厳島神社
宮島口/その他
安芸の宮島⛩には、食べ歩きスポットもたくさんあります🤗テレビ取材で見た"紅葉堂"の【揚げもみじ🍁】瀬戸内レモン、レアチーズ、クリーム、あんこ、の4種類の味が楽しめます🤗一瞬、鳥唐揚げにも見えましたが🤣外はカリカリサクサク、中はほっこりもみじ饅頭🍁🤗行列の出来る【揚げもみじ🍁】お薦めです🤗
社員旅行3日目⛩️大和ミュージアムの後は宮島へ🏝️念願の厳島神社〜🫰観光客は多いが、何故かゆったりしてて、静かな感じがしました😶天気も良く、なかなかの強い日差しで暑かったけど、心が癒されたぁ😚景色も最高だし気分も上がるし良い事づくめ👏此処は日帰りじゃなく島の中にある温泉旅館に泊まってゆっくりしたい所だね☝️いつかまたここに来たいです♪青い空に青い海、そして山の緑⛰️最高の一言😃
出雲大社
出雲/その他
島根にあるパワースポットで、テレビやメディアでよく取り上げられていて、1度は行ってみたい場所でした。電車で行くと、最寄り駅がレトロで素敵です。今度は神在月のときなどに行って、パワーをもらって帰りたいです。
2022.11.19島根県出雲大社こちらは八百万の神様が集まり会議をなさる神在祭の期間に訪れるのがベストだそうです。残念ながら神様は各々の国へと帰ってしまわれた後でしたが、神楽殿から響いてくる雅楽の音色は優雅で神秘的、誰もが穏やかな空気を感じていたと思います🍀いつもの思いつきドライブで、いざーっ出雲大社💦片道4.5時間。帰路を考えると滞在時間は1時間程でした😂稲佐の浜の砂を取ってから行くという参拝ルールも知らず…下調べ大事ですよね〰😥
角島大橋
長門市/その他
山口角島大橋山口県下関市と角島を結ぶ「角島大橋」。橋の長さは全長1,780mで日本第2位を誇り、無料で通行できる。エメラルドグリーンに輝く海の上に浮かぶように架けられている橋は、オーシャンビューの絶景を楽しめるため車のCMで使われることが多く、1度見てみたいと思ってた場所橋を真ん中としたら、右側に海士ヶ瀬公園があり、無料で駐車可能そこからの景色は橋を横から見れたり、花を入れて撮ったり、(2.3枚目写真)角島大橋と書かれたオブジェ(1枚目写真)があります。橋を真ん中とし、左側には展望台もおり、橋を斜め上から見た写真が撮れます。(5枚目写真)平日早朝に訪れたため、そこまで車や人がいなかったため写真撮り放題でした。住所下関市豊北町神田~角島電話083-782-1914アクセスJR滝部駅(または特牛駅)からバス25分(または15分)「ホテル西長門リゾート入口」下車、徒歩3分/下関I.Cから車で70分普通車50台(海士ヶ瀬公園)
🌈エメラルドグリーンの海に架かる美しい橋🔴スポット名:角島大橋✎角島は台風一過の快晴☀でした!いつ来ても晴れます·͜·✌︎前回の元乃隅神社の続きで今回も山口県です自動車で元乃隅神社から約40分で到着しました海と空と樹木の色のコントラストがめっちゃ綺麗!!2023年8月11日✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼☞︎︎︎2000年に開通した全長1780mの日本屈指の長さを誇る通行料無料の橋橋からはエメラルドグリーンの海と白い砂浜が織りなす絶景を眺めることができまた天気が良ければ響灘の島々も見渡せますテレビCMやドラマや映画などの撮影地としてもよく使われているスポットです✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼📍住所:山口県下関市豊北町神田🗺️アクセス🗺️🚙自動車・中国自動車道下関ICから車で約70分・中国自動車道小月ICから車で約60分・中国自動車道美祢ICから車で約60分🚃🚌公共交通機関・「海士ヶ瀬公園」(※本州側の公園)JR滝部駅から角島行きバスで約30分「ホテル西長門リゾート入口」下車、徒歩約3分