武家屋敷旧内山家
大野/博物館
🚩福井武家屋敷旧内山家武家屋敷田村家から徒歩5分。明治時代に母屋、大正時代には母屋と渡り廊下で繋がれている離れが作られ、平成30年に国の登録有形文化財に登録。今では珍しい障子や畳、囲炉裏など昔にタイムスリップしたような日本家屋を楽しめる。9月に伺うと庭園の緑が生い茂り、涼しさや鮮やかさを感じた。葦を使用した夏障子から覗く浴衣姿は映え!絵障子を見たかったが冬季限定みたい。📍住所:大野市城町10−7☎️電話番号:0779-65-6122⏰営業時間:平日9:00-16:00日・祝日9:00-17:00💤定休日:年末年始(12/27-1/4)💰入場料:大人300円・中学生以下無料
旧内山家北陸の武家屋敷はちょっとお洒落。イメージ的に武家屋敷や大名庭園というと大きな石や松があって力を誇るようなものが多いですが、いい意味で予想を裏切ってきます。この簾、城見障子と言うそうです。窓の向こうには天空の城で有名な越前大野城が見えます。まさに城見障子。
福井市愛宕坂茶道美術館
福井市/美術館
北陸エリア福井市の観光してきました🙌ここは福井市で有名な観光地の1つ【愛宕坂】《愛宕》と書いて《あたご》これ全国で見かける漢字だけどなかなか覚えられないんですよね、たまにググりますもん笑さて、そんな愛宕坂江戸時代までは愛宕大権現社への参道として知られ、歴史ある料亭や茶屋が立ち並び栄えていたそうです👣階段の数は145段、全長165mなのでちょっとした運動になりますね、歩きやすい靴で訪れましょう⭕️6月の紫陽花の時期には写真のような美しい景色が見られます、何気ない風景に見えるけど、ここは好きな場所坂を登り切って少し行くと花手水やしだれ桜、紅葉が楽しめる【足羽神社】もありますのでセットで訪れたいですね
今朝は、足羽山の愛宕坂を運動がてら登りました。天気も良く、山からの眺めも素晴らしかったです。足羽神社でお参りし、どうしても食べたかった木の芽田楽と蒟蒻の味噌おでんをいただきました。これが1番の目的😆山道を歩いていると、小鳥の囀りも聞こえて、少し汗もかいて、清々しい気分でした。