すべて
記事
全国の人気エリア
全国 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/101件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
茨城県常陸太田市天下野町にある、竜神大吊橋です。(奥久慈県立自然公園内)橋の長さは375メートルあり、歩行者専用の橋としては、日本最大級を誇ります🎶水面からの高さも約100メートルで、当然ながら橋の上からの眺めは絶景です‼️更に、橋を渡った対岸には「木精の鐘(もりのかね)」というカリヨン施設があるり、そこの鐘は、二人同時にボタンを押さないと鳴らないという仕組みになっています😊そうです✨皆さんの想像されるとおり、カップルやご夫婦、親子連れがこぞってやって来る仕組みとなってるんですね🤗「愛の鐘」...いい響きです🎶🤗🎶
投稿日:2022年2月20日
茨城県100投稿
Satoshi.N
日本一高い‼️バンジージャンプスポット❣️100メートルバンジーでっす😵👍✨見るとやるとでは大違い🤣一度飛べば人生観変わるかも😵⁉️さあさあ‼️貴方もチャレンジ😵👍✨1回目19.000円2回目以降1.1.000円
投稿日:2023年3月9日
茨城県200投稿
Sho
【竜神大吊橋(りゅうじんおおつちばし)】家路に向かう途中で竜神大吊橋に寄ってきました。ここdrも気温は29度バイク🏍や自転車🚴♀️の方々が多く走るのに快適なお天気と気温だったのかあっちこっちで遭遇ちょっと運転が怖い人もチラホラ😅怪我も無く無事に帰って欲しいですね今日も涼しいうちに行動でワンちゃんもお供なのでどっこも寄れずお昼に帰宅です💦中型ワンちゃんが入れるお店って難しいかなリフレッシュ出来たから良しと言うことで👍
投稿日:2022年7月10日
紹介記事
ゴールデンウィークの穴場スポットを関東から厳選!混雑を避けたい方におすすめの観光地を紹介
ゴールデンウィーク(GW)におでかけしたいおすすめ穴場スポットを関東エリアから紹介!「人気の観光地や定番スポットは混雑や人混みが気になる……」という方へ、東京都内から関東周辺まで都道府県別にピックアップしました。旅行におすすめの観光地をはじめ、都会の喧騒から離れてくつろげる温泉、子連れのファミリーが楽しめる施設も掲載。2023年のゴールデンウィークは関東の穴場スポットでゆったりと過ごしましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
ミリ
8月20日桜木町で映画マイエレメント見てランドマークタワーへ巨大化したポケモンカードが展示してあったので何枚か撮ってきた通路にもガラスに貼り付けてあったりして、全部は撮り切れなかった笑大きい台座は素材がボコボコしていてよく出来ていてかっこよかったり綺麗だったりどうやってこれ作ってるんだろと気になりました見れて良かった!!大人も写真撮ってました笑
投稿日:2023年8月20日
神奈川県10投稿
takuya
みなとみらいを歩いていたら、ランドマークタワーが見えたのでパシャリしました。日本で5本の指に入るくらいに高いビルだった記憶があります。学生の頃てっぺんにある展望台に乗ったこともある気がしますが、結構お金がかかった記憶。。。
投稿日:2023年8月5日
神奈川県10投稿
鉄道こまち
写真1枚目正面に見えるのは、横浜ランドマークタワーです!1993年7月16日に開業した、70階建ての超高層ビル🏙️高さ296.33mで、超高層ビルとしては2014年に開業した大阪市のあべのハルカスに次いで、日本で2番目に高いそうです!低層階は、ショッピング街ですが、52階から67階に位置するお部屋は、横浜ロイヤルパークホテルになってます!日本で1番高いところにあるホテル✨すべてのお部屋がゆったりと寛げるインターナショナルサイズで、どの客室からも、横浜の素敵な景色が見られます✨✨✨最上階70階は、スカイラウンジ68階は、和・洋・中のレストラン69階は、展望フロアスカイガーデンになってます!69階展望フロアのチケット料金大人(18~64歳):1000円65歳以上高校生:800円小・中学生:500円幼児(4歳以上):200円誕生日は無料🈚️以前泊まったことありますが、アメニティもおしゃれでした〜💕また、泊まりたいですね〜😌仕事頑張ろー🤛🏻!7月の口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年7月22日
ユーザーのレビュー
りお
☆うずしおクルーズ☆兵庫県南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館淡路島旅行で1番楽しみだったうずしおクルーズ大人1人2500円でしたが今回は全国旅行支援クーポンを使いました!ネットからも予約できますが当日現地で購入しました。出航時間が近づき船まで歩いていくと日本丸がお出迎え青い空と海によく映える白い日本丸とレトロでかっこいい咸臨丸のふたつの船があります。出航時間によって違うため事前にお好きな方を選べます!いざ乗船!🚢スタッフの皆さんが地上から手を振って見送ってくださいました!オープンデッキからは360°鳴門海峡を見渡すことができ、大鳴門橋をくぐると普段は見ることの出来ない橋の裏側を見ることが出来ました。乗務員さんによる渦潮や大鳴門橋のお話も分かりやすくより楽しめました!たくさんの渦潮を見ることが出来て約60分間のクルージングは大満足でした☺️春と秋の大潮の時が大きい渦潮が発生しやすいようです。ぜひ春休みにオススメです!
投稿日:2023年2月8日
cool-showtime
[2022.5.2]香川は、さすがうどん県…何処も美味しい!!食い気が先に出て…撮るの忘れました😅香川の方々、さようなら🙌ありがとうございました!!淡路島へGO!!初めての、兵庫県!!
投稿日:2022年5月2日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
marco14450
とらや工房さんのお隣に元総理大臣の岸信介邸があるということで見学させて頂きました。1969年(昭和44年)に建築されたものとは思えない落ち着いたモダンな感じ部屋も間接照明を取り入れた先進性が感じられる造り込み。晩年をここで17年も過ごされたと言うことで御殿場には思いれがあったのでしょうね。家系図があったので写真をとりました。私達の知る錚々たる親族がおり血筋と言うものは受け継がれていくのだなの改めて思いました。
投稿日:2023年6月18日
静岡県10投稿
ビンカ
東山湖の桜を見てから、東山観音堂に行き綺麗なしだれ桜を見てきました!こじんまりとした観音堂ですが朱塗りの建物が綺麗でした!すぐ近くに秩父宮記念公園がありますがそちらは駐車場が満車で入れませんでしたアウトレットの方に停められますが歩くのでパスしました!
投稿日:2023年4月5日