気比の松原
敦賀/その他

僕の気のせいかもですが、日本海ってどこも透き通ってキレイな海水ですよね?日本三大松原にも数えられている「気比の松原」の海もキレイでした。この日は少し暖かった春の日でしたが、さすがにまだ海水は少し冷たかったですね。しかし「松原」って強風に吹かれて飛んでくる「砂」を防ぐためのモノではなかっただろうか?それは「防砂林」なのかな?単に海からの「強風」を防ぐのが目的のモノなのかな?ここの海は子供連れの海水浴場としても人気なのだとか。海水浴シーズンには遊具も設置されたり、波も穏やかそうだったので良いかもですね。松原のすぐ後ろには街があるので、買い物にも行きやすくて便利そうでした。この夏に「日本三大松原」見学ついでに、少し海水浴してみるのはいかがでしょう?

氣比の松原へ‥‥敦賀湾最奥部に広がる氣比の松原は、白砂青松の景勝地で日本三大松原の1つに数えられ、国の名勝にも指定されています。かつては氣比神宮の神苑でしたが、織田信長によって没収され、その後江戸期には小浜藩の藩有林となっていだそうです。アカマツとクロマツが入り混じる風景は約40万平方メートルにも及び季節ごとに変わる美しさで、私達の目を楽しませてくれます。
星評価の詳細
金沢城石川門
金沢/その他

2023.3.30兼六園ライトアップ桜の散策その3一枚目桜の金沢城です。お城に桜のライトアップもいいですね。8枚目の石垣のライトアップも結構好きです。9枚目の露天見ると子供連れてきた頃思い出しますね。10枚目は兼六園灯籠です。この日は桜も満開宣言が出たそうです。平日なのに人の出も多かったです。

2022/3/11🍜ラーメン🍜を食べ終わってから行って来ましたぁ~~🌆🌆🏯🏯シェイプアップですっ(爆笑)😆😆ライトアップでぇ~~っす😆😆✌️✌️この緑のライトアップは緑内障学会が啓発運動でされているみたいですね😄😄京都タワーも緑色みたいですよっ😄😄🗼🗼眼下とか色々参加されている企業があるみたいです😄😄緑色に光っている所があればそうかもしれませんネッ😆😆そう言えば目に優しいノートってありましたよね⁉️⁉️🤔🤔(爆笑)
星評価の詳細
星評価の詳細
イカの駅つくモール
珠洲市/テーマパーク・レジャーランド

2022/4/23🌊能登半島チラ見旅⑨🌊最終章🏁🏁|ω•)チラッ虎舞竜かっ💦ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ついに最終章🏁🏁お待たせ致しました😎😎誰も待ってない~~~(爆w)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔皆さ~~~んあのコロナ給付金2500万を投入して物議をかましたっ‼️‼️🦑イカの駅つくモール🦑ですよぉ~~~🦑( '-' 🦑)イカ🦑イカの名前もっ🦑🦑イカキング🦑コレはイ〇サマ出来ないですねぇ~~~(爆w)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣ここに着いた時はもう暗くなり始めていてライトアップが僕的にはラッキーでしたぁ~~~Σd(゜∀゜d)イカス!(ノ∀`)アッチャー🦑巨大モニュメントとオブジェ🦑2度美味しぃ~~~~(^Д^)ラッキー✌~2~4枚目🦑イカとジャれるtaka氏😎😎5枚目僕が隠れています😎😎見つけれるかなぁ~~~( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ❤能登町には従妹がいて従妹の子供を連れてここに遊覧船に乗りに来た事もありまぁ~~~っす🚢ここの遊覧船は2階建になっていてスポットに着くと下に降りてガラスになっている所から泳いでいるお魚が見れますよォ~~~🐟°・🐠今は臨時休業中ですが……(ˊᵕˋ;)💦(Google調べ)今度行く時はここでイカす🦑イカ料理を食べたいですっ🦑まっイッカッ🦑(爆w)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔🦑( '-' 🦑)イカパンチ🦑イカの駅つくモール🦑住所石川県鳳珠郡能登町字越坂18字18番1電話番号0768-74-1399営業時間/期間9時~18時(12月から3月までは~17時)(※新型コロナの影響で当面の間、営業時間は9時半~17時)レストラン11時~15時定休日年中無休(※新型コロナの影響で当面の間、水曜定休)交通アクセス(車)のと里山海道能登空港ICより車で約40分駐車場あり(大型車2台、小型車65台、福祉車3台)所要時間遊覧船は約40分

北陸、石川県能登半島の先の町《能登町》ここにコロナ禍で一時話題となったモニュメントがあるそれは【イカの駅つくモール】にあるイカキング🦑建設費2700万円のうち、2500万円を国のコロナ対策の地方創生臨時交付金で賄ってできたイカキング初めは『医療に使うべきだ!』とそれはそれは批判を浴びておりましたが、なんとそれがテレビで取り沙汰されたお陰で結果として約18億円ほどの広告宣伝費ばりに世間に知れ渡りました初めは炎上で話題となったイカキングですが、なんとその経済効果は6億ほどになったそう…😲事実、私もその記憶があったので訪れましたこれが炎上商法…なのか…笑コンセプトとしてはイカの魅力を広げたかったのが始まりだそうで、施設内のレストランではイカ料理が楽しめたり、物販ではイカに関わる商品がたくさん並んでいますまた能登自然を楽しむ体験もできる遊覧船やカヤック、supのレンタルもあります⛵️交付金の使い方の賛否はともかく、せっかく能登に訪れるなら、立ち寄ってみたい場所の一つになりましたね😁
星評価の詳細
金沢南総合運動公園 バラ園
金沢/動物園・植物園

2024.5.19この日はバラ園でのイベントに参加してきました。バラは今が1番キレイに咲いています。南総合運動公園ということで敷地内にある人工芝グラウンドで、午前はラグビー体験、午後はGPSアートのお絵描きこのイベント用にバラ手水を用意、バラぎっしりで写真撮る人も結構いて良かったです。GPSアートは、バラの絵と能登LOVEです。先生の指導のもと描けました。ラグビー体験は金沢大学ラグビー部の皆さんにも手伝ってもらって子供達も楽しそうにやってて良かったです。

2022/11/10。.。:*゚🥀゜゚*:。.。:*゚🥀゜゚*:。.。.。マイナーなめっちゃセコいア波平ですっ😎😎🫶🫶🫰🫰(違うかっ笑)波平ってぇ~~~ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)2枚目からはバラ園です.⋆✩゚🥀𓈒𓂃𖤐⸒⸒🥀𓈒𓂃✩*̣̩🥀𓈒𓂃⋆̩☽⋆🥀𓈒𓂃゜*̩̩͙⸝⋆
星評価の詳細
星評価の詳細
別所岳(石川県七尾市)
内浦海岸・穴水/山岳

別所岳サービスエリア20210504能登ゆめてらすがあるサービスエリアです。こちらは食べ物が美味しかったです。牡蠣の焼いたものも絶品でした。牡蠣ご飯も食べました。これも美味かったです。前で焼き物をしながら食べ物を売っているおっちゃんも愛想がよく、一度お話しすることをお勧めします。食べ物が美味しいのでノンアルコールを飲んで運転したら微妙な気持ちになりました。😊ヤギと触れ合う場所もあり、子供連れの方も楽しめる施設です。

2022/4/23🌊別所岳スカイデッキ能登ゆめてらす🌊ここは映えスポットになっているらしくスカイデッキから海が見えるとの事👀👀🌊🏊🌊🏊🌊でも、あいにくの天気でどうやっても海が見えまっしぇ~~~ん(爆w)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔そんな見方だったらぁ~~~天気が良くてもっ見えないだろぉ~~~ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)⛰️別所岳スカイデッキ⛰️🌊能登ゆめてらす🌊住所石川県七尾市中島町別所及び曽福電話番号0767-78-1021(別所岳SA奥能登山海市場)交通アクセス(車)のと里山空港から約15分のと里山海道内灘ICから約60分駐車場下り(金沢市→穴水町)駐車場56台(大型15台・小型40台・身障者1台)トイレ1箇所(男:小3大2女:5身障者:1オストメイト対応)▼上り(穴水町→金沢市)駐車場64台(大型16台・小型67台・身障者1台トイレ2箇所(男:小8大4女:11身障者:1オストメイト対応)▼ご利用期間3月15日〜5月15日7時00分〜17時00分5月16日〜9月15日6時00分〜19時00分9月16日〜12月15日7時00分〜17時00分※12月16日〜3月14日まで閉鎖します。
星評価の詳細
ホリ牧場夢ミルク館
津幡・内灘・かほく/その他

