竜神大吊橋

リュウジンオオツリバシ

4.11
52

北茨城・奥久慈周辺/バンジージャンプ、近代建築

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

「竜神大吊橋」は,茨城百景の一つにも挙げられている竜神峡に掛かる鉄橋。平成6(1994)年の開通以来,毎年多くの観光客が訪れる一大観光スポットです。 同13(2001)年にはリニューアルが行われ,現在の鮮やかなブルーに化粧直しされました。橋長は375m,歩行者用の吊り橋としては日本最大級の長さを誇ります。地上高100mの橋上から望む八溝・阿武隈山系の山並みや水府の街並みもさることながら,橋の中ほどに設置されたアクリルの透過板から見下ろす竜神ダムの湖面も見逃せません。日常では経験できないその眺望からは,身がすくむようなスリルと自然の驚異を感じられることは間違いありません。 また,同26(2014)年3月からバンジージャンプが始まりました。高さ最大100メートルとなる竜神バンジーは,シーズン常設開催サイトとして日本最大級となります。  何十回と飛んでいるバンジーファンの方や,高い場所を得意とするバンジーのスタッフでさえ「想像以上のスリル」と口を揃えてコメント。竜神バンジーではウインチ方式を採用します。元来バンジージャンプではジャンプしたあとは下に降りますが,ここでは電動ウインチによって,橋の上に引き上げられます。ジャンプ後はすぐに上に戻り,皆で感動を分かち合えます。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    1件

  • カップル

    4件

  • 家族

    1件

  • 子連れ

    2件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • ひで

    ひで

    かかしまつりの後、竜神大吊橋に来ました。紅葉シーズンなので混んでました。渡橋料金、大人320円です。利用時間は、8:30〜17:00迄です。バンジージャンプ1回 19000円、2回目は、8000円です。

    投稿画像
  • dai_chiiichan

    dai_chiiichan

    橋からの景色は圧巻!! 橋の途中にガラス床があるので、下を見ることが出来ます。 バンジージャンプ(予約制?)もやっていて、見ているだけでハラハラドキドキします。 隣にはお土産屋さんもあり、ご飯も食べれるところがありました。

    投稿画像
  • take.a

    take.a

    10月8日 (日曜日) 秋の旅行PART③ 道の駅おさかなセンター (海)から山の中へ移動😊 着いたスポットは 大自然の空間を舞い上がる 竜を想起させる橋👍 「竜神大吊橋」 竜神大吊橋は約375mの日本最大級の 歩行者用の橋😍 竜神ダムの上に架けられ、 ダム湖面からの高さは約100メートルほどあります (写真5枚目) 橋の上の覗き窓から湖面を 見ることもできます (写真7枚目) 橋のたもとには 若ガエル石があり なでると若返るそうで 私もたくさんなでて 参りました🤣 (写真6枚目) この日は天気☀️も良く 風も穏やかなので バンジージャンプに 挑戦はしないで😅 見学することが 出来ました👍 竜神バンジーとは? 世界でも数少ない 100メートル級 ブリッジバンジー‼️ (写真8〜10枚目) スポット名 竜神大吊橋 所在地 茨城県常陸太田市天下野町2133-6 交通アクセス 常陸太田駅からバスで45分 営業期間 公開:8:30~17:00 休業:無休(強風や雷により通行が制限される     場合があります) 料金 大人:大人:320円 290円(団体30名以上) 子供:子供:210円 小中学生が対象 190円(団体30名以上) #タカちゃんの日常 #吊橋 #橋 #竜神

    投稿画像

基本情報

竜神大吊橋

リュウジンオオツリバシ

茨城県常陸太田市天下野町2133-6

0294-87-0375

アクセス

(1)常陸太田駅からバスで45分

駐車場

無料:250台(大型バス可)

営業時間

公開:8:30~17:00 休業:無休(強風や雷により通行が制限される場合があります)

定休日

無休(強風や雷により通行が制限される場合があります)

特徴・関連情報

備考

建築年 :平成6年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら