磊々峡
太白区/運河・河川景観
宮城県仙台市、秋保温泉にある景勝地、磊々峡...その中にあるハート♡「覗橋(のぞきばし)ハート」ハート型の窪地に水が溜まっていて、覗橋という橋の上から見下ろすと綺麗なハートをくっきりと見ることができます💓(´ฅ•ω•ฅ`)こちら恋人の聖地にも選ばれています(。••。)⸝ෆ⃛⸜(。••。)無料の大型駐車場「覗橋パーク駐車場」が完備されているのも有難いです♪🅿️🚗駐車場のお隣りには「遅咲きヒマワリ」という秋に咲くヒマワリ畑があり、調度見頃でした.☆.。✧︎🌻2021年10月下旬📷
らいらいきょう宮城県仙台市太白区秋保湯元秋保温泉♨️への入り口でもある「覗橋」(のぞきばし)。この覗橋の眼下には見事にハート❤️の形をした窪みがあり、NPO法人が企画している「恋人の聖地プロジェクト」の聖地、つまり「恋人の聖地」に認定されたそうです🧐その後「一緒に覗橋のハートを覗くと幸せになるとか」😍
屋島
高松/特殊地形
屋島展望台香川県高松市にある屋島展望台です。夕陽が見える絶景スポットであると共に、高松市内の夜景を見渡すスポットでもあります。日本の夕陽百選に選ばれたとあって、瀬戸内海に沈む夕日はとても美しいです。沈んでからのマジックアワーも見逃せません。山頂にはお店が少ないですが、ホテルも少しあるのでこちらに泊まってゆっくり夕日を楽しむ時間も素敵かもしれません。(昨年の写真です。)
香川県山頂にある絶景お風呂カフェ♨️高松市内から30分の場所にある屋島は、綺麗な景色が有名なお出かけスポット⛱こちらの山頂は国立公園になっていて、瀬戸内海を一望できます。ただ今、絶景カフェ☕️"れいがん茶屋"は7月(予定)まで改装中ですが、お隣で臨時営業中の"れいがん茶屋annex"がまた面白い👀銭湯の中がカフェにチェンジしてるんです🙈もちろんメニューには、屋島のはちみつを使ったソフトもありますetc..🍦☕️でも、どうしてもテラスで!という人は外に設置されているテーブルと椅子でどうぞ🙆♀️⭕️
東京都美術館
上野/美術館
2月4日数日前にフォロワーさんの投稿見てモネ見に行きたいな~~と思っていたら…なんと行けることになり笑さっそくモネ見て来ました!淡くて優しくて好き🥹✨他の印象派の画家さんの作品も見れて大満足✨休日で人は多かったけれどゆっくり静かに見れて心が豊かになりました☺️一応全作品が載っているリストも撮りましたので興味ある方は見てみてください✨印象派モネからアメリカへ2024年1月27日~4月7日まで東京都美術館内にて
!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!、はじまりNo.2メキシコ留学後ニューヨークに拠点おいて版画からインスタレーションまで幅広い表現活動を続けているアーティスト・荒木珠奈さんの初の回顧展「うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈展」が開催されています。画像⑤〜⑧第2章「柔らかな灯りに潜む闇」光と闇を表現する2つのインスタレーションが対称的に配置された《うち》は白いベニヤで作られた約100個の箱を白い壁に設置し、荒木さんが子供の頃に住んでいた団地をイメージして制作された作品。それぞれの箱にはランダムにナンバーが振られていて鑑賞者はファシリテーターからカギを受け取りナンバーと一致する箱の扉を開けると〜内部から明かりがこぼれ外観からは想像がつかなかった版画で描かれた家庭暖かな生活がみえてきます。(505号室をチョイス!)画像①〜④第3章「物語の世界、国境を越える蝶」かわいらしくもどこか不安を覚えるような荒木さんらしい詩情あふれる「物語の世界」が紹介されています。画像⑨〜⑩第4章「うえののそこ(底)を巡る冒険」美術館の「そこ(底)」ともいえる天井高10mの地下3階展示室の空間全体を使い「上野の記憶」に着想を得た大型インスタレーション《記憶のそこ》が本展のラストを飾っています。2023年10月9日まで一般1,100円/大学生・専門学校生700円/65歳以上800円※高校生以下は無料
JR札幌駅
札幌駅周辺/その他乗り物
クリスマス近くにメンズだけで北海道旅行をした時の写真です。たしか12月10日前後だったかと思いますが、すでに街中はカップルで溢れ、気にしない様子を見せながらも内心メンタルはやられていました。泊まったホテルで朝風呂(露天)に浸かっていたら雪がパラついてきてエモかったのでよしとします。
北海道旅行思い出投稿つづきます。北海道庁旧本庁舎から六花亭本店へスタコラサッサあー開店前だー札幌駅の写真だけパチリ(写真2枚目)時計が10時前でしょ!笑笑😅チェックアウト11時なのでホテルへ戻ろう!しかし2駅ほど歩いてる…タクシー🚕に乗りホテルまで戻りました♪楽ちんチェックアウトしてレンタカー🚗💨で再度、札幌駅を通過パチリ📱綺麗な駅です☆この後、『スープカリィピカンティ』へ向かいます。
湯西川温泉
今市/その他
湯西川温泉の桓武平氏ゆかりの宿揚羽~AGEHA湯西川温泉には、ほのかに硫黄の香り漂う泉質の本物の源泉(毎分319リットル)が湧いるそうです。大浴場が男女1つづつあり、貸切露天風呂も5つあります。貸切風呂は、川沿いにあり眺めがよく素晴らしいです😌お部屋は“古き良き”【日本の社寺・伝統建築】この湯西川温泉の地には四季折々の素晴らしい山の幸、川の幸があります。季節感溢れる“名物囲炉裏料理”や「田舎料理~かまど料理」がバイキングで楽しめる“1718年”(享保3年)江戸初期、桓武平氏(穐屋貞正)初代が創業してからの源泉湯宿目の前に広がる湯西川渓谷を眺めながらゆっくりと四季折々の風景をお楽しみめて、とっても癒されます。😗宿の中は写真の様にアンティーク?凄いお宝ばかり😄見るだけで楽しめる近くには、鬼怒川温泉があり、駅周辺には沢山の遊べるスポットがあります。😉この宿を目的に行くのがおすすめ!👍👍
ロケーションは日光市湯西川温泉❥【桓武平氏ゆかりの宿揚羽〜ageha〜】入口のアゲハ蝶家紋の障子ドアが開いた瞬間❣声を上げてしまった❥とってもステキな宿です❥ここも、リピ決定❢貸切露天風呂のある庭の紅葉🍁も絶景だし、今回はその貸切露天風呂に入れなくて、すごく残念💦写真はその庭の番人『タヌキ』さん☘夜もライトアップされていて、フォトジェニックなエリア✰鬼怒川温泉をさらに奥へ向かうのですが、雪景色も最高だと思う❥車旅なら、江戸村(EdoWonderland)もあるし、東武ワールドスクウェアも近い♬もちろん、日光東照宮も定番✰旅って、やっぱりサイコー❥
お釜(噴火口)
蔵王・川崎・柴田/その他
山形駅からバスでお釜へ行きます。片道@2,050円でした。到着時は陽も出てて明るかったけど帰る頃(約1時間滞在)には風も雲も出てきて山の天気は本当にわからないなぁ。使わなかったけど羽織る長袖を持っていきましたが今後の参考にしておきます。折角なので刈田岳山頂の刈田嶺神社まで私だけ行ってみました(妻は先日の山寺で筋肉痛のためレストハウスで休憩)。
宮城県宮城蔵王お釜🚗💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨宮城蔵王お釜に天気が当たり綺麗に観えました😄😄😄人も結構居りましたお釜の水も綺麗でバスクリーン、ジャスミン的な色お釜に来たのは20年ぶり位景色は変わりませんね😄😄お釜近くの道路と駐車場が綺麗に整備された気がしますね😄変わったのおいらがジジイにった位だな😅😇😁景色はず〜と変わらんのだろうな自然はいつまでも変わらんでいて欲しいですね最近🚗💨出かけても中華系の人が居らんないい事だな😄声がデカくて、、騒がしくて苦手だな💦💦😇コロナ明けたら来るのやろか?、、、来なくていいのですがね😄😄😄😄
波上宮
那覇市/その他神社・神宮・寺院
お正月はあいにくのお天気だったので🌨先日に出直しての記事を執筆したので、ちょっとだけネタばれ🐠🌴💓𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
(沖縄県那覇市)"波上宮なみのうえぐう"沖縄西海岸道路沿いの(空港近く)那覇クルーズターミナルから南に走って行くと左手に、崖の上にある神社が見えてきます。下の方は🏖ビーチがある珍しい神社琉球八社の1つで「なんみんさん」の愛称で親しまれています。沖縄には「ニライカナイ」といって海の向こうに神々が住む世界があると伝えられています。本殿裏手に御嶽(うたき)がありそこからニライカナイへ祈りを捧げます。一般の方々は立入禁止になっていて、特別な方しか入る事ができません。一般の方は本殿での参拝となります。引退した安室奈美恵ちゃんもここへよくお訪れたそうです。今回、御朱印の写真はありませんが、書置きの御朱印には沖縄らしいシーサーと紅型の絵が描かれていて人気があるそうです。全国で1番神社の少ない沖縄県空港からも近いので、観光ついでに立ち寄ってみてはいかがですかぁ〜😊!5月の口コミ投稿キャンペーン!
草津熱帯圏
草津/その他レジャー・体験
@草津草津に熱帯圏があるらしくみんなが行きたがってたので行ってきた。熱帯植物園だと思ったら動物がめちゃくちゃいた。久しぶりに動物園行くとめちゃくちゃ楽しい。。猿がかわいい。。おしゃべりする鳥、ワニ、フラミンゴ、本当にいろんな動物がいましたが1番可愛かったのがナマケモノ。ずっと寝てたけど一瞬運良く起床して顔出してくれた🤍ナマケモノになりたい。
実は実は、温泉以外にも観光スポットがたくさんある草津温泉、そんな顔を知っていますか?スキー場のある天狗山ではグリーンシーズンにはジップラインや景色を楽しみながらカフェするテラスがあり☕️グルメもいろいろあるし、片岡鶴太郎美術館もよしアクティビティが1日楽しめるホテルヴィレッジでは日本最大級のアスレチックエリアもプール、ボーリングにカラオケ、とまとめて満喫できます!そして今回ご紹介する《草津熱帯園》こちらは名の通り、熱帯エリアに生息する動物を見ることができる施設です、代表的なのだとワニ、爬虫類、カメ、カピバラなどですね👀あまり興味のない分野だなぁ…と実は僕も思ってはいたのですが、訪れてみるとけっこう楽しいんだ、これが動物達の生態を見るのも学びがあって楽しいですが、何より全体を通して面白かったのは“飼育員さんの解説”が全てにおいて愛があって読んでいて楽しい😆日本でこちらと2園しか見られないピグミーマーモセットちゃんや、インコ、カメ、イグアナ…と間近で見ると思ってたより可愛いかった🐢何より空いてるのでゆっくり楽しめたし、草津の温泉は1日に何回も入れるもんじゃないし草津温泉旅行プランの1つに、ここはありありですよ💡
露天神社
北新地/その他
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀縁結びのパワースポット🫶🏻️💞̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆露天神社𓊇♡大阪♥東梅田♡通称「お初天神」の由来は1703年(元禄16年)に堂島新地・天満屋の遊女「お初」と内本町平野屋の手代「徳兵衛」が天神の森(現在の社の裏手)にて心中を遂げた事件がはじまりです(՞..՞)𓈒𓂂𓏸♡事件の1ヶ月後近松門左衛門という演出家が2人の悲恋を劇化し当時の人々の間で大評判となりました૮.̫.