・「瀬崎陽(あかり)の公園」(※角島側の公園)JR滝部駅から角島行きバスで約35分「瀬崎公園」下車すぐ🅿️駐車場・海士ヶ瀬公園(無料46台)・瀬崎陽(あかり)の公園(無料24台)💰料金:無料🕒営業時間:24時間🚫定休日:なし(強風時に通行止めになる場合があります)🏞️周辺情報🏞️・元乃隅神社:海岸沿いに123基の鳥居が立ち並ぶ神社・角島灯台:日本海に突き出た岬に立つ灯台・角島大浜海水浴場:コバルトブルーの海と白い砂浜が美しい海水浴場・つのしま自然館:角島の自然や歴史について学べる施設✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
鳥取砂丘
鳥取市・岩美/その他
ここ数年では2回目の鳥取砂丘や姫路城へ❣️前に来たのも冬でしたが、今日は、大荒れで霰が降るくらいの寒ーい寒ーい日で、日本海が見えるまで歩いて行くのにすっごく大変でしたー‼️風はビュンビュン、足元は悪く、登れど登れど馬の背と言われるところにたどり着かず、ちょっとした登山でした‼️お昼の姫路城の時は、晴れ間が見えていたのに、夕方の砂丘は、ほんと疲れました💦😂夜は、温泉に入りカニ🦀がついているバイキングで疲れを癒し⁉️😊来る時、可愛いキティちゃんの新幹線に初乗車でした💗2021.12.4
鳥取名物鳥取砂丘鳥取きたからにはここですよね‼️久々に来ましたけど雨が降ってた為か気持ち足場が硬かった気がしますがそれでも足が砂にとられますね💦緩やかに砂の丘を登ってもよかったのですが折角なのでどう見ても砂の壁にしか見えない坂を選択まぁ登れない🤣踏ん張った矢先からそこが崩れる(笑)想像以上に体力削られました😂駐車場への帰りも緩やかな坂のはずなんですが思うように進まない(笑)駐車場に戻る頃には息切れ状態です(笑)久々のいい経験出来ました🎶その後、車で下道5時間のドライブ🚗鳥取遠いですね😂、四国のおすすめ
原爆ドーム
広島市/その他
【✖️】広島駅から路面電車で行けます🚋最寄駅は「原爆ドーム前」電停✋原爆ドームは現在保存工事中👷♂️⚠️昼・夜どちらも見ましたが、夜はちょっと怖かったです😢平和記念資料館は予約制での入場、おりづるタワーは平日は休館中で入れずでした😱❣️📸2020.10.12撮影🇯🇵
1915年チェコの建築家ヤン・レツル氏設計により広島県物産陳列館として完工し市民に親しまれていた建物。1945年8月6日原爆により何気ない日常全てが一瞬で奪われました。教科書やメディアでは見ていましたが初めて訪れ78年経った現在でも被曝当時そのままの悲惨な姿に衝撃を受けました。原爆で亡くなった多くの人々に黙祷をささげ、人類が二度と同じ苦しみを繰り返さないよう平和を祈るばかりです。
岡山後楽園
岡山市/公園・庭園
岡山県岡山市北区後楽園にある、岡山後楽園です!幻想庭園綺麗です✨後楽園までの所要時間アクセス・岡山ICから車で20分・JR岡山駅から徒歩25分・JR岡山駅から路線バス約15分・・・後楽園口(東口)バスターミナル1番乗り場「藤原団地」行き〔時刻表はこちら〕・JR岡山駅前から市内電車東山行きで4分「城下」下車徒歩10分・JR岡山駅からタクシーで約10分(約1.8㎞)◎後楽園直通バス(約10分)・・・後楽園口バスターミナル1番乗り場・後楽園ノンストップバス(岡電バス)・岡山後楽園バス(宇野バス)〔時刻表はこちら〕
後楽園かなり以前の写真から岡山駅から路面電車で岡山城と後楽園へ、池を囲む広い緑の向こうに見える岡山城の景色は、最高ですねゆっくりと、気持ちの良い時間が過ごせました。2018年10月撮影
足立美術館
安来市/日本文化
