道の駅 琴の浦
大山・琴浦/道の駅・サービスエリア
鮮魚売り場は安くて新鮮な魚介類が並んで魅力的です。食堂は人気がある人で混んでました。⚀大風呂敷ソフトクリーム500円柔らかなきな粉餅に二十席木梨蜜がかかってます。お土産には鳥取の地酒飲み比べセットを買いました。〒689-2502鳥取県東伯郡琴浦町別所1030−1☏0858556566営業時間9時〜18時
今鳥取県琴浦町,観光気合入れてるみたいです。高速沿いにある道の駅なのですがまず観光客が3倍増し!平日なのに休日かな?と思うくらい人がいました!中にはお魚センターがあってお魚も売っているのですがいつもの半額くらいの値段です…大きなサクのハマチが300円とかバグっています。琴浦サーモンも500円…いくら800円?!バグってます。この中にあるレストランの海鮮丼とても美味しいので注文すると、量いつもより多くない⁉️そしていつも通りおいしいよ??情報案内コーナーもぜひ見てください!穴場観光地たくさんポップがあってとっても見やすい上に気になったスポットのポップは持ち帰れるのです。写真撮ればよかった!戻ってきた観光客は決して逃さないという強い意志を感じます。
清洲橋
清澄白河/近代建築
緊急事態宣言で美術館も映画館も休館でどこにも行けない5連休。少し回り道をして隅田川沿いを歩き、ちょっと遠くのホームセンター&スーパーへ。近所に清洲橋があって、良かった^^関東大震災の震災復興事業として、ドイツ、ケルンのヒンデンブルク橋をモデルに造られたとても美しい橋です。川辺は隅田川テラスして整備され、散策にはもってこい。ジョギングや釣りをする人もたくさんいます。1986年に放送された明石家さんま、大竹しのぶ主演のドラマ「男女7人夏物語」の舞台になった橋でもありますよ。
東京夜景🌃〜隅田川テラス〜10rh〜清洲橋🌉〜独特な景観をしています🤗🎶関東大震災の震災復興事業として❣️永代橋と共に計画された橋❣️「帝都東京の門」と呼称された永代橋と対になるような設計で「震災復興の華」とも呼ばれた優美なデザインである❣️当時世界最美の橋と呼ばれたドイツのケルン市にあったヒンデンブルク橋(英語版、ドイツ語版)の大吊橋をモデルにしている❣️(その橋は第二次世界大戦で破壊された後、別の橋が再建された為、現在は吊橋ではない)海軍で研究中であった低マンガン鋼を使用して、鋼材の断面を小さくする努力がなされた‼️もともと「中州の渡し」という渡船場があった場所に設置された‼️2000年(平成12年)に永代橋と共に土木学会の「第一回土木学会選奨土木遺産」に選定された‼️2007年(平成19年)6月18日に、都道府県の道路橋として初めて勝鬨橋・永代橋と共に国の重要文化財(建造物)に指定された❣️ライトアップのための工事が完了し、2020年(令和2年)8月1日から、他の隅田川橋梁とともに、夜間の点灯が開始された‼️住所〜東京都中央区日本橋中洲
道の駅 たけはら
竹原/道の駅・サービスエリア
瀬戸内海沿いにある広島県の町【竹原町】ここの『道の駅たけはら』は2010年に広島県内15個目の道の駅として登場しました🚗竹原市といえば・うさぎ島大久野島・連続テレビ小説マッサンロケ地・アニメたまゆらロケ地・実写るろうに剣心ロケ地etc...などで有名ですね、中でもたまゆらに関しては、監督の『佐藤順一』さんが竹原の街並み保存地区に惚れて背景を作り込んだ程ですそれはそれは竹原市の街の風景は美しいこと間違いなしでしょうね、ええ!地元民の私も保証します👍そんな町の道の駅やはりアニメの関連グッズやパネルが置いてあります👀また、広島テレビの取材もよく来るのか、サインもたくさんありますね…ほほう、なかなか賑わっておるシンプルにグッズだけでなく、お土産も地域のものや、瀬戸内海ならではの柑橘も並んでいるので、この辺りの観光の方にはぜひ立ち寄って欲しいと思います😁
マンホールカードも2階に行くと貰えます。「竹原へようきんさったのう!」。たけはら町並み保存地区のそばにある道の駅。大きな施設ではないが、EV用充電器が備えてあり、駐車場も十分広く、身障者用スペースも確保されている。施設1階にはお土産コーナー、おしゃれなレストランなどがあり、2階には竹原名産のお酒、竹工芸品販売コーナーや観光案内、竹原の歴史、ご当地アニメ「たまゆら」紹介コーナーがある。屋外施設前には、アイスクリーム、アイスコーヒーなどのファストフードコーナー、お稲荷さんのお社がある。手荷物預かり、車いすの無料貸し出しサービスもある。たけはら町並み保存地区の散策前に、立ち寄ると色々便利よ。しかし、何かといろいろ気配りがなされているのが感心感心。
浜名湖佐久米駅 ~ゆりかもめ舞う駅~
湖西・新居/観光コース
うなぎを食べたくて浜名湖へ。ゆるキャンで有名になった佐久米駅は、線路の向こうがすぐ湖。かなりのエモさがあります。駅直結といえる喫茶店は朝から地元らしき方たちがモーニングしていました。改札も何もないホームだけの駅はタイムスリップできます。
2020.1.10天浜線ふたり旅4ドロフィーズから都田駅へ1枚目蝋梅畑が満開♬2枚目駅構内青空にセンダンの実♬3枚目浜名湖4、5枚目浜名湖佐久米駅ここの駅には浜名湖をバックにユリカモメが群れ飛んでいて感激♬ユリカモメは12月〜2月頃だからこの時期を選んで良かった♬駅に併設されている喫茶店『かとれあ』では、パンの耳を販売していてかもめへの餌付け体験もできるそうです♪8枚目背景は湖西連峰かな!?9枚目みかん畑10枚目はJR舞坂辺り手前の橋の向こうは浜名湖大橋です!天浜線ふたり旅車窓の冬風景もなかなか山々から浜名湖までバラエティに富んでいて楽しかったです💓また春の桜の時期、稲穂が黄金色に染まる秋🍁に電車🚃旅も良いかも♬
アサヒビール神奈川工場
南足柄/産業観光施設
3月17日(日曜日)曇り晴れ今日は里山散策、昨日の続きです、周りは山に囲まれて静かな集落が畑には野菜や花が咲きのどかな風景を見ながら散策、こじんまりとしたお寺さんもあり、六地蔵も赤いあぶさんに帽子が地域の人に見守られているのでしょう、文化財のナギの木もあり散策をしていると色んな発見があります!小鳥の囀りを聞きながら当てもなく歩く、地面には蕗のとうがもう花を咲かせています!ツクシは見られませんでした!
