INAXライブミュージアム
知多・常滑・半田周辺/その他
【基本情報】愛知常滑にある、昔の伊奈陶器(旧INAXブランド、現LIXILブランド)のライブミュージアム窯のある広場には、以前に土管を焼かれた大きな窯の建屋と煙突があり非常に印象的な外観です窯のある広場中心に、世界のタイル館、建築陶器のはじまり館、土・どろんこ館、陶楽工房、やきもの工房の6施設があります【アクティビティ】ピカピカのどろダンゴが作れたり、タイルアートが作れたりの体験に加えて、歴史ある古窯や、金ピカの便器、世界のタイルなど見どころもいっぱい体験も、見学も、まず窯のある広場・資料館にある総合受付で手続きをします【利用シーン】・家族で楽しみたいとき・デートでゆっくりしたいとき【アクセス】車常滑ICから7分、半田中央ICから15分バス常滑駅から10分、中部国際空港から15分INAXライブミュージアム前下車徒歩常滑駅から25分【駐車場】第1駐車場・第2駐車場合わせて80台の無料駐車場【支払い】現金、クレジットカード、電子マネー、コード決済など【サービス】チケット700円窯のある広場・資料館、世界のタイル館、建築陶器のはじまり館、土・どろんこ館、陶楽工房、やきもの工房の6施設に入るためのチケットチケット不要施設は、ミュージアムショップ、レストランのみのようです特に、窯のある広場・資料館の、大正時代に土管を焼かれた窯の中での、プロジェクションマッピングが圧巻です伊那陶器時代当時の窯の歴史を、ビジュアルでわかりやすく解説してもらえますまた、世界のタイル館では、紀元前から近代までの世界の装飾タイルが7000点展示されています1階の、エジプト、イスラム、オランダなどの歴史を感じながらも今でも新しく斬新なデザインのタイルの展示が見どころですまた、古便器の展示も、趣があり面白かったですおまけで、やきもの工房にある、黄金の便器が印象的でした見学だけでも楽しめる施設でした今回は午後からの訪問で、施設の見学だけでしたが、次回機会があれば、午前中から訪問し、光る泥団子づくりや、タイルアートづくりの体験もぜひしてみたいと思いました※写真や動画は撮影OKを確認してます
愛知県常滑市『INAXライブミュージアム』の1つ、“世界のタイル博物館”に行ってきました。タイルの魅力と発展の歴史を紹介しています。世界の装飾タイルが展示してあり、とても魅了させられます。
西行戻しの松公園
松島・塩釜・南三陸/その他
松島やあ?松島か?松島です🤣いつも降りる松島海岸駅より坂道をひたすら歩き、西行戻しの松公園に春の絶景を見に参りました😆雪景色に続き今年は二度目の松島で、前回歩いた赤い橋と島が写っています。桜の季節はここから松島を見下ろしたいと、ずっと思っており念願叶いました🌸オシャレカフェもあり暫くまったり過ごしたあとに道路に出たら🚗🚗🚗駐車場待ちの車がずらっと😅旦那が混むから嫌だとずっと言っていたので、電車で来ましたが正解だったかも。仙石線の松島海岸駅からタクシーだと100円高い裏道利用で走ると1,050円と後から聞きました。いらっしゃる際のご参考に😄東北本線の松島駅からは、かなり遠いので松島海岸駅をお忘れなく😄2024.4.13
今年は、コロナウィルスの影響で、遠出ができない状況なので、撮り貯めた写真を整理する日々を過ごしています。この写真は、昨年に松島でお花見をした時に撮ったものです。
アミュプラザ長崎JR長崎駅ビル
長崎市/その他
7月吉方位旅行は長崎にまいりました🙌🚃先週から大雨で天気が荒れていて運休や遅延が発生しており😰心配していたのですが無事遅延なく出発😀✨👏快晴ではないが、旅行中は雨があがってよかった😸
(長崎県長崎市)"アミュプラザ長崎"JR長崎駅に直結されている本館、新館がある大型ショッピングモールんっなんだ何だ⁉️エントランス前がすっごい人NHK番組「スキカモ!」のトークショーでバスケ🏀長崎ヴェルカの選手が来ていました〜。若い子達がキャーキャー😍していました。余程、人気があるんでしょうね‼️人混みをかき分け、店内へロビー付近は緑が多くて休憩できるスペースもありました。1階には長崎土産になるカステラ等が販売されています。20時頃まで営業しているので買い忘れた時に助かります。また、本館5階や隣接するかもめ横丁にはご当地レストラン🍴もあり夜22時までの営業なので、遅くまで楽しめます。長崎駅からすぐで近くには市電、市バスもあるのでアクセスもバッチリ👌です。
カッパ淵
遠野・早池峰/その他
常堅寺の山門をくぐり、本堂の左手を1分程歩いた木々に囲まれた中にカッパ淵が有ります。淵とは言えど、浅くなだらかな流れの小川で、淵どころか入り組んだ土手も無く、おおよそカッパが棲みそうにはありません。しかし、その瀬に胡瓜を餌にして垂らした釣竿が流れに同調して動き、いつかはカッパが…と思わせてくれます。一目で見渡せる程の空間ですが、小さな祠と陶器で出来たカッパの置物も、本気でご主人を待っているようで、それも情感を高揚させてくれます。「大雨が降っても埋まらない淵が欲しい」とカッパが申しておりましたのでお伝えします。伝承館とかっぱ淵共通の無料駐車場があります。ポップ畑とお寺を通って、かっぱ淵へ。この辺りは民話や民俗学の雰囲気が漂ってる遠野の代表的な光景が広がります。かっぱ淵のところだけ少し木々がうっそうとしていて別世界。今もかっぱが出てきそうです。一見の価値ありです。岩手・遠野伝承園で購入した(一社)遠野市観光協会発行の「河童捕獲許可証」(税込220円)を持参して河童釣りに挑戦。淵にはキュウリを縛り付けた竿が用意されているので、コレを使わせてもらう。有名な場所。河童いないかなぁ河童狛犬がいます。釣り竿がおいてあり、餌はきゅうり。釣るには河童捕獲証明書なるものが、とおの駅前の旅の蔵に売ってます。面白いからどうですか?
高田の奇跡の一本松を見に行く後方は震災遺構のユースホステルです岩手県遠野市に移動して河童淵に河童を釣りにいきましたあいにくの豪雪の為、河童は現れてくれませんでした、でも居そうですね😄
志賀高原
志賀高原・湯田中/その他
長野県志賀高原蓮池スキー場丸池スキー場焼額山から🚗💨💨💨標高も低くなり❄️少ないです雨が本降りに💦💦😅蓮池はコブバーンが有り楽しめます😁😁蓮池はリフト発祥の地だそうで看板が有りました池?湖?観えました凍ってる見たい😅😄お仲間からNikonがレフ機の製造を無くして行く様でレス機に一本化する様です💦💦💦😇NikonD6が最後モデルになるのかも?CanonのR5を買う時にD6も候補の一つでした。Fマウントレンズも無くなって行くのだろうか⁉️Fマウントレンズは残して行くとNikonの広報は言っていたのですがね💦😇☺️ブレるメーカーだな方向性見えにくい💦💦💦製造も海外で作る様で💦中韓製はごめんですねCanonのレフ機はまだ続く様です😄レフ機Canonに乗り換えるかな💦💦😇😅Nikonは会社が相当キツイ様です頑張って欲しいですね😅😄
先日スキー合宿に行ってきました!!もう桜が咲きそうな時期ですが、志賀高原へ行くと白銀の景色を楽しめます👀
生野銀山
神河・市川・福崎/その他
昨日、朝来市にある生野銀山で行われた但馬うみゃーもん祭り@tajimasenpuuに参加させて頂きました。前回は出店側でしたが、今回はお客さんとして前の日はかなりの雨だったにもかかわらずこの日終盤までお天気にも恵まれて絶好のイベント日和‼️‼️会場もとても盛り上がっていて沢山の来場者が行列を作っていましたよ〜テーブルも沢山用意されていましたが僕らは持参で会場内の桜🌸の下の素敵な場所で食事させて頂きました😊主催者の青二犀店主森山君をはじめ関西ラーメン向上委員会Zの皆さんこちらにお店を構えた一生君夫妻エレクトロニカレーの河相さん歴史を刻めの店主藤原さんマンモス弁当の店主中川君などが出店DJではストライク軒店主のアッシーが皆さん素敵な笑顔で頑張っておられましたよ〜‼️食事も花見もへいくろう祭りのトロッコ引きもしっかり堪能させて頂きました😍💖💖💖会場では沢山の知り合いの方にも会えてやっぱりイベントっていいなぁと感じましたね皆さんお疲れ様でした‼️‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー但馬うみゃーもん祭り📍兵庫県朝来市生野町小野3-3-5ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不動滝より奥一帯に明治以前の坑道が数多くあるようです。恐らくは観光用の金香瀬坑道も、いくつかの江戸期坑道を横から堀抜いているように思います。銀山ボーイズという地下アイドルの設定がとてもユニークでした!パンフを見ながらついつい探してしまう面白さがあります。