北陸の観光施設・名所巡りを探すならaumoで。このページには「北陸 × 観光施設・名所巡り」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「北陸」「観光施設・名所巡り」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
北陸
ジャンルから探す
観光施設・名所巡り
シーンから探す
すべて
三方五湖・美浜/観光案内所
外部サイトで見る
星評価の詳細
小浜/道の駅・サービスエリア
内浦海岸・穴水/道の駅・サービスエリア
2024.11.9本日は能都町へボランティアで移動中です。ボランティアバスが能登空港で休憩、能登の被災したお店が集まったNOTONOMORIに寄りました。朝早くて一軒だけやってたので、おやつがわりのおにぎり買いました。これから復興に向けて頑張ってほしいですね。朝から見える日本海もキレイでした。今日もボランティア行ってきます😄
白山・能美/道の駅・サービスエリア
ドライブ日和😊白山麓に来ました🚙
高岡/町並み
小浜/歴史的建造物
小浜の明通寺です。私、1人だけの参拝でドキドキしてしまいました。
越前海岸・鯖江/動物園・植物園
金沢/動物園・植物園
2023.3.19本日はGPSランで梅✿を描きました、その2兼六園の梅園もコースに入ってます。天気も良く赤がキレイでした。まだ蕾のものもありもう少し後の方が賑やかそうです。7枚目は21世紀美術館での集合写真です。8枚目からは私は行かなかったのですが、ランの後和菓子屋さんの森八で落雁作りをした写真です友人からいただきました。梅の落雁もできたようです😄
小矢部/公園・庭園
富山県二件目の桜ですが、行き当たりばったりの旅になってしまいました。
秋の風景ですが気に入っています🤗
小浜/公園・庭園
久々の投稿なので気軽に見たり、いいねよろしくお願いします🤲今日は若狭町天徳寺に行きました水や滝がすごく綺麗で見てても心が癒されました皆さんも是非行ってみてはいかがでしょうか
大飯・高浜/道の駅・サービスエリア
高岡/公園・庭園
高岡/道の駅・サービスエリア
2025.2.2買い物をする予定の日曜日珍しく天気も良さそうなので急遽ドライブへ最近立山の写真をよく見るので富山の雨晴海岸にある道の駅へ道路を挟んで電車越しの海が見えます。左は能登,右は立山が見えます。朝が曇りで少しずつ立山が見えてきて、海もキレイで気持ち良かったですお昼は道の駅のカフェでパスタいただきました。
七尾・和倉温泉/道の駅・サービスエリア
10年か15年は来ていなかった「ココス」に入ってみた。お客さんは僕とあと1組いるみたいだが、閑散としていて音楽だけが妙に大きく聞こえる。まー、1時15分だから昼の時間帯は忙しかったのだろう。と、言うことにしていただきまーす。😄
富山市/公園・庭園
武生・南越前/観光案内所
日の入りは最高です公式な景勝地ではないのですが…
あわら・丸岡・春江とその周辺/公園・庭園
BBQの場所から少し奥にアスレチック遊具の場所があります。滑り台は少し急だし、そんなにたくさんあるわけではありませんが、海風が気持ちよく、また人も少ないため思いっきり走り回れます。広々として気持ちの良い所です。ウオーキングにも最適!夏に皆でバーベキューしたいと思います。三好達治高浜虚子らの句碑もあります。眺め最高。芝生もあり見晴らしも良く、海風が心地よい。夕陽が綺麗!毎日毎回雰囲気が変化。何度も落日撮影にチャレンジ。飽きない。
金沢/観光コース
2022.08.27ひがし茶屋街から浅野川に行くと浅野川大橋の一つ上流に梅の橋があります。ここも階段とスロープで橋に入るので車は通りません。下流の中の橋とこの梅の橋と浅野川挟んだ橋は車が通れません。そして、橋を渡りちょっと行くと、例の?浅野稲荷神社があります。最近良く登場してます。コンパクトな神社ですが花手水やお稲荷様のお面がキレイに飾られます。手水がセンサー式なのも驚きました。
梅林(兼六園)
石川
その他
金沢21世紀美術館
ひがし茶屋街
近江町市場
東尋坊
福井
自然景観・絶景
JR金沢駅
黒部ダム
富山
福井県立恐竜博物館
曹洞宗大本山永平寺
神社・神宮・寺院
尾山神社
千里浜なぎさドライブウェイ
富山市ガラス美術館
白米千枚田
金沢城公園
のとじま水族館
越前松島水族館