2022/7/16🐰⸜🤍⸝🐰河北潟ホリ牧場に居たウサギ🐰⸜🤍⸝🐰ピンク牛のベンチを撮ろうとしていた時ふと動く物体が…((´д`))ブルブル…(ू′o‵ू)*✲゚オーイあんたかぁ~~~い🐇(爆w)可愛いやないかぁ~~~(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜大ちゃんとチビのウサギ🐰版とでも言うのでしょうか(◍︎´꒳`◍︎)仲良しでメメメΣ(●´д`●)メチャカワァー♡⃛ೄ♡⃛ೄ人には慣れているようで慣れていないのか…僕がイカンのかっ(爆w)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔それでも慣れてる感じですねぇ~~~(⑉・・⑉)愛くるしい顔仕草っ(●´ω`●)朝から癒されマンモスうれピー😎😎🫰🫰🫶🫶

2022.6.5ちょっと宇ノ気町のさつまいものお店に行こう思ったら5月で閉店したましたので帰り河北潟を通りホリ牧場によりました。ここはヤギなどの動物と触れ合うスペースがあり、ソフトクリームも濃厚ながら甘味もなく美味しかったです。天気が良ければもっと見晴らしも良く気持ち良く体験できるところやなと思いました。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
足羽山公園遊園地(ミニ動物園)
福井市/その他

サークル活動で、足羽山動物園に撮影しに行きました(・∀・)ここの動物園は入場・駐車場が無料で(゜ロ゜)檻の中にいる動物、檻の中にいない動物(室内)に別れています。檻の中にいない動物(室内)は、色々な動物が一緒に住んでいて、ふれあうことができ😃💕より身近に見れて凄く感動しました(;ω;)動物の癒しの写真も沢山撮れたので❗最高です‼️(ノ≧▽≦)ノ平日でも何人かの人達も来て😀特に親子連れが多かったので、子供達のテンション上がりまくりでした(*^ω^)次行く機会あるなら、人混みが多い春に行きたいと思います(≧▽≦)(≧▽≦)

足羽山公園遊園地(ミニ動物園)フタユビナマケモノ前足の指が2本らしいです☆ちなみに後ろ足の指は3本おやすみなさい💤
星評価の詳細
道の駅 うみんぴあ大飯
大飯・高浜/道の駅・サービスエリア

アガパンサス昨日、娘が昼間に蜘蛛の巣退治をしました。あちこちの蜘蛛の巣を取るのに何か棒の様なものが無いか探していて、庭に咲いていたアガパンサスを代用。✱花でするかなぁ💦すると、夜になると湿疹が出てきて、今朝は腕全体が真っ赤に‼調べてみると有毒植物でした💦綺麗な花には毒がある!皆さん!気をつけてくださいね‼Yahoo調べアガパンサスは、食べたり触れたりした人に中程度の症状を誘発する有毒植物です。樹液に含まれるサポニンがこの植物を人間にとって危険なものにしていますが、葉、根茎、根にも有毒な性質があるようです。植物、特に樹液に触れたときの症状は、発疹や皮膚の炎症です。これらの症状は、植物を食べた場合、口にも現れることがあります。有毒な植物の部分を食べると、嘔吐、腹痛、下痢、吐き気などの影響があります。家庭の庭にも生えている植物なので、子どもたちはついつい触ったり食べたりしてしまうかもしれませんね。

道の駅うみんぴあで1500円あら汁とお漬物と大飯で育った椎茸の煮物が付いてます。テラス席の眺めが最高でした!
星評価の詳細