社員旅行2日目👏出雲大社の次は足立美術館へ🤗ここは近代日本画を中心とした美術館で、横山大観のコレクションもあり日本一の庭園が有名ですよね☝️庭園もまた一幅の絵画である!という信念のもと細部まで維持管理されているのがまた素晴らしい☺️この庭を見ながらゆっくりカフェに居たかったぁ😆紅葉も鮮やかな緑色で綺麗でした🍁広島駅近くからの島根の2件の観光地をレンタカー数台で日帰り見学!運転担当者に感謝です😖道民でもこの移動距離は疲れますな🥺夜は広島にて宴会🥳
近代日本画を中心とした美術館で、横山大観のコレクションとともに、日本一の庭園が有名。5万坪の広大な日本庭園は「庭園もまた一幅の絵画である」という信念のもと細部まで維持管理されていて、春夏秋冬の季節ごとに美しい姿を見せてくれます。アメリカの日本庭園専門誌において、「21年連続日本一」に選ばれています。
錦帯橋
岩国周辺/歴史的建造物
車はすぐそばの河川敷に無料で停められ助かりました。橋を渡るのに310円かかります。暑さに負けてわたりませんでしたが、下から横から観るだけでも十分満足でした。風情たっぷりのロケーションでした。橋全体は歩いて往復しても全く疲れることなく渡れます。岩国城をバックにした錦帯橋は美しいですね。時間の都合で錦帯橋を渡ることも岩国城のロープーウェイにも乗ることが出来ませんでしたが、錦帯橋が見られただけで大満足でした。日本三名橋の一つに数えられるとおり、どの場所から見ても美しく見ごたえがありましたね。複数の撮影ポイントがあるので、事前に調べておくことをお勧めします。なお、広大な河川敷が無料駐車場になっていますので、車で行くのは全然大丈夫ですよ。
錦帯橋家族から錦帯橋が綺麗に咲いていたと聞いたので仕事終わりに夜ですが行ってみました‼️大寧寺の夜桜で経験したことを反復したいもありましたからね三脚とセルフタイマーを駆使して何枚も撮って調整してみましたまだまだぎこちないですが何とかそれっぽい写真が撮れて満足できました‼️それでもまだ課題は多そうなので今後も色々な数値を変えてみて枚数撮って設定に慣れるしかないですね‼️一眼レフ初心者を卒業するために努力するばかりです‼️#🌸、四国のおすすめ
岡山城
岡山市/その他
202212011人ドライブにて、リニューアルした岡山城へ行って来ました。晴れたり曇ったりで気温も10度前後、少し寒い😨城内は、岡山城に関する展示館になっています。夜に来れば、扇のライトアップがまだあるみたいです。平日でも観光客の方がチラホラおそらく後楽園とセットで動かれている感じでした?
岡山県岡山市北区丸の内にある、岡山城月見櫓です!国指定重要文化財になってます!昼と夜の写真を、比べてみてくださいね!後楽園までの所要時間アクセス・岡山ICから車で20分・JR岡山駅から徒歩25分・JR岡山駅から路線バス約15分・・・後楽園口(東口)バスターミナル1番乗り場「藤原団地」行き〔時刻表はこちら〕・JR岡山駅前から市内電車東山行きで4分「城下」下車徒歩10分・JR岡山駅からタクシーで約10分(約1.8㎞)◎後楽園直通バス(約10分)・・・後楽園口バスターミナル1番乗り場・後楽園ノンストップバス(岡電バス)・岡山後楽園バス(宇野バス)〔時刻表はこちら〕
水木しげるロード
倉吉・三朝周辺/その他
本日のドライブ🚗現在鳥取県境港市にある水木しげるロードにお邪魔してます目的地は別なんですけど行きたい時間帯があるので寄り道させてもらってます水木しげるさんといえば自分はゲゲゲの鬼太郎ですね悪魔くんや墓場鬼太郎の時は全然知らないです😅昔、朝ドラで「ゲゲゲの女房」をやってましたけどそこで少し見たぐらいですね悪魔くんの「エロイムエッサイム」に関しては別作品にどハマりした時にちょこちょこ出て来てたので知ってますねそれにしても流石ですねお店は勿論のこと電車にタクシー、街灯も妖怪だらけです(主に目玉のおやじ)
水木しげるロードは妖怪の雑炊で有名ですが、夜には密かにライトアップもあります。しかも、季節のイラストが登場するといった変化も✨お店が閉店し、明かりがなくなった頃に浮かび上がるイラストたち。季節のイラストどこ〜って探すのも楽しいですよ。
平和記念公園
紙屋町・基町/その他
広島へ行って来ました初めて見る原爆ドーム、資料館、平和の灯火などやはりとても考えさせる所でおりづるタワーにものぼり復興の素晴らしさを目の当たりにし、当時の人にこの景色を見せてあげたかったな・・苦しんで亡くなっていった人、ほんとにほんとに痛かったし辛かったでしょう・・・いろいろ考えることがありましたそれから欧米の人がこんなにも多いとは思わずここは外国⁉️と思うほどで、日本の歴史を学ぼうとする人や平和を願う人が多いのかな・・というので少し安心しましたそれと、足の長いカッコいい人が多かったです^_^前日は広島駅からエトセトラというグリーン車で三原駅まで移動し、三原港からはシースピカという船で広島港まで戻りました途中の呉では、大きな船や潜水艦などが多く停まっていて正面から見たら迫力があって素敵でした❣️2023.9.17〜18
言わずと知れた日本の世界遺産【原爆ドーム】1996年12月に世界文化遺産に登録された、世界唯一の唯一の被爆国“日本”にある平和の象徴です🕊️その原爆ドーム周辺が『平和記念公園』この公園は1955年に爆心地周辺を恒久平和の象徴の地として整備し完成、人々の安らぎのための場所となりました地元の方は、ワンコの散歩だったり、側を流れる川でカヌーやSUPをしたり、ランニングで利用しています🏃どの時期でも自然が多く、良い場所ですが個人的に特に春がオススメで、写真のように桜が楽しめます🌸公園内にはベンチもそこそこあるので、時間に余裕を持ってここで寛ぎ、広島の空気を感じてほしいですね
千光寺
尾道/その他神社・神宮・寺院
広島県尾道市の千光寺✨近すぎてなかなか行かないのですが凄く久しぶりに行ってみました❣️中学生の時は遠足で来て歩いて登りましたがさすがに車で行ってロープウェイ乗ってみました😉恋人の聖地になってるのは初めて知りました😅猫のモチーフが可愛い💕猫がたくさんいますよ🐱いろんな猫に出会えるのもいいですね💖桜の時期はとても綺麗です🌸
広島県尾道市にある、千光寺の下の踏切になります!道路沿いの信号機は、千光寺踏切下となっているので、そこを山側に登れば、この踏切があります!この踏切を渡ると、長い階段がありますが、千光寺まで、歩いて上がれます!電車は、山陽本線の尾道駅方面行きの電車です!尾道駅から、徒歩10分のところになります🚶♀️
八重垣神社
松江/その他
松江市にある八重垣神社にも寄らせてもらいました⛩ここでは鏡の池占いの縁結びスポットがあり、浮かべた紙に10円か100円を乗せて、早く沈めば良縁が早く訪れ、近くで沈めば短なところに縁があるかもらしいですやってみましたがなかなか沈まないうえに結構真ん中の方まで行ったんですけど………遅いし遠いってことですかね😅
八重垣神社は島根では出雲大社と同じくらい、縁結びや良縁祈願で訪れる人が多い人気のパワースポットです。ここでは、少し変わった占いができます。鏡の池と呼ばれる池に占いの紙を浮かべて10円玉か100円玉をそっと紙の上に乗せてお願い事を一つだけします。紙が15分以内に沈めばその縁が早く結ばれ、30分以上かかれば縁が結ばれるまでに時間がかかると言われていて、また近くで沈めば近い人とのご縁があり、遠くで沈めば遠方の人とのご縁があるそうです。
広島城
紙屋町・基町/城郭
世界に誇る平和の町、広島その広島の中でも有名武将、毛利元就の毛利家14代目毛利輝元が築いたのが【鯉城】の別名を持つ【広島城】ですご存知1945年8月6日に原爆によって崩壊したものの1958年3月に鉄筋コンクリート造りで再建、1953年には国の史跡、そもそも戦前は旧国宝だったお城です🏯現在ある天守はその58年に再建された鉄筋造りで三代目の天守に当たるそうですつまり2024年現在で66年の月日が経っています市の調査で現在の天守は震度6~7程度の地震で「倒壊または崩壊する危険性が高い」と診断されたそうで新たな再建についての協議があがっております木造復元案が現在は進んでおり、天守閣の木造復元する場合は約20年かかるとのこと👀予定通り進めば築城450年となる2039年の完成を目指しての計画、とまだまだ令和においても話題のある広島城今後がどうなるか要注目ですねしかしそれは置いておいて、やはり城と桜は似合います広島城は春がおすすめ、原爆ドームからも徒歩圏内にありますので広島観光の際はぜひおいで下さいね😉
広島の街に立ち続けるお城。夜にはライトアップされて、昼間とは雰囲気の違うお城を拝見することができる。チームラボとコラボしたイベントにはたくさんの人が訪れていた。みんなに愛され続けるお城です。ぜひに足を運んでみてください。
ONOMICHI U2
尾道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
今や日本のサイクリストの聖地、尾道🚲その尾道の出発点となる駅近の人気施設【U2】をご紹介こちらは瀬戸内海の美しい景色と自転車文化が融合した、ユニークな複合施設🏬もともとは旧倉庫をリノベーションして作られた場所で、サイクリストだけでなく、誰もが楽しめる魅力的なスポットとなっております中はかなり広く、入り口から尾道のお土産、ジャム、野菜や果物、そしてカフェがあり、奥には宿泊施設も😳宿泊施設の「HOTELCYCLE」では、自転車を部屋に持ち込むことができ、愛車とともに快適に過ごせますさらに、自転車のメンテナンスやレンタルも充実しており、しまなみ海道サイクリングを満喫するのに最適✨また、グルメも見逃せません地元の新鮮な食材を使ったレストラン「THERESTAURANT」や、自家製パンとコーヒーが楽しめるカフェ「YardCafe」など、美味しいだけじゃなく瀬戸内海の海と共に楽しめるのが最高ですね☀️ONOMICHIU2は、サイクリングとともに尾道の魅力を堪能できる場所です。自然、食、文化、全てが一つに詰まったこの場所で、特別な時間を過ごしてみませんか😉最後になりましたが、ここで豆知識をひとつU2の由来は「県営上屋(うわや)倉庫」の「2号」という、改装前の旧倉庫から来てるそうですよ💡
HOTELCYCLEレストラン🍴🍻🍷今回は、妹と姉妹旅行でした。コース料理を頼みました🍽️一階のレストランの1番奥の席で🍴頂きました。横にはBarも有り、食事後お酒も飲めます🥂🍷朝はバイキングで、メインは、3種類の中から選んで、後は、たべ放題です。まぁまぁ満足の食事でした🙂
鳥取砂丘砂の美術館
鳥取市・岩美/その他
撮影日:5月1日目的地鳥取に到着砂の美術館今は南アジア編久々に砂の美術館来ましたけど相変わらず凄いですよね‼️砂で出来てるなんて信じられないほどの細かい仕事ですまさに美術品ですね✨GWということもあってかなり混んでました😅
10年ぶりに鳥取へ遊びに行きました笑自宅から車で下道でも3時間半くらいで行けるんですけどね。行くのは10年ぶり笑鳥取砂丘は過去何回も行ってるけど隣の砂の美術館は行ったことないので今回初入館!今の展示テーマは「砂で世界旅行.フランス編」だそうで。パリオリンピックの年だからかな☺️入り口から素晴らしいフランス歴史の砂像が所狭しと展示されてて圧巻!砂と水だけで圧縮した砂のかたまりの彫刻たち。最初はノートルダム大聖堂がお出迎え。そこから百年戦争、ジャンヌダルク、フランス革命、ヴェルサイユ宮殿などフランスの歴史の砂像たちが続きます。繊細で細やかな造形に驚くばかり😳これが砂でできてるとは。そして展示が終わると作品を崩してもとの砂に戻すんだそう。美術館の外にも砂像があちこちありました!うさぎちゃんも❤️この鳥取へのおでかけを機にこの夏はおでかけ先でうさぎ像にたくさん会えることができました🥰❤️砂の美術館入館料大人¥800見応えありました🥰