掘削跡の洞窟の中にも至る所にボーイズは居て、ガールズも居り、発掘当時の様子を再現してくれているので、ただ洞窟を歩いて終わるより当時の様子がよく分かります。顔はほとんどが外国人ですが。中はとても涼しく、小さな滝が流れている場所もあります。発掘を始めた頃だけでなく、掘削機を使うようになった割と最近の様子も見ることができますが、やはり鑿(のみ)と鎚(つち)だけで人力で何十メートルもの穴を掘ったという事実に圧倒されます。ぜひ現地で実際の掘削跡を見ながら、その凄さを実感して欲しいです。1542年には銀鉱脈採堀が本格的に始まったようです。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康など各時代を経て銀山奉行、生野代官が置かれて最盛期を迎えてたようです。明治には技術師フランス人が着任し目覚ましい近代化になったようです。
京急三浦海岸駅
三浦/その他乗り物
河津桜を見に三浦海岸の桜祭りへまだ咲き方が足りなかった(T_T)雨降る前にリベンジも検討
2022.3.5早咲きの桜河津桜を見に三浦海岸駅まで行ってきました🌸コロナ禍だし…河津まで行くのはちと遠いので近場楽しむことにしましたさくら祭りじたいは中止になっているので出店とかは全くやってないですがそれでも土曜日というとこもあってか凄い人手でした💦💦💦人の流れに添いながら移動しつつ写真をパシャリ📸タイミングが良ければ京浜急行の車体と桜のコラボも撮れたんですが私にはタイミングを測ることができませんでした…😭坂道を上り下り…階段を上り下り…平坦な道ではないので人によっては厳しいと思いますが…滞在時間2時間弱私的には軽めのお散歩といった感じで楽しめました✨出店はやってませんが店舗はやってるので海鮮系のお土産や飲食店での食事は可能でしたよ〜まぁ私はちょうど昼食時でどこも並んでいたので違う所に移動してから食べましたけどね😄感染に気をつけてまたお出かけしたいな(*´∀`*)
弘前公園の桜
弘前/その他
青森県弘前市下白銀町にある、弘前公園です!ソメイヨシノは散っていて、桜の絨毯になっていました🌸が、たくさんの種類の桜があるので、満開の桜も多くてよかった〜ちょっと天気悪かったけど、雨が降らなくてよかった☔️100円バスは、東門近くで降りるので、東門から入りました!東門入り口には、いろんな品種の桜の木が!この木が大きくなっていくんですね〜🌸!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!
青森のほうでも桜の開花が始まったと、少し前に聞きました。それを聞くと思い出すのがこちら青森県弘前公園の桜の絨毯もう何年前か…4年くらい前の写真になると思います。この頃はひたすらドライブのみ楽しんでたので、スマホ撮影です~カメラマンがベストポジション陣取ってバンバン写真撮ってましたまた見たい光景ですね♪
十日恵比須神社
呉服町・東公園・マリンメッセ福岡/その他
本日は十日恵比寿神社では1日は朔日祭なので行って参りましたこの日は拝殿にてお参りできましたそして5月の月御幣をいただいてまいりましたまた新しいえびす銭に交換してきました雨が降っていたので人は少なかったです。
東公園の隣にある十日恵比須神社へ福岡県福岡市博多区に鎮座する「十日恵比須神社」は創建430年の歴史を誇る神社で、商売繁盛の神「えびす様」と縁結びの神「だいこく様」を祭り崇敬されています。福徳円満や人と人とのご縁を結ぶ御利益が授かれることから、結婚式の前撮りの利用者も多く、地域の人々から長く愛されてきた。「えびす様」「だいこく様」のお守りや、タイの形のおみくじ、絵馬など、この神社ならではの開運招福の授与品はおすすめ。毎年1月8~11日は「十日恵比須神社正月大祭」が催され、100万人以上の参拝者が訪れて賑わいます😉
白谷雲水峡
屋久島/運河・河川景観
屋久島にて、日帰りの山登りに行ってきました!白谷雲水峡から屋久杉を往復する弾丸ルート、歩く時間は12時間程度見越して、朝5時には歩き出します。もののけ姫のモデルとも言われる、コケや緑に囲まれた森林や山は日常を忘れさせてくれます。屋久島ならでは、あいにくの雨が降ったり止んだりでしたがそれがまた雰囲気があって良かったですね〜忘れられない時間になりました。なお山道入り口の駐車場まででもかなりの山道を車で登ります、昔に比べると整備された印象ですが!