ა♡ヒロインである「お初」の名前から「お初天神」の名で愛されるようになり広く民衆の涙を誘ったこの作品はその後も繰返し上演されました(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)現在でもその流れで恋の成就を願う多くの参拝客が訪れ「恋人の聖地」ともされています(><)♡♡お初天神の由来から縁結びや良縁・安産や美人祈願にいたるまで恋愛関係に強いご利益があるとされています̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-また御祭神である少彦名・大己貴により病気平癒など医薬にもご利益があります('0')♡露天神社の御朱印は*直書き*切り絵*和紙*書置き(シール式)御朱印のタイプだけでも4種類あり柄・色合いもカラフル(ᐢ̫ᐢ)私はハート型露天神社を頂いたよ₍ᐢ‥ᐢ₎♡♡お初天神で親しまれる露天神社には切ない恋物語の歴史もありますが境内や授与品はとても可愛く華やかな雰囲気に包まれていました.ᐟ.ᐟ.ᐟ駅からのアクセスも良いので近くに来られた際はぜひ露天神社も立ち寄ってみて下さい.ˬ.)"♡店名:露天神社アクセス:電車の場合最寄り駅は*東梅田駅*梅田駅*大阪駅*北新地駅各駅から徒歩約5~10分「お初天神通り商店街」の中に鎮座されています。車の場合専用駐車場がない為、近隣のコインパーキングを利用されるとよいでしょう。受付時間:•参拝可能時間6:00~24:00*社務所受付9:00~18:00*御朱印記帳受付10:00~17:00(貼り付け用御朱印は、社務所受付時間内であれば授与できます)♡
通称お初天神近松門左衛門の人形浄瑠璃『曽根崎心中』の元になったことで知られる、お初と徳兵衛が来世で一緒になろうとここで心中した事から今では恋人の聖地となり恋愛成就を願う人が多く来られますᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ絵馬もハート❤たくさんあります都会のビルの間にひっそりとたつ神社です
みくりが池
立山山麓・有峰湖/その他
みくりが池紅葉を見に行ったら立山はもう銀世界でした❄️2023.10.17
YouTubeはこちらhttps://youtu.be/cSXecnI2JHY本日は初の室堂標高2,405mに位置する立山火山の火山湖室堂を代表する風景で今回は8月に行ってきました6月まではすっぽりと雪で覆われているようですが7月から10月はその美しい紺碧の水面に立山の姿を映し、それを見に来ました面積約30,000平方メートル、深さ15m、周囲631mの室堂で最大・最深の池で、大迫力です。運が良ければ運が良ければ雷鳥に出会えるかも!みくりが池周辺は、高山植物の種類も豊富なので大自然の空気をたくさん吸って、のんびり散策も楽しめます夜の星空も圧巻です。。
大聖院
廿日市・宮島・芸北/その他
広島県安芸の宮島散歩。12月1日写真は大聖院からスタートしていますが、実際に歩いたルートを紹介します。桟橋から海側の道路を通って大鳥居を見た後、厳島神社裏の大きなイチョウ⑧を観てから大願寺の門越しのイチョウ⑦を撮影。大元公園から見晴らしの良い多宝塔への山道⑤を歩き大聖院の門前①②③に到着。そこからもみじ谷公園まで山道を歩きながら紅葉を楽しみ四宮神社前の紅葉④⑥を撮影後、岩惣前⑨⑩も撮影スポット。天気も良く過ごしやすい日でした。撮影は午前中
厳島神社より少し奥まった高台にある鳥羽天皇勅命の祈願道場として格式高い宮島最古のお寺。階段の真ん中に筒があり回しながら登るとお経を読むのと同じ功徳が得られるといわれています。そしてお寺の周りには数え切れないほどのお地蔵さんが並び表情豊かでほっこりしました♪見どころが多く階段の上り下りがあるのでスニーカーなどの歩きやすい格好で行く事をオススメします。2024年3月16日〜4月3日まで「みやじま雛まつり」が開催され町内の旅館や商店に古くから伝わる雛人形が展示されていました。