道の駅たくみの里
中之条/うどん・そば打ち

蕎麦打ち体験をしましたよ!「道の駅たくみの里」群馬県みなかみ町利根郡須川にあります!事前の予約です!他にもこんにゃく作りもあります!三人で代わりばんこに体験します!蕎麦は最初の水回しが大事です!捏ねてはダメなんですね!段々とダマが大きくなってきます!一つに纏まるまで結構時間かかりますよ💦丸く形を作り今度は手のひらで練ります!ある程度やったらヘソだしと言う工程をへて平べったくし麺棒で伸ばしていきます!丸くしなければなりません!ちから加減が均一で無いとダメです!最後に何故かしら四角形になり蕎麦を二つ折りして専用の包丁で切りますよ!均等の幅に切るのは簡単ではありません!出来上がりの蕎麦はお店で食べるような上出来の蕎麦に仕上がりました😄ボソボソ切れません!ホント美味しい!先生からもお褒めの言葉をいただきました!自画自賛🤣🤣ごちそうさまでした😋群馬県みなかみ町蕎麦蕎麦打ち日本蕎麦道の駅たくみの里

今年初のさくらんぼ狩りへ🍒群馬県にある道の駅たくみの里に行ってきました🎵ここはそば打ち体験やこんにゃく作り体験など色々な体験ができるところでオススメです😁さくらんぼは甘くてとっても美味しかったです💕
星評価の詳細
中野うどん学校(琴平校)
琴平・善通寺・満濃池周辺/うどん・そば打ち

お歳暮が届きました!!毎年変わったものを届けてくれるのですが今年はこれ⬅️讃岐うどん乾麺と、この自分でつくるセットです。の伸ばし棒にすでに生地の巻き付いています。私はみた瞬間、無理!!と思い姉に姪っ子と作るようにLINEしました。きっと今年も餅つきをするであろう姉にその時に作るといいよと(´ω`)姉は面白そうと喜んで貰ってくれました。ナイスです^^説明書によると、YouTubeで作り方もアップしてるそうで、これなら大丈夫🤣さて、どんなうどんが出来上がるのかなぁ?

香川といえばうどんなので手作りうどん体験してきました最初は生地を伸ばして切ってという感じでしたが次に粉と食塩水を渡されノリノリな曲に合わせて混ぜてこねて足で踏んで楽しくうどん作りをすることが出来ました◎おすすめ🙆🏻♀️
星評価の詳細
木曽馬の里
伊那・辰野・高遠/うどん・そば打ち

「開田高原木曽馬の里」🐴🐴🐴気温は25℃前後👀涼しかった〜💙希少種の木曽馬と触れ合ってきました🐴中型馬で一般の馬🐴より小柄で可愛い💗広〜い牧場でのびのびと育てられてるせいか性格も穏やかなのかなぁ♡顔を撫ぜたり触れやすいので大好きな場所😊乗馬体験(引き馬)させて頂きました🎵🐴さんに乗せて貰うのは久々で緊張したけど慣れてくると揺られるのが心地良く気持ち良かった🎵また会いに行きますね😊🐴入場料無料🐴乗馬体験(引き馬)ショートコース800円🐴ロングコース1500円#御嶽山

そば打ち、初体験❣️打ったそばを直ぐに茹でていただきざる蕎麦に‥麺が均一ではない所はご愛嬌で🤣一緒に天ぷらとうなぎ丼もいっちゃいました😋🙏美味しかったです
星評価の詳細