3月31日…スポット出ない❗️住所が同じなので…アサヒビール工場にしました、ちなみにこの会社は閉鎖しております(;;)南足柄市運動公園に29日に昼間行って夜は小田原城ライトアップを…桜三昧の日でした。3月も最後となりました。明日から新年度…早いですね。近場、近場で…駐車場は無料、入園料も無料…桜は満開、少しハラハラと散りながらも!それも雰囲気あるある…一枚目…皆様にもハッピーな事がりますように🍀何気に歩いてたら、うん!?四つ葉ちゃん簡単に見つけて、それから桜見るより四つ葉探し…🤣野球場やサッカー場、テニスコートなどあり中々広いです…上に上がると、丘になっています。四枚目の写真です。小さな子供が遊べるのは滑り台やブランコなどもあります。天気が良く風もないと、お弁当を食べながら半日はここで過ごせそうな感じです…が!熊らしき動物を見かけた情報ありと、看板発見👀❗️イノシシ出没、ご注意くださいと、またまた看板発見👀❗️…危ない、危ない……でも…イイ所なんです✌️
道の駅 南ふらの
富良野/道の駅・サービスエリア
大きなモンベルがあるのが特徴的な道の駅です!かわいいクマの人形が出迎えてくれます。駅の目玉というだけあって品揃えも良かったです。お土産物を売っている売店のほか、レストランやパン屋さん、飲食店も複数あり、色々と楽しめるところだと思いました。
JR幾寅駅より車で3分。国道38号線にある道の駅です。南富良野には空知川やかなやま湖がありカヌーが盛んらしくこの道の駅はカヌーの軸先をイメージした形の建物になっているそうですよ。中に大型水槽があり淡水魚が泳いでいます。1階には特産品コーナーがありオススメのバタじゃがを購入。お土産にとても喜ばれました。建物の周囲にはお花畑がありちょうどラベンダー畑が満開の時期。素晴らしい景色を楽しむことができました。
道の駅 のとじま
能登島/道の駅・サービスエリア
前のカメラからの画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇2016年8月21日12時30分見附島(軍艦島)恋路駅に着いた時には土砂降りで車から降りられませんでした☔️画像を拡大して頂けると雨の様子が分かります☔️恋路海岸🌊❤️❤️❤️❤️❤️❤️🔴恋路海岸は、恋人の伝説があります。その伝説の2人が寄り添う銅像や、ハート型の鐘が設置されており、恋人達の散歩道はラブロードと呼ばれ、県内外の恋人達が訪れる恋の橋渡しともなっております。シーズン中には海水浴もお楽しみいただけます。ハートの形をしたオブジェが目を引きます。カップルがけっこういましたよ!デートに持ってこいの場所です!カップルが必ず立ち寄る恋愛成就の願を掛ける人気スポット。ハートをモチーフにしたモニュメントがあり見附島まではえんむすびーちが続く。この時、帰りに金沢に寄って市場で海鮮丼を食べました👍
能登島ガラス美術館の麓にあり、能登島ガラス工房に隣接しています。館内はとても開放感があり、ここでしか購入できないオリジナル品や、ガラス工芸品が多数揃っています!1階に浜焼きコーナーがあり、2階のレストランでは能登牛や能登豚を使ったメニューに海鮮丼など、能登の里山里海を味わえます。
江戸城跡
大手町/文化史跡・遺跡
日曜の都内を歩いてると車が入らないように簡易的な門を開け閉めしている警察官が結構いますね。何か時期的に特別警戒とかやってるのかわかりません。で、江戸城天守台。今回はちゃんと行く事が出来ました。暑いのに日陰がありません。いるのは外国の方か連休でちょうど東京に来ててこのタイミングでしか来れない旅行客位なんでしょうが入口の検問で荷物を開けて見せるのもほぼリックに荷物無しで逆に何処から来て目的何?みたいな雰囲気になってます。近くに科学技術館があり館内も冷房が効いて寄ってみようか迷いましたがネットで検索したらゆっくり見ると2時間以上の所要時間が掛かるとの事で次回持ち越しへ。日本武道館脇を通って九段下駅に向かいます。
【東京都千代田区】久しぶりに江戸城🏯へ登城してきました🎵天守跡から見る景色は、東京の一等地にいるとは思えないくらい素敵な場所です。いろいろ想像しながら散策してるだけで、わくわくしますね🥰撮影日📷🏯(2021.09.28)・