「あじさい園」は、有料区域ではないので自由に見学できますよ。🤗・他にも、例年だいたい同時期には、三室戸寺、善峯寺、岩船寺、祇園白川、三千院、藤森神社、伏見疏水の紫陽花も見頃となっているので、合わせて歴訪して下さいね🤗 [アクセス] ☀︎場所:京都府京都市東山区東大路通七条下ル東瓦町964☀︎境内は自由に見学できます。😄☀︎名勝庭園と収蔵庫の拝観:9:00~16:00☀︎拝観料:大人500円/中高生300円 ☀︎最寄り駅(バス停):東山七条バス停下車、徒歩約1分🚶♀️☀︎阪急「河原町」から市バス207系統に乗車し、「東山七条」バス停下車、拝観入口までは徒歩1分🚶♀️☀︎京阪電車「東山七条」下車、徒歩10分🚶♀️
北防波堤ドーム
稚内/その他
稚内の名物スポット北防波堤ドーム。かつてはここからサハリンまで客車を積んだ船舶が行き来していたようです。その名残でドーム前には当時の車両の車輪が展示されています。ドーム内ではキャンパーたちが多く寝泊りしていて独特の空間を作り出していました。夜になると照明が点き始め稚内の港を薄暗いながらも照らし出してくれます。夜の方がSFチックな写真が撮れるのでおススメです。古代ローマ建築を思わせる、半アーチ型の建造物です。神殿のようで素敵ですね。全長427m、高さ13.2mあるそうです。大鵬幸喜上陸の地記念碑北防波堤ドーム公園に戦後、昭和の大横綱「大鵬関」が旧樺太から引き上げる際に稚内に上陸したことを記念し、令和2年(2020)5月、大鵬関と親交が深かった仲村房次郎さん(元稚内市在住)を中心に「大鵬幸喜上陸の地記念碑建立期成会」が記念碑を建立しました。外出自粛中にて数年前画像
北海道稚内市北防波堤ドーム稚内の街が美しく海に映えています。その市街地の中に立体感が一際目立つ「北防波堤ドーム」が有ります。古代ローマ建築を思わせる半アーチ型の防波堤で、その長さは400数十メートルにも及び、道北稚内の厳しい強風や高波から街を守っています。北海道道産にも指定されている重厚感に満ち溢れた建造物に圧倒されます。JR稚内駅から徒歩5分で行けます。路上駐車をしてしまうと車が撮影の邪魔になります。絶対にやめましょう。
忍城
熊谷・深谷・本庄・行田/その他
2024年6/1(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り忍城址ライトアップ編NO.5今日は、埼玉県行田市の花手水week(毎月1日から2週間の間、花手水を街ぐるみで飾り、街を盛り上げていこうという週間)です😊毎月第一土曜日に、ライトアップイベント「希望の光」が有ります♪忍城址(おしじょうし)は、「陸王」のロケ地めぐりとして知られています😊(TBS日曜劇場「陸王」2017年10月〜12月放送)映画「のぼうの城」のロケ地としても有名ですネ😊今は、お城の中は行田市郷土博物館として4Fまで、見学できます♪(注意エレベーター無しです)外は見学無料です😊一枚目〜三枚目門内側のランタンアートです♪映り込む影が幻想的ですね💕四、五枚目門外側の花手水と和傘、竹筒です♪六枚目〜十枚目忍城お堀の橋の花手水と竹筒、忍城です😊橋の上には、LEDキャンドルが飾られて、花手水と忍城自体も色とりどりに変化して、フォトジェニックでした💕「希望の光」忍城・行田市資料博物館埼玉県行田市本丸17-23048-553-4951開館時間通年9:00〜16:00アクセス秩父鉄道「行田市駅」出口2から徒歩約12分秩父鉄道「行田市駅」下車、朝日バス「吹上行き」「忍城」停留所下車直ぐ東北自動車道「羽生IC」より約14km関越自動車道「嵐山小山IC」より約20km
2024.12.13くもりこんばんは😊あっ😅忍城の投稿忘れを投稿しまーす😅友達が和傘の後ろを撮ってくれました✨和傘へのライトアップこんな感じです✨このライトアップのために、全部で何個のライトが使われているのでしょうか😅忍城を背景に映し出されたプロジェクションマッピング。5分間の演出でしたがたくさんの人が集まっていました✨写真あまり撮れてないので、このぐらいですいません💦
平林寺
新座/その他神社・神宮・寺院
新座駅から徒歩で30分位、野火止用水に沿って歩くと、武蔵野の面影を残した緑が濃いエリアの中心に広大な敷地であります。境内や奥の林の散策に一時間位かかります。京都の臨済宗妙心寺派の修験道場でもあり、そのエリアや本堂等は立ち入り禁止ですが、総門から続く建物の渋さ、年季、茅葺きの厚さ(当然その歴史にも)に目をみはります。時代劇で良く聞いた「知恵伊豆」老中が治めた川越の藩の松平家の菩提寺。緑に囲まれた林や松平の歴代藩主の墓域周辺を歩く心地よさはなんとも言えません。今はもみじの緑が爽やかでしたが、紅葉の時期も格別かと。外出自粛中にて数年前画像
こちらのお寺も、紅葉の見頃には真っ赤で綺麗なんですが、ほんの少し早かったようです。それでも、綺麗でした🍁
水生植物公園みずの森
栗東・守山・野洲/その他
2024/06/12母と訪れました蓮の花が綺麗な時期でした…園内至る所に様々な花が咲いており、ほかの季節にはその時期の花を植え替えるのかな?と思うほどでしたこれからの季節は暑いので行く勇気がありませんが、少し暑さが和らいだらまた訪れたい場所です。駐車場は無料でしたし、入園料も安いですし有り難かったです。花を見ながら散策するのが好きな方は訪れる価値アリです♪
滋賀県草津市今年もアイスチューリップを見に行って来ました🌷春の先取り꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡明日から大寒波がやって来るとは思えない、風も無く穏やかな一日でした❦こちらの公園は夏になるとオオオムニバスに乗れるイベントがあるんですよ。子供だけだけど🤭
夢京橋キャッスルロード
彦根市周辺/その他
古い町並みがあり色んなお土産やさんがあります。彦根城のすぐ近くなので、一緒に訪れました昔の城下町の雰囲気でお土産屋や食べ物屋が並んでいます。観光としては、彦根城の帰りに寄ってお土産を買って帰ると良いと思います。自由気ままにこころ引かれるがままに、路地に入っていきました食べ物屋さんやら、雑貨やさんやら面白そうなお店があちこちにあり楽しいです。彦根城の外堀の橋を渡ってすぐにキャッスルロードがあります左右に店舗が並んでます黒色でレトロな造り食べ物屋理髪店銀行酒屋いろいろと楽しめます。彦根城下のお土産屋や食べ物屋の並ぶ通り。ここに来ればお土産ものは一通り揃う。レストランも近江牛の店をはじめ何軒もある。脇の路地にも店があるので、そちらも忘れずにチェックしよう。
【彦根城の城下町を再現】彦根城から西にある小江戸情緒のある場所です😊飲食店やお土産屋さんにモノづくり体験できるアトリエなどが軒を連ねています🤗彦根城を訪れた観光客らがたくさん来るので、彦根駅前よりも華やかで賑わっています♪土地柄飲食店はもっぱら"近江牛"を推していて、訪れた人は喜々としてお店に入っていく姿を多数見かけました☺️
筥崎宮
呉服町・東公園・マリンメッセ福岡/その他
6月10日(月)Part1今日は福岡県東区箱崎あたりの散策へ!今年の1月にも行っているのですが、どうしてもこの時期に行きたくて、また行ってきました✨午前中は曇っていましたが、晴天になりました☀️事前に調べており、1番に筥崎宮へ……6月は限定のクリア御朱印あります。限定御朱印素敵でした✨もちろん通常御朱印も頂けます(ᴗᴗ)⇽限定御朱印を頂いたとに、あじさい苑か花庭園で使える券とビニール製の御朱印入れを頂きました!有難く帰って御朱印を入れました!これで御朱印が雨に濡れる心配がなくなりました♡̖́-人が入ってしまい、楼門全体の写真はありませんが、楼門の両サイドに5枚目、6枚目の紫陽花があります✨力強さを感じます◡̈*.。ちなみに楼門、拝殿、本殿、壱之鳥居、千利休奉納の石灯篭は国指定重要文化財になっているそうです(*^^*)また、筥崎宮は日本三大八幡に数えられ、開運と勝利の神様が鎮座されています。花めぐりはまたupしますが、花めぐりもおすすめします♡
筥崎宮。筥崎宮は筥崎八幡宮とも称し、宇佐、石清水両宮とともに日本三大八幡宮に数えられます。御祭神は筑紫国蚊田の里、現在の福岡県宇美町にお生まれになられた応神天皇(第十五代天皇)を主祭神として、神功皇后、玉依姫命がお祀りされています。醍醐天皇が神勅により「敵国降伏」の宸筆(しんぴつ)を下賜され、この地に壮麗な御社殿を建立し、延長元年(923)筑前大分(だいぶ)宮より遷座したことになっております。鎌倉中期、蒙古襲来(元寇)のおり、俗に云う神風が吹き未曾有の困難に打ち勝ったことから、厄除・勝運の神としても有名です。後世は足利尊氏、大内義隆、小早川隆景、豊臣秀吉など歴史に名だたる武将が参詣、武功・文教にすぐれた八幡大神の御神徳を仰ぎ筥崎宮は隆盛を辿りました。江戸時代には福岡藩初代藩主黒田長政、以下歴代藩主も崇敬を怠ることはありませんでした。玉取祭や放生会大祭などの福博の四季を彩る杜として広く親しまれています。
秋葉原
神田/その他
matcha365秋葉原のドンキ入り口横にある抹茶専門店インスタで見てて気になった1mmクリームアイスを注文(550円)上の抹茶クリームは糸のような見た目だが、抹茶の甘味が強め、滑らかな食感。抹茶アイスは冷たく夏にぴったり!抹茶アイスも抹茶の甘味が強いが、食べると鼻に抹茶の香りが抜けて美味しかった!中にはチョコクッキーも入ってて抹茶との相性最高!見栄えも珍しく、味も美味しく満足でした。住所:東京都千代田区神田4-3-3ドンキホーテ秋葉原1F営業時間:11:00〜20:00アクセス:東京メトロ銀座線/末広町駅(出入口1)徒歩3分(220m)JR山手線/秋葉原駅(電気街口)徒歩4分(300m)東京メトロ千代田線/湯島駅(出入口6)徒歩8分(590m)
アルバカレー秋葉原にある、カレー屋さん。西口電気街から少し歩いて行ったところです。野菜や肉が沢山味わえるカレーでした。とんかつもおいしかったです。ただ、5段階で3.4の評価としておきます。もっと美味しいところはありますねー
蕪島
八戸/海岸景観
青森県八戸市大字鮫町字鮫にある、蕪島です!蕪島神社の守り神は、商売繁盛、漁業安全の守り神である、弁財天様✨かぶしまなので、株をする人に御利益があるとか、人望の株があがるとか言われていて、神社で売られている、かぶあがりひょうたん御守りが人気だそうです🧉さらに、うみねこのフンで、うんがつくとか言われてます💰とにかく、人望、金運などのパワースポット✨✨鮫駅から歩いてくるときに、海沿いになると、遠くに蕪島が見えるのでそこを目指して歩きました!海沿いの船にも、うみねこがたくさん😆境内は、至る所、フンだらけなので、そこをよけながら歩きましたが、踏まないって無理かも…とりあえず、生々しいのは絶対避けるようにしたのと、物とか落としたら最悪です笑うみねこ逃げないです!堂々となんか言ってました☺️上を飛んでいく、うみねこに注意⚠️産卵の季節なので、産卵して、温めてるうみねこもいろんなところにいましたよ🐣とにかく、近くでうみねこ見れます👁️👁️御利益ありますように✨!最大500円分必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!5月の口コミ投稿キャンペーン!
蕪島神社⛩火災があり、現在は建て直し中。海沿いにある神社で3月から8月あたりまではウミネコで賑わう場所です。ウミネコはちょっと、、という方はこの初詣時期は特におススメ。夕焼けの港や船、夕日に照らされる神社が映えてまさに「美しいな」と思える景色が見えます。初詣だとウミネコくじなんてのもあるのでそれもまたここならではだと思います🤫💕
仙台朝市
仙台駅西口・一番町/地域風俗・風習
仙台朝市の入口付近の大きな桜の木🌸毎年咲くのを楽しみにしています。この2〜3日の陽気で開花❣️ぼんぼり状にまとまって咲いている様子が可愛い😍桜はやっぱり良いですね〜まだ以前のようにお花見は出来ませんが、通りすがりに見るだけでも癒されます😊
フカヒレあんかけチャーハンサラダ菜添えです。湯煎してチャーハンにかけただけですが、豪華に見えないのが残念💦昨日、仙台朝市に有る冷凍食品の自動販売機で800円で購入したエスエスフーズのフカヒレ姿煮。小さいですが、ちゃんとフカヒレです😆コリコリムニュムニュした食感は健在ですが、すぐ無くなりました💧たオイスターソースを使ったトロトロあん、たっぷりあって美味しいです😆チャーハンがワンランクアップ🎶白ごはんは勿論、ラーメンに乗せても美味しいかも。仙台駅前の仙台朝市の奥のイタガキと言う八百屋の横にある自販機です。道に面していますが建物の中に入っているので、探して見て下さいね^^ちなみにエスエスフーズさんは通販もしているようです^^🎶
水元公園
金町/その他
水元公園に子ども時代以来に久しぶりに行きました。その日は蒸し暑くバスからも歩くし最悪でした。公園事態は広くて大きな池もあり都内?と忘れるくらいのどかでした。ポケモンGOのイベントなのかスマホを持って歩いてる人が多かったです。
水元公園なめてた、すいません🙏天気いいしポカポカしてたので水元公園まで歩いて行ってきた🚶距離にして約6キロを1時間ちょっと🕰️カワセミを目当てに何回か行ってたけど今日初めて目撃‼️ただ一瞬だけで撮るのを焦ってボケてるのが残念😢んで、水元公園のナニに脱帽かというとメタセコイアと空、メタセコイアと水、メタセコイアとお日様…なんかのコラボ🫶のキレイさ、あと公園自体を歩いて縦断してみて分かった広さ☝️あとで調べてみたら都立公園で一番広いんだとさ😳ここ一日遊べるね👌帰りは金町まで徒歩で一駅だけ電車に乗って帰って来た。21000歩🐾まずまずか🤔