もののけ姫の森をおもわせる神秘的で癒やされるところです。年間降水量が多い上昨日雨が降り、霧も出ていたので苔がみずみずしく、しずくがキラキラして綺麗でした。江戸時代伐採されて大きな杉が少ない中、切り株からみしょうの杉が生え立派な二代杉が見応えがありました。1時間コースをゆっくり2時間かけてまわったので写真も沢山撮れました。かなり足元は悪いので滑らない靴でなれた靴でないと滑る可能性があると思います。高低差もあるので足腰の自信がない方はきついと思います。ただとても素晴らしい屋久島らしい雰囲気を味わえる場所です。素晴らしい景色で、おススメです。鹿、猿も見かけます。注意、道らしい道が途中で無くなるので、遭難しないように。携帯、電波届かないですよ。木々に結んである赤い布だけが頼りになるので、遭難しないように。あと、ヒルがいるので短パンはダメです。外出自粛中にて数年前画像
道の駅 象潟 ねむの丘
にかほ・象潟/日帰り温泉
秋田県の海際にある道の駅では最大の施設と思われる規模です。農産物、水産物直売場、レストラン、お土産売場、ATM、温泉施設、足湯、電動自動車充電器等、必要なモノは全て揃っています。晴れた日の夕暮れ時は、ここから日本海に沈む夕日を眺める事ができます。あまりの規模の為、最初に訪れた時は、レジャー施設だと勘違いした程です。ここを目的に訪れても損は無いでしょう。ただ、惜しむらくは、名称と異なり、ここからは象潟は眺められない事ですかね。4階の展望風呂350円に入って来ました。夕方だったので、混んでました。少し茶色いお湯が、ツルツルして気持ちいいです。湯船に浸かりながら、日本海に沈む夕陽を眺めるのは、芭蕉の気分を味わえます。夏場に行くと、岩牡蠣も味わえたりします。トイレきれい、ペーパーが柔らかく手洗い場もきれいでした。広大なスペースに、お土産もとても豊富で秋田県を代表するお土産は大体手に入るのではないかというほどです。奥の方ではモンベルの商品も扱っていました。従業員の方々みなさんとても丁寧な対応で素晴らしかったです。二階のレストランで日本海を眺めながら食べた海鮮丼がとても美味しかった!6階には展望台があります。自分の訪れた日は雨が降っていたのであまり眺めはよくありませんでしたが晴れた日は最高でしょう。温泉は利用しなかったのでわかりませんが、足湯にはぬるめとあつめの二種類があり、あつめの方に浸かりましたが気持ち良かったですし運よくたまたま空いていたのでのんびり休むことが出来ました。ATMもありますので、とても助かりました。大満足です。是非また来たい場所です!
秋田に本店がある『末廣ラーメン本舗』の『ヤキメシの素』👏😄秋田旅行中に道の駅で旅行クーポンで購入。田沢湖のホテルの売店にもありましたが買い忘れ😱💦有って良かった🎶以前、仙台支店のラーメンとやきめしアップしてますが、美味しかったのよ。それがお家で出来るなんて嬉しい😆🎶フライパンに袋から垂らしてビックリ。液少ない?ドロッと濃厚!ご飯と混ぜたら良い色に。余った冷やご飯を使ったので、ご飯少し多いけどコクのある醤油味で美味しいです。色ほどしょっぱく無いの。卵つぶれはご愛嬌🥚😄旅先で調味料や出汁を買うの好きなんです。急いで食べなくて良い。ゆっくり考えながら使える。その土地を思い出す🎶次の旅先でどんな出会いがあるか、楽しみです😄
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜並木
喜多方・熱塩温泉/その他
2019.4.27福島県のラーメンで有名な喜多方市の日中線記念自転車歩行者道の枝垂れ桜並木仙台での桜は随分前に終わっていたので、南の喜多方でこんなに綺麗に咲いているとは期待していなかったので、かなり驚き😳喜びました😍😍😍雨降り後の早朝で、ほとんど人はおりませんでした☺️濃いめのピンクの枝垂れ桜は、心が華やぎますね🌸朝ラーと合わせて、また見に行きたい桜並木です🥰
きょうも良いお天気です✌️那須から磐越道経由で、福島県の喜多方に有る日中線の枝垂れ桜🌸を探しに🚙🐕🦺磐梯山を🏔見ながら😍雪の残った🗻が見え✌️ミントさんのナビにも助けられて😅👍3キロに渡る枝垂れ桜🌸💕😍綺麗でした🌸🌸🌸アナちゃんも可愛いね💕って